fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

なぜミス日本はミスユニバース2007で優勝できたのか? [海外掲示板翻訳]


↑ミス・ユニバース世界大会,ナショナルコスチューム部門(日本は4:30頃に登場します)

2007年ミス・ユニバース世界大会
優勝:森理世さん (日本)
2位:Natalia Guimaraesさん (ブラジル)
3位:Ly Jonaitisさん (ベネズエラ)

ミス・コンジニアリティ:Ningning Zhangさん(中国)
ミス・フォトジェニック:Anna Theresa Licarosさん(フィリピン)


厳密に言うと「ミス日本」は国内のコンテストで「ミス・ユニバース・ジャパン」で選ばれた人が世界大会に進むそうです
----------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳


[Alex Diegoさん(投稿者)]
みんなだってミスベネズエラやミスブラジルの方が100万倍可愛かったと思うでしょ
じゃあ何でミス日本はミスユニバースで勝てたんだろう?

追記:もちろんミス日本も可愛かったし好きだよ,だけど優勝に値するかは疑問なんだよね


[lovely_asian21さん(ベストアンサー)]
私の中ではブラジルかアメリカが優勝だと思ってた,ミス日本は4位くらいかな
ダンス審査とかってミスユニバースに選ばれるために必要なことなのかな? バカバカしくなってくるよ

ただ私はアジアのフィリピン出身だからフィリピン代表がミス・フォトジェニックに選ばれたのは嬉しかったけどね


[wess d Ph.D.さん]
今年はアメリカ人が受賞しなくて残念だったね,でも来年はやってくれるさ


[OoOさん]
身体的に美しいとは思えないけど,当時の報道では彼女のスピーチで地元のメキシコ人審査員の票が流れたらしいよ


[Infrequent Chinese Movie Watcherさん]
日本代表といえば2006年で2位になった知花くららがセクシーで魅力的だったね
今年はTOP5に入ってるどの国にも勝つチャンスがあったと思うけどその中で日本代表が一番上手く受け答えをしたんだよ


[Donald Nguyenさん]
日本代表が主催者のドナルド・トランプとデートしたからじゃん


[whatさん]
日本からのスポンサーもいるしある程度政治的な理由があるんじゃないかな


[prudenceさん]
いつもアメリカ人が勝ってたら退屈でしょ,だから今年の結果は適切だと思う
ブラジル代表も良かったけど日本代表は可愛くて知的で受け答えも申し分なかったよ


[V e r o n i k aさん]
分かってるだろうけど,そもそもこのコンテストは可愛いさで審査されるわけじゃないから
ポーズ,歩き方,審査員の質問にどれだけ良く答えられるかで審査されてるんだし


[Happy Smileさん]
ベネズエラ代表が可愛くて良かったと思うんだけどなぁ
日本代表はドレスが見苦しくて良い印象は受けなかった =]


[Yukaさん]
美しいアジア人女性が勝っちゃいけない理由でもあるの?
ミスユニバースはラテンアメリカの人だけを美しいとする大会じゃないんだよ
私はベネズエラやブラジルに勝ったことが嬉しい


[FT14さん]
ラテンアメリカ系意外の人にもチャンスがあるのが分かったし,毎年同じような顔ぶれだと飽きるよ
個人的にはインド代表が良いと思ったんだけどTOP5にも入れなかったね


[Valeria Rさん]
誰が勝ったとか負けたとか大したことじゃないし,どうせ誰も気にしてないよ


[crashthebluesさん]

日本代表は控えめで女性的で誰よりも魅力的だった,まさにアジアン・ビューティだよ
ブラジルとベネズエラはちょっと自信過剰で自惚れてた部分もあったんじゃないかな



(http://answers.yahoo.com/)
関連記事

| 海外掲示板 | 18:43 | comments:56 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

自分にはAがより美しく見えるのに、Bが優勝とはどういう事だ!
Bを選んだやつは全員、美意識がおかしい!って事だよね?

| No Name | 2009/09/04 19:05 | URL |

単なる仮装大会だよなぁどう見ても

| なな | 2009/09/04 19:09 | URL |

2007年、だとまだ「深緑の悪魔」(ギアナ)とか「キャノンボーラー」(米)とか
「ザ・ラスボス 暗黒大帝」(中)とかの戦闘力の高そうな連中は出ていないな・・・

| No Name | 2009/09/04 19:20 | URL |

確かに他のバラエティ番組で出てたりしたけど、あれ?他の出演者のほうがかわいくね…?って思ったね
まぁかわいいというより美しさが評価されるんだろうね
スタイルやら、歩き方やら、立ち方やら、その他色々
見た目にはわからんものなんだろう

| VIPPERな名無しさん | 2009/09/04 20:08 | URL |

みんな怖そうだから

|   | 2009/09/04 20:20 | URL |

そりゃアメリカ人や白人系が選ばれるはずの大会に
突然アジア人が優勝してしまったら疑問に思うわなw
でもたまにそういうのも入れておかないとね。

過去の優勝者一覧見てると
http://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-470.html
↑この一覧を基準にして、たまに下位種を織り交ぜてる感じw

| 以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします | 2009/09/04 20:33 | URL |

