大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 [海外掲示板翻訳]
シリーズ構成・絵コンテ:池端隆史
脚本:天河信彦
演出:上野勝
総作画監督:神本兼利
作画監督:松浦麻衣,梶谷光春
アクション監修:木下裕孝
原画:三室健太,手塚響平,八代きみこ,柴田祐司,青柳富士子,吉田篤史
上野卓志,大平剛生,栫久美子,斉藤香織,原友樹,岩男貴志
外山陽介,安藤真喜,木下千穂,吉野満純,西野大,鈴木克
小野善弘,上原博幸,梶谷光春,松浦麻衣
第二原画:伊藤葉子,西川絵奈,亀山朋子,山田香織,松尾有紗,高麗友紀
拓植孝,田中夕香,松井真理子,海野節子,大庭厚志,重田洋朗
BeeTrain,ZEXCS,遊歩堂,C2C

-------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
松坂の活躍でアキコ達は試合に間に合うことが出来ました
試合は順調に進み,少女達は試合をリードしますがアキコの魔球は気付かれてしまいます
そしていよいよ次は最終回です!
[guyklcさん(アメリカ 男性)]
桜花會があんな簡単に点を取れるとは思えない
いくら練習したとはいえ数ヶ月でスタープレイヤーにはなれないし朝香中もずっと練習してたでしょ
プロ野球選手だって生きて1塁を踏むのは難しいというのに
女の子チームには後に引けない重大な決意があるからパワーアップしてると考えると,少年アニメみたいな展開になってきたね
[Lija-chanさん(サウジアラビア 女性)]
女の子だから負けて当たり前ってこと? :'/
彼女達が勝つ可能性は決してゼロじゃないよ
彼女達にはそれぞれ得意なことがあってお互い頼りながら試合をしてる
トモエはバッティング,胡蝶は走力,アキコは"魔球",小梅はバッターの情報を記憶している
ただそれでも桜花會は負けるような気がするけどね
[guyklcさん(アメリカ 男性)]
ランニングを数ヶ月したくらいじゃ男性チームとは張り合えないよ
一生懸命トレーニングすればオリンピックのスプリントにだって出れるということか?
私は女の子だから勝てないとは思いたくないけど
数ヶ月(数年でも)で体力や技術を身につける方法は無いよ
[HawthorneKittyさん(男性)]
これはアニメだからそんなに深読みするなよ
作者が彼女達をリードさせた理由は一生懸命練習したって事をヤツらに示すことでしょ
一回に得点しただけでまだどちらが勝つと決まったわけじゃないし,まぁどっちに転んでも面白くなるだろうね
(http://myanimelist.net/)
----------------------------------------------------------------------------------------
↓ここからanimesuki
[Deathkillzさん(イギリス)]
アキコの家の運転手はスゴイ奴だな
最初は期待もしていなかったアニメだったけど,私の判断は間違っていたようだ
[FuzzyWuzzyさん]
桜花會には頼むから勝って欲しい
アキコなら魔球かナックルボールを使って奴らを手玉に取る事だって出来るはずさ
[Ghostfriendlyさん]
いくらなんでも朝香中に勝つっていうのは経験の差から見ても無理がある
相手が真剣に試合をしないなら勝つ可能性もあるけどね
この辺を上手く調整しないと現実的な設定が破綻してしまう
[Ghostfriendlyさん]
現実的でもあり,理想主義的な部分もありって感じ
ただこのアニメのラストが試合に負けて終わりっていうのはイヤだ
[Agent86さん(ロサンゼルス)]
たとえボロ負けしたとしても彼女達には勝利と同じくらい価値のある試合になる
このアニメには男性を見返したいといったテーマがあるし,アキコと小梅だけでもその目標が達成できればいいと思う
もちろん勝って欲しいから応援もするよ
[Tatiana Razajevさん(バージニア州)]
そうだね,だけど時にエキスパートといえどアマチュアに負けることだってある
一試合勝つのと,複数回試合をやって勝つのとでは全く別だからね
私は彼女達の可能性を信じるよ
(http://forums.animesuki.com/)
- 関連記事
-
- 大正野球娘。 第12話「土と埃にまみれます」 [海外掲示板翻訳]
- オーストラリアでもデスノートの模倣犯 [海外掲示板翻訳]
- 大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」 [海外掲示板翻訳]
- フェイストラッキングシステム [海外掲示板翻訳]
- F1日本GP、鈴鹿3年連続開催へ [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 21:05 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
おいらの高校は大して練習してない野球部だったけど、一人凄い投手が入って県大会ベスト8だったか16だかに入りました(; ´Д`)
用は打たれないピッチングし続けて、一点入れればいいんだよなぁと・・・・
| | 2009/10/04 21:24 | URL |