Windows7イメージキャラクター「窓辺ななみ」の声優に水樹奈々を起用 [海外掲示板翻訳]


Ultimateに関しては通常版のほかに、予約特典がついた「パーツバンドル予約限定プレミアムセット」も7,777個の数量限定で発売予定となっている。予価は大半のショップがUltimate通常版と同じで、プレミアムセットの予約特典は、アイ・オー・データ製Windows Media Center専用リモコン「GV-MC7/RCkit」、周辺機器やデジタル機器が当たるという抽選キャンペーン参加権、人気アニメ「NARUTO-ナルト-」などに出演している人気声優 水樹奈々さんが声を担当するWindows 7自作応援キャラクター「窓辺ななみ」のオリジナル壁紙とイベントサウンドの3つが用意されている。
(記事:http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/etc_win7.html)
------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
イカしてるね,US版で同じことは難しいんだろうなぁ
[Vicserrさん(カリフォルニア州)]
まずありえない,アメリカのマイクロソフトは日本のマイクロソフトとは折り合えないのだ
[Dinoguy1000さん(イリノイ州)]
オフィシャルの"OSたん"なの?
[omoikaneさん]
オタクを狙い撃ちなんて賢いアプローチだね
マイクロソフトもなかなかやるじゃないか
[JairStoutさん]
アメリカのマイクロソフトでもやってくれるなら最高なのに
後先かまわずWindows 7 Home Premiumを買ってやる
[Dargonxtcさん]
なるほど"奈々"っていうのは日本語で"7"を意味するのか
日本マイクロソフトの販売代理店で買うとして240ドル+輸送費くらいになるな
果たしてそんな価値があるのだろうか,OSのディスクと別々だったらヤフオクに出品されるかもね
[egoistさん(イギリス)]
私が遊んでるゲームが動いてくれるなら買ってもいいけど
今のところは互換してなさそうだからノーサンキュー
[silentjayさん]
Windows7は互換があるから少なくともビスタよりは良く動くでしょ
ベータ版の時でさえ安定してたし
[Loganator456さん(オクラホマ州)]
「ロザリオとバンパイア」のモカとかテイルズのコレットみたいな高い声のキャラなのかな
アメリカ版でもやって欲しいよ
[Joe Melloさん]
初音ミクへの牽制なのではなかろうか
[AoiHonouさん]
メガネがないけど"2kたん"に似てる
[Cynimさん(スイス)]
マックOSを擬人化してるのって少ないよね
しかし,このアイデアはクールだ!
もしWindows7が良いOSなら買ってしまうかもしれない
[darcerinさん]
アメリカだったらブリトニー・スピアーズとかになるんだろうなぁ,あぁ恐ろしい
ただし,キャサリン・ゼタ・ジョーンズなら許すけど
[Ctimene's Loverさん(アリゾナ州)]
ヒナタは嫌いだけどちょっと興味をそそられた
だけどこんなの買わなくても水樹奈々の声なんていくらでも聞けるのに
[nadir-seen-fireさん]
ちょっと前に「うぶんちゅ!」っていうマンガもあったな
私としてはもうOSにお金を使いたくないし,Windowsだからといって仕事が楽になる訳じゃないからいらないけど
(http://www.animenewsnetwork.com/)
- 関連記事
-
- フェイストラッキングシステム [海外掲示板翻訳]
- F1日本GP、鈴鹿3年連続開催へ [海外掲示板翻訳]
- Windows7イメージキャラクター「窓辺ななみ」の声優に水樹奈々を起用 [海外掲示板翻訳]
- リズミカルに玉ネギのアゴヒゲを抜く [海外掲示板翻訳]
- 大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」 [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 21:48 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
OSたんを知ってるのか
| VIPPERな名無しさん | 2009/09/30 23:36 | URL |