ミスユニバースは教養とか全てを見るんだっけ。
単純に容姿の美醜で選んでるわけじゃないんだよね。

でも、個人的な意見を言えば、
俺も何でこの人がミスユニバースなんだろうと思ってはいる

| No Name | 2009/09/04 20:39 | URL |

今年のコスチュームは何でFFのボスっぽかったんだ

|    | 2009/09/04 20:47 | URL |

どうでもいい大会だな
国によって美意識が違うのに順位を決めようってのがおかしい

結局美人の基準は欧米お得意の"HOT"な容姿なんだろ?
全員ケバいとしか思えん

|   | 2009/09/04 20:57 | URL |

政治的理由だとかデートしただとか言ってるやつはなんなんだ
自分のお国柄が不正ばっかなのに毒されてんの?
こんな誰が優勝しようがどうでもいい大会に政治(笑)
はいはい自分のお気に入りが優勝じゃなくて残念でちたね~
来年はきっと優勝ちてくれますよぅ

| No Name | 2009/09/04 21:03 | URL | ≫ EDIT

かつての奴隷品評会からの流れを汲んでるんだろうか?
白人様はああいうの好きだね。

| No Name | 2009/09/04 21:04 | URL |

この大会って何の意味があるんだろう?

| No Name | 2009/09/04 21:13 | URL |

まあヴィジュアルだけで選ぶと面倒臭い団体に噛み付かれるんだろうな

|      | 2009/09/04 21:23 | URL |

小林幸子大会?

| No Name | 2009/09/04 21:28 | URL |

もっと美人の日本人を見かけることもあるけど、
まー世界基準は分からん。
インドは確かに美形だな。
イタリアも陽気な人柄で面白い。
そもそも、それぞれの国の価値観が違うってことで。

| No Name | 2009/09/04 21:52 | URL |

コスタリカ良い

| No Name | 2009/09/04 21:55 | URL |

今年はちちびんたリカが優勝すると思う

|                                              | 2009/09/04 22:16 | URL | ≫ EDIT

これは言われてあたりまえ
当時日本でも何でこの人がって言われてたからな

| No Name | 2009/09/04 22:19 | URL |

>>確かに他のバラエティ番組で出てたりしたけど、あれ?他の出演者のほうがかわいくね…?って思ったね
俺もそれ思ったw白人基準だと美女なんじゃないの?

美しい基準が違うからなーケバいしデカいって思ってしまう。まーキレイとは思うけど好みではないな。

国名が英語読み?だからかもしれないけど、聞いたことない国がまーまーあった。あと巻き舌多いなw

| No Name | 2009/09/04 22:28 | URL |

森って当時youtubeとかで色んな国に叩かれてたが擁護する奴が絶対に沸いてたな
擁護する奴も叩くやつも、あんまり関わりたくないと思った。

でも確かに日本からも外国からも「何でこいつ?」っていう声が多かったのに優勝したのは疑問に思えるのは当然だわなww
立ち振る舞いとかで優勝を持っていったとか、よく言われてるがサッパリ分らんw
たまには優勝させなきゃ…って、そんなアンフェアな話あるかってのw

| No Name | 2009/09/04 23:27 | URL |

ていうかアメリカ代表ってそんな優勝してんの?
個人的には歴史がない国とか馬鹿っぽい国はそのイメージの時点で容姿に関係なくアウトだわ
バックグラウンドに厚みや厳かさが欲しいんだよね

格闘技ならロシア、カーレースならイギリスみたいな

| No Name | 2009/09/04 23:40 | URL |

あ、ドイツもだな

| No Name | 2009/09/04 23:42 | URL |

外見は評価対象の一つにすぎないんだってことを理解しろよ、と。

| VIPPERな名無しさん | 2009/09/05 00:11 | URL |

ミスユニバースって日本人の美的感覚からはかなり離れてるよね。
KAWAII要素ゼロというか。
優勝者の外見がふさわしかったかどうか、日本人には判断するのが難しい気がする。

| No Name | 2009/09/05 00:41 | URL |

何の情報もないままこの映像を見たら、世界の高級ホステス大集合?ラスベガスのショー?って思うわ。
きれいな人ばっかだけど、衣装・化粧・色気が過剰過ぎて、何か下品で猥雑な感じなんだよなー。
もうさ、こんな大会でどの国の誰が優勝しようと「あ、そう。ふーん」って感じだな。
みんな優勝目指して、時間かけて特訓するらしいから、各国の代表者は誰が優勝してもおかしくない、ともいえるしね。

| popo | 2009/09/05 00:43 | URL |

単に大会運営側が人種差別を感じさせないようにアジア人を選んだだけじゃね?
アジア系が選ばれなかったら人種差別的だって言うヤツらが出てくるだろうしさ
黒人やヒスパニックなんかも、まあ過去どんな割合でどんな人種が優勝したか知らんがw

| No Name | 2009/09/05 00:51 | URL |

ミスのコンテストなんだけど、スピーチで票が流れたってのがなんかいいな
どんなスピーチだったんだろう

| No Name | 2009/09/05 00:52 | URL |

私は純粋に、綺麗な人だなあと思ったよ。
「可愛い」ではなくても、正統派な日本代表として健闘してくれたと思う。
YouTubeで森理世さんのインタビューとか見ても、気品のある喋りはとても印象的だった。

| No Name | 2009/09/05 01:11 | URL |

ミスユニバース大会はこの人よりも、最後のスピーチでとんでもなくバカな受け答えしてたどっかの人のことしか記憶にない。
なんか、ドラえもんがいたらどうする?みたいな質問に、お金をつくって貧乏なやつらに金ばらまきますvみたいなこと言ってた人。

| VIPPERな名無しさん | 2009/09/05 01:33 | URL |

普通に世界の美女が自分の出身国を堂々と言いながら入場するのが素敵だと思った
何故素敵とかはとりあえずおいといて

| No Name | 2009/09/05 01:56 | URL |

確かに日本代表は華美ではないね。
でも容姿だけではなく他の要素も加わっての
ものだというのなら納得する。
きっとよほど人を惹きつける良いスピーチだったんだろう。
しかし、こういうのに政治的とかスポンサーとか
言い出す奴は無粋としか言いようがない。

| No Name | 2009/09/05 03:42 | URL |

翻訳されたコメントを見ると、美醜の感覚ってやっぱり全然違うんだなとつくづく思った。
ベネズエラやブラジル代表が「可愛い」って感覚はわからないなあ。

容姿だけで選ぶなら個人的にはインド、シンガポール、エルサルバドル代表が好みかなあ。
日本代表も私的には良いと思うんですけどね。

| No Name | 2009/09/05 04:05 | URL |

下らない連中に勝手にやらせて無視しておけばいい
こういう風に話題にする奴がいるから
下らないことが何時までも続くんだ

| JJ | 2009/09/05 06:25 | URL | ≫ EDIT

この大会っていつもラテンアメリカの人が優勝してるってイメージしかないよ
欧州もそんなに優勝してないし
アジアも日本含めて4カ国ぐらいしか優勝してないんじゃなかったかな

| VIPPERな名無しさん | 2009/09/05 09:07 | URL |

これって、あのわいせつ着物のやつだっけ?

| VIPPERな名無しさん | 2009/09/05 09:42 | URL |

2007だった

| VIPPERな名無しさん | 2009/09/05 09:47 | URL |

外国人雇って外国人のセンスでピックアップして
外国人指導の下に色々やらせたら、なんかここ数年上位に
食い込みだした、とかやってたな

ということでもう日本人にはさっぱりな大会だわww

| VIPPERな名無しさん | 2009/09/05 09:49 | URL |

http://www.office-kitano.co.jp/contents/OFFICE/MENBER/nakamura/nakamura.html

2001年の日本代表選考の最後の12人の1人

| ななしさん | 2009/09/05 10:56 | URL |

日本人が開催してるのならば、
なんで?という疑問も意味あるけど、
自分らで開催して選んでおいてなんでもクソもないだろ。

|   | 2009/09/05 11:05 | URL |

>| VIPPERな名無しさん | 2009/09/05 09:49 | URL |

 自分もテレビで見た。
 それまでは、ミス・ユニバース優勝を目指すのって個人的な話だと思ってたけど、実は違うんだと知った。
 国内選を主催している団体なんかが「日本から優勝者を出す!」ことを目標としていて、訓練・指導・衣装デザインなんかを手がける外国人の専門家ともコネ持ってて、有力そうな応募者に紹介してあげて、って感じなんだよね。
 つまり国内選で代表が決まる前から訓練が始まってるわけで、こんなに時間と金をかけるのか。金はどっから出てるんだ?って思ったよ。衣装代だけでも凄いだろうし。
 自分にとっては「ミス・ユニバースなんて、どーでもいいや」だけど、一方では異常にマジになってる人たちもいる。
 一体、ミス・ユニバースにどれほど凄い価値があるのか?
 この点と金の出所については、番組内では全く説明されていなかった。恐らく他の国でも同じようなことやってるんだろうから、動く金もけっこうながくになるだろうな。

| popo | 2009/09/05 11:47 | URL |

自分の美意識を押しつけるのはどうなんだろうね。
国によって綺麗とかの基準が違うし第一顔で決めている大会じゃないしね。私もこの世界的大会はいらないと思うなぁ。
優勝した女の人は中身もできた人だから選ばれたんだと思うよ。

| No Name | 2009/09/05 11:58 | URL |

アメリカと南米が政治的に?ギクシャクしてて(このときは南米が開催地でしたよね?)、どっちを優勝させても角が立つから、じゃあ日本人で……みたいなことになったとか、そんなゴシップ記事がありましたね。(^-^;)

| 橘 | 2009/09/05 12:13 | URL |

なんか優勝者はミスユニバース協会が指定する国際ボランティアのPR活動に1年の間従事する事が義務付けられてるらしいですね。
スポンサーは養殖真珠のミキモトとかがやってるみたい。

| No Name | 2009/09/05 14:36 | URL |

政治的圧力は日本には無理。政治的取引ならあるかも・・・
だとしたらミスユニバースを行ってる国にも問題があるんじゃない。
それにもともとこの企画自体欧米の観点で決めたものだから昔から優勝者には疑問があったけどな・・・

| 名無し@ニダ速 | 2009/09/05 17:50 | URL |

ロリカワイイは海外では社会的正義スレスレだから日本人の感覚を押し出してしまうと得点が低くなる
相手の土俵で相撲とって結果出してみせるのは大変なことだし立派なことだ

| 犬彦うがや | 2009/09/05 18:51 | URL |

努力して世界一になった人を貶すネットの傾向はホント嫌いだ。

| No Name | 2009/09/05 19:00 | URL |

おぼろげな記憶によると
たしか、スピーチの場面で最初にスペイン語で「メキシコの皆さんこんにちは」みたいな事を言って現地の人に大うけしたんだっけ
スピーチ内容も凄く良かったらしい

|   | 2009/09/05 23:11 | URL |

世界バケモノ女コンテストですか。清楚とか可憐という概念はこいつらには一生理解出来ない女性美なんだろうな。かわいそうに。

| No Name | 2009/09/05 23:43 | URL |

これ、容姿だけじゃなく性格や態度、教養も審査されるんだってね。

俺は顔だけなら韓国代表が一番好みだったけど、その人は整形してたらしい(笑)

| No Name | 2009/09/06 06:08 | URL | ≫ EDIT

個人的には知花くららの方が好きだけど
森は態度が知花以上に堂々としてて自信に満ち溢れてる感じで
海外ではあのくらいの方が良いんだろうなとは思ったな
受け答えがしっかりしてたってのも納得

|     | 2009/09/06 06:12 | URL |

なんか異様にこのブスを援護してる女がいるな
まさか本人じゃないだろうな

| No Name | 2009/09/06 07:20 | URL |

この日本人の優勝者は日本人から見ても決して美しいとは言えないだろ。
どっちかっていったら不細工なほうでしょ。
それに日本人て言うより中国人みたいな顔してるし。
日本人顔とはとても言い難いよこの顔は。

これは外人に同意だわ俺も。
てか当時日本国内でも、ほとんどの人がこんなので優勝できるの?
って風潮だったよ。

|   | 2009/09/06 10:36 | URL | ≫ EDIT

金積んだんだろ

| 名無しさん | 2009/09/06 13:50 | URL |

白人に発狂してる馬鹿は翻訳サイトならどこにでも出てくるなw
見に来るなよw

| 名無しさん | 2009/09/06 13:53 | URL |

顔が全ての評価基準じゃないし
そんな評価基準なら生まれた時に勝敗が
付く下らない大会でしかないだろ?
だったらみんな整形して出てくるし
何のためにこいつ等が努力してると思ってんだ?
それならその辺のアイドルコンテストで十分
この手の大会は、限られた課題で如何に
内面的も含め自分の長所を表現出来るかが重要なんだよ

| No Name | 2009/11/05 04:08 | URL |

世界モンスター美女大会。ケバイ、キモイ、コワイ。欧州でもこんな洗練とは程遠い美意識理解不能だよ。アメリカがいいだしっぺだっけ?まぁ奴らにはお似合いの世界だよ。

| No Name | 2009/11/05 04:25 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/260-bc028576

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT