F1日本GP、鈴鹿3年連続開催へ [海外掲示板翻訳]
三重県の鈴鹿サーキットを運営するホンダの子会社「モビリティランド」は23日、自動車F1シリーズの2010年日本グランプリ(GP)を同サーキットで開催すると発表した。すでに実施が決まっていることし10月と11年と合わせて3年連続で日本GPは同サーキットで開催される。
(記事:http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/116988)


地獄の07年日本GPを観戦した感想としましてはバス輸送の問題が解決できれば富士開催でもいいと思います
----------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
やったー!!! F1トラックの中でも最高のサーキットだから楽しみだね
[sandman1347さん(ニューヨーク)]
鈴鹿,スパ,インテルラゴス,モンツァはF1ベストトラックだな
[miso-soup!さん(日本)]
嬉しいけどどんな取引をしたんだろう
バーニーの口車に乗っていなければいいんだが....

[SnakeSVT2003さん(ロサンゼルス)]
YES!!!
鈴鹿は伝説級のサーキット
[SA_F1さん]
グッドニュース!
私の中で鈴鹿はスパ,モンツァに並ぶ最高のサーキットだし
これからもカレンダーに留まってほしいなぁ
(http://forum.planet-f1.com/)
----------------------------------------------------------------------
[McLaren Fanさん(イギリス)]
これは良いニュース
やっぱり日本GPといえば鈴鹿サーキットじゃないとね
[darwin_daliさん]
3年契約っていうのが心配だな
開催にあたっての経済的効率を気にしてるんだろうね
[texasmr2さん(テキサス州)]
経済的に混乱してる中で3年も開催してくれるんだから十分でしょ
F1にはホストとスポンサーが必要不可欠なんだし
[Jensonbさん(イギリス)]
万歳! 鈴鹿が戻ってきた
そもそも富士なんて要らなかったんだよ
[EwmanMさん(スコットランド)]
富士は霧でジメジメしてる所が良いと思う
[myownaliasさん(カンザス州)]
日本GPを富士に移した事自体,間違いだった
鈴鹿は他に類を見ない素晴らしい8の字型レイアウトだし富士とは比べ物にならないよね
これから3年間,鈴鹿でF1が観られるなんて嬉しい
(http://www.forumula1.net/)
- 関連記事


| 海外掲示板 | 20:10 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑
まあ、富士って鈴鹿に比べりゃ地味だし。
| garage10hz | 2009/10/01 20:26 | URL |