日本で撮影されたアメリカ映画 [海外掲示板翻訳]
-------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
日本で撮影されたアメリカの映画ってどんなのがあるかな?
今,思い浮かぶタイトルは:
「シャッター」
「呪怨」
「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」
「SAYURI」
「キル・ビル」
「ロスト・イン・トランスレーション」
「ブラック・レイン」
「ラストサムライ」
「TOKYO POP」
他にはどんなのがあるだろう,教えて下さい
[rina26さん]
確か「SAYURI」は風景だけ京都で撮影して後はほとんどカリフォルニアで撮られてるはずだよ
[CarleyGeeさん(ルイジアナ州)]
マジで?! 今まで私は騙されてたということか 0_0
[kenmeiさん(カリフォルニア州)]
そうだよ,カリフォルニアの日本庭園で撮影されてる
この庭園は「ラストサムライ」の撮影にも使われてるんだ
[laguanoさん(カリフォルニア州)]
それどこにあるの? 私の家からそんなに遠くないと思うんだよね
[kenmeiさん(カリフォルニア州)]
サラトガの箱根庭園って所だよ
[Ronin4hireさん(ニュージランド)]
「ベスト・キッド2(原題:The Karate Kid, Part II)」だな
[Alvinhoさん(ブラジル)]
80年代の映画だけどリチャード・チェンバレンの「将軍 SHOGUN」はどうよ
当時,ブラジルでは凄い人気だったんだ
[JFieldさん]
「呪怨と「ブラック・レイン」は面白い映画だったね
あと80年代の映画で新幹線が出て来るんだど名前が思い出せない....
[RadioKidさん(横浜)]
それはもしかしたら「新幹線大爆破」じゃないかな
「スピード」の元になった映画だよ
[MMMさん]
「ブラック・レイン」はほとんど大阪で撮られてるけど,最後の所はロサンゼルスだね
[JayTさん]
「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」もほとんどロサンゼルスで撮影されてるし
[bELyVISさん(テキサス州)]
トム・セレックの「ミスター・ベースボール」とクリストファー・ランバートの「ハンテッド」は日本で撮られている
[thcutenessさん]
「SAYURI」が日本で撮影されていなかったとは....ショックだ...
[Sangetsuさん(東金市)]
外国側にとって日本で映画を撮影することはかなり難しいんだよ
お役所から許可を貰ったり,面倒な作業が多すぎる
それならカリフォルニアや他の場所に"模造した日本"を作った方が時間もお金も少なくて済む
「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」もほとんど東京じゃ撮られて無いよ
車で渋谷の街をドリフトしながら走る有名なシーンもCGだし
[JayTさん]
ふ~ん,日本は撮影のために交差点を塞いだりすることは絶対にないよね
[joeyjさん]
マーロン・ブランドの「サヨナラ」
「父親たちの星条旗」
「ザ・ヤクザ」
「がんばれ!ベアーズ大旋風」
あと「WASABI」はフランス映画だけど名作だよ
[burkhartdesuさん(アラスカ州)]
「ラーメンガール」というタイトルに笑った
(http://www.japanforum.com/)
- 関連記事
-
- 軍艦島 [海外掲示板翻訳]
- 日本の女学生が欲しいゲーム機は? [海外掲示板翻訳]
- 日本で撮影されたアメリカ映画 [海外掲示板翻訳]
- 2000円札 [海外掲示板翻訳]
- 大正野球娘。 第9話「誤解の多い料理店」 [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 20:12 | comments:165 | trackbacks:0 | TOP↑
呪怨て
| No Name | 2009/09/23 20:37 | URL |