fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

GIFアニメを作ろう その2 [海外掲示板翻訳]



これで終わりです
--------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳


[dannoさん]
flipbookで作ったよ
333y3cp.jpg   152kp7a.jpg

295u2yu.jpg   20ow3p.jpg 

25083r9.jpg


[bahijdさん(イラン)]
爆発とかあんまり時間をかけなかったから3時間くらいで作れた
まだ学校の用事が終わらないからあんまり顔を出せないんだ....
run_from_Monster_by_BahiJD.gif

     [Huw Mさん]
     モンスターの殺気立った目が良いね
     「鉄腕バーディー」の山下清吾パートみたいだ

     フォーラム内でアニメスタジオを作ろうよ,名前は「STUDIO ANIBBS」ね

         [bahijdさん(イラン)]
         いいね! スタジオの名前もカッコイイ!!!


[Benさん(カナダ)]
初投稿作品です
test3.gif    test4.gif

前の話に出てたベティ・エドワーズの本を読んだことあるよ
もう何年も前の話だけど読んだ後は猛烈に絵を描きまくった
ただ今は全然描かなくなっちゃったし,これからはペンタブレットの使い方も勉強しなくちゃ


[Leedarさん(ニュージーランド)]
ani9.gif

ダメだ,失敗した
もっと動きを見ることが出来ればなぁ


[peteさん(ギリシャ)]
私の傑作,15~20分で描いたけど
final-1.gif


[Balakさん(パリ)]
今朝描いてみた,標準的なアニメーションだけどね
showtime.gif

     [bahijdさん(イラン)]
     走る所,アングル,キャラの表情,全てが素晴らしい

        [Pvrhyeさん]
        ちょっと「ライディング・ビーン」っぽいよね

            [bahijdさん(イラン)]
            「ライディング・ビーン」とか懐かしいな,9歳~13歳頃の思い出が蘇ってくるよ
            あの頃は深夜放送してたアニメをよく観てた(ライディング・ビーン,ロードス島戦記,人狼,スプリガン)
            私が17歳になった今じゃアニメも放送されなくなったけどね,確か最後はサムライチャンプルーとルパンだった

     [Benさん(カナダ)]
     すげぇやっぱプロは違うな,何時間見てても飽きないよ
     カメラワークを変えながらバトルするとは,この才能を活かせる環境があるといいね
     こんな凄いショートフィルムと比べて私のはボールがただ回転するだけだし

     最近,80年代のアニメをよく観てるんだけどこの時代の作画効率は良い意味でも悪い意味でも魅力的だ
     ループを作成する方法として排水溝に流れる水をイメージして2つの絵を描いてみた
     コマ送りにするとかなり雑に見えるけど,早く見せればそんなに悪くないでしょ

     test5.gif    test9.gif

         [Huw Mさん]
         私も失敗作だらけだよ,だけどみんなのコメントが励みなるし楽しいじゃん
         badremy.gif


[Balakさん(パリ)]
みんなありがとう,そんな賞賛されるほどの価値はなかったと思うけど素直に嬉いよ
私はTVのストーリーボードを作って生計を立ててるから,まだプロという訳じゃないんだ
ただ,「バスカッシュ」と「キャシャーンSins」で原画を担当してる友人が日本にいるけどね
この人達の方が真のプロだから仕事をチェックした方がいいよ

     [Huw Mさん]
     その原画の友人って誰?
     これからはフランス人の名前に注意しながらクレジットを観ることにするよ

        [Balakさん(パリ)]
        今,日本で働いてる友人はeddie mehong(原画,動画),yann legall(レイアウト,背景)
        alexandre ullman(原画,動画),Anais Chevillard(原画,動画)かな
        他にもChristophe FERREIRAは私の学校の先生だったんだ

            [bahijdさん(イラン)]
            私達みたいな非日本人がアニメーション業界に入れるなんて素晴らしい!


[Leedarさん(ニュージーランド)]
最初は10秒くらいのシーンを描こうと思ってたのに途中で頭がダレてしまった
ani12.gif

     [Huw Mさん]
     女の子の肩がよく動いてる
     もしかしたら短編映画でも作ってるの?

        [Leedarさん(ニュージーランド)]
        私にもっと時間があれば作ってみたい気持ちも自信もあるんだ
        ニュージーランドの大きなスタジオ数社に就職の問い合わせをしてみたけど雇用しないって言われたよ
        職歴が無い人にとっては見通しが暗い業界だね


[bahijdさん(イラン)]
新作

たぶん10時間以上かかったと思う,ちょっと速過ぎたかな

遅くしたバージョン


今までで一番難しかったけど,作っててとても楽しかった
ストーリーはナンセンスだけど気にしないでね (>_<)

     [Leedarさん(ニュージーランド)]
     ハハハ,ブッ飛んでるね

     [Balakさん(パリ)]
     腕が銃に変わる所と発砲シーンが良い,グッジョブ!


[bahijdさん(イラン)]
toleedarandbalakbybahiwonh.jpg

学期休みでやっとgifを作れる時間ができたよ
でもすぐ学校が始まるんだけどね

     [Benさん(カナダ)]
     目に見えるくらい上達してるよね
     作品はエネルギッシュだし見てるこっちも気持ち良い

        [bahijdさん(イラン)]
        thankstobenbahijde1nw.jpg

        ありがとう,自分も一歩前進した気がする
        gifアニメは本当に良いトレーニング方法だね


[sonicmarshmallowさん]
ほとんどの本は24フレームを支持してるけど,日本のアニメーターは最少のフレーム数を心がける傾向がある
「もののけ姫」なんかフードのなびきに5フレームしか使ってないし


[timdrageさん]
booxydemonyzzz.gif
7枚で動いてます

     [Huw Mさん]
     バカっぽい歩き方だけど上手い

        [timdrageさん]
        Flashだとこんな感じ
        conething.gif

             [bahijdさん(イラン)]
             ハハハ,何というクレイジーな動き!
             湯浅政明みたい



[Huw Mさん]
いくつか試してみたけど,炎って扱いにくいよね
F1.gif    F2.gif   F3.gif

F4.gif   F5.gif   F6.gif

F7.gif   F8.gif   F9.gif

その他
R1.gif   F10.gif



(http://www.pelleas.net/aniBBS/)
関連記事

| 海外掲示板 | 21:41 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

このシリーズ良いなぁ

| No Name | 2009/09/17 23:02 | URL |

barakさんbahijdさんうますぎ・・・・。
俺は絵の才能が0だからうらやましい

| No Name | 2009/09/17 23:04 | URL |

前回に続いて、どれも味があって素晴らしい。

| No Name | 2009/09/17 23:15 | URL | ≫ EDIT

いつかこの中からすごいアニメを作る人が出たりしてね
楽しそうでいいなあ

| No Name | 2009/09/17 23:17 | URL |

アクションは日本アニメの匂いがぷんぷんするのに
歩き方だけはディズニーディズニーしてるのが面白い

| No Name | 2009/09/17 23:21 | URL |

最初のカプセルたちがめちゃくちゃ可愛い

| No Name | 2009/09/17 23:24 | URL |

キャラがアメリカンって感じだよな全体的に
いやまぁ当然かも知らんが

| VIPPERな名無しさん | 2009/09/17 23:25 | URL |

この実行力…いいな。見た目それほどのでも、
いつかそれが実を結ぶかもしれない、
そういう人のは責められない
みんな頑張れ!!

| No Name | 2009/09/18 00:50 | URL |

bahijd上手くなってて感慨深いな
最初の頃に描いたアニメがつべに上がってるはず

| VIPPERな名無しさん | 2009/09/18 01:40 | URL |

パリの人のセンスが好き

| No Name | 2009/09/18 01:56 | URL |

おもしろいねー
Leedarって人のなんか好きだわ

|   | 2009/09/18 02:39 | URL |

やべーなこれ
アメリカや韓国のなんちゃってアニメ見て、動きは永遠に追いつかれないなと高をくくってたけど、イランにこんなレベルの人がいるとは・・・
アメリカや韓国みたいな邪心がないから素直に技術を吸収できるのかな

そういや中東もアニメに力入れてるんだっけ

| No Name | 2009/09/18 03:33 | URL |

しっかし、あらためて金田伊功の影響の大きさを思い知るねぇ。

| No Name | 2009/09/18 04:17 | URL |

なんかこのシリーズ和む

| No Name | 2009/09/18 04:42 | URL |

bahijdって有名な人なのかって一瞬思ったら、前の記事(その1)で出てた人なのね。
Balakのはどこで表情を書くべきかとか、参考になるなー

個人的には動画で最初に挙がってる東のエデンみたいなカメラワークが凄く好きだわ。

| No Name | 2009/09/18 05:45 | URL |

クオリティ高っけぇ!
こういう向上心と情熱のある人たちは尊敬せざるを得ない

|   | 2009/09/18 06:06 | URL | ≫ EDIT

イラン人の2枚目有野課長に似てない?

|   | 2009/09/18 14:24 | URL |

[bahijdさん(イラン)]すげぇ・・・イランにアニメ会社が建つのも時間の問題か。
日本の漫画家気取り共に見せてやりたいよ。

| No Name | 2009/09/18 17:31 | URL |

bahijdのアニメ話、
最後がサムライチャンプルーってことは
時期的に大統領が変わった影響なんかね?

| No Name | 2009/09/19 07:17 | URL | ≫ EDIT

YOYOYOYO!!!

こんにちは!!! Watashi wa Bahi JD-desu!!!!
(^_^)

I can't speak japanese but I found my animations here...I'm very glad about this. (^.^)

Nice to meet you!!! (^.^)/
いってきます!

good bye!
---->
bahijd.wordpress.com
http://www.pixiv.net/member.php?id=422430
http://bahijd.deviantart.com/art/SHITHEAD-ACTION-gif-animation-138645686

| bahi jd | 2009/09/30 19:21 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/275-c08d69cd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT