fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

世界コスプレサミット [海外掲示板翻訳]



cosplay.jpg

アニメやマンガ、ゲームのキャラクターになりきる「コスプレ」世界一を決めるイベント「世界コスプレサミット2009」(主催・テレビ愛知)のコスプレパレードが1日、“名古屋のアキバ”とも言われる中区の繁華街・大須(おおす)であり、2日に代表が決まる日本を除いた世界14カ国の代表と一般コスプレーヤー約500人がパレードした。
(記事:http://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20090801_3/)

----------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳



[gameraさん]
真ん中にいるオレンジの娘のお腹は素晴らしい


[DailyBreadさん]
コスプレイヤーって女なのに男っぽく見える人がいるよね


[USNinJapan2さん]
コスチュームを着るのはいいけど赤いパンツの女の子はジムで運動した方がいいんじゃ....


[yomuriさん]

このイベント行ってきたよ,メイド服を着た男性はちょっと怖かったけど :)

ここで撮った写真をチェックできるから
http://www.flickr.com/photos/yomseyes/

     [pawatanさん]
     ナビタイムの人がスゴイ面白い


[Sebaschanさん]
左上の白い帽子を被ってる子がカワイイ!!!
もしかしたら日本人なのかな....


[thethudelhさん]
どのコスプレーヤーも同じ衣装じゃないんだね
5月に行ったアニメイベントではどのコスプレイヤーもナルトとブリーチばっかりだったよ
別に気にもしなかったけど,同じキャラクターを100以上見るのはあんまり好きじゃないな


[Ah_soさん]
6歳の子供のように仮装ごっこをする大人達


[the_harperさん]
このポーズは何か意味があるの?
私が分からないだけでオタクだったら分かるのかな?


[neverknow2さん]
オタクがどんどん伝染してるってことだな....


[nightvisionさん]
ここでコメントしてる人たちはなんでちょっとシニカル(嘲笑的)なんだ?
コスプレは新興宗教じゃなくてただの趣味だからね....

まぁ確かに西洋人はコスプレに向いていないかもしれないけど


[TokyoJakeさん]
コスプレイヤーには好きなものに対する情熱を感じるよ
私もオタクだけど本当にクールだと思う



(http://www.japantoday.com/)
関連記事

| 海外掲示板 | 19:37 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

パソコンが物故割れた

| VIPPERな名無しさん | 2009/08/05 20:51 | URL |

そりゃご愁傷様

| No Name | 2009/08/05 21:06 | URL | ≫ EDIT

もしかしてご愁傷様

| No Name | 2009/08/05 21:19 | URL |

どの人も凄いなぁ。

| No Name | 2009/08/05 21:58 | URL | ≫ EDIT

>まぁ確かに西洋人はコスプレに向いていないかもしれないけど

日本人には逆の事言う人もいるなぁ

| No Name | 2009/08/05 22:13 | URL |

>まぁ確かに西洋人はコスプレに向いていないかもしれないけど

んなこたーないだろ
白人ぽいキャラは白人がやった方が映えるし

| No Name | 2009/08/05 23:19 | URL |

外人のコスプレはなんか違和感あるな
肌の汚さもだが輪郭とか彫りが深すぎる所とか

| No Name | 2009/08/06 00:05 | URL |

白人系のコスプレは10代越すと厳しすぎる。

体絞ってる人=ゴツイ
普通の10代後半女性=老けてる
コスプレする普通の白人女性=控えめに言ってもポチャ
これはアジア人でも同じなんだけど

欧米&南米コスは衣装作成やメイクが過剰な何かが増えてることが多い。
アジア人のコスはおおむね原作に忠実であろうとする

ワンピースのアルビダ様(悪魔の実摂取前)をやる人は
文化を問わず大体肝が据わっていてすばらしい出来だった。

| No Name | 2009/08/06 00:24 | URL |

何人であろうとも
スタイルが良くて顔も良かったら
どんなコスプレだって似合うさ。うらやま。

| 名無しさん | 2009/08/06 00:46 | URL |

北欧の白人さんがエルフのコスプレしてる画像見たことあるけど
あれはどう頑張っても日本人は勝てんとおもた。
和服のコスプレならさすがに日本人の方がいいかな。
背が高くナイスバディで彫りの深い閻魔あい、ちょっと想像できない。

| No Name | 2009/08/06 00:51 | URL | ≫ EDIT

非現実感がいいのかな
日本人がコスプレすると変な服着た人だけど、白人がやるとそういう世界の人に見えるから逆もまた然りなんだろう

| No Name | 2009/08/06 01:14 | URL |

隣りの芝は何とやら

日本人は白人に勝てないって言ってるし
白人は日本人に勝てないって言ってるし

ハーフ最強

| No Name | 2009/08/06 01:27 | URL |

アスカw環www

| No Name | 2009/08/06 02:15 | URL | ≫ EDIT

日本人のキャラは日本人
外国人のキャラは外国人
じゃないと駄目

| No Name | 2009/08/06 03:17 | URL |

コスプレじゃないけど外人モデルの写真でワンピースのロビンそのままの人がいた。あれは素晴らしかった(*´∀`)
んで露西亜の綾波がイイ(・∀・)!って書いてたから見たんだけどアレはちょっと・・・な感じだった

| No Name | 2009/08/06 06:03 | URL |

おまえらフォトショまみれの
二次作品に慣れすぎ

| No Name | 2009/08/06 08:42 | URL | ≫ EDIT

ナビタイムwww

| No Name | 2009/08/06 08:56 | URL |

>日本人のキャラは日本人
>外国人のキャラは外国人
>じゃないと駄目

外人設定でも萌え絵は顔みんな一緒だし
国にこだわって全然似てない方がダメージでかいわ

| No Name | 2009/08/06 09:25 | URL | ≫ EDIT

白人は手足長くて、目鼻立ちがはっきりしてるから、華やかさが有ると思う。
日本人は可愛い系、白人はセクシー系かゴージャス系が専門分野じゃない?
個人的には白人のハイレベルコスが最強だと思う。

|   | 2009/08/06 10:01 | URL |

アニメのキャラは目がでかくて、鼻が高くて、脚が長くて、八頭身のキャラが多いから、白人の方が似合う可能性が他の人種よりも高い。

と動画を観て僕は改めて思いましたよ。

| No Name | 2009/08/06 10:46 | URL |

外人も日本人もかわらん

| No Name | 2009/08/06 14:55 | URL |

どうせフォトショで修正するんだから誰でも変わらん。

|    | 2009/08/06 16:34 | URL |

リアルな感じの絵ならいいけど萌え絵なら外人じゃ彫りが深すぎるな

| No Name | 2009/08/06 22:20 | URL |

足の長さは白人の方が有利だけど、白人特有の堀の深さじゃ多くのアニメ顔を表現するのは困難だと思う。

日本アニメのキャラは目元が命だが、白人は堀が深くてアニメとはかけ離れ過ぎている。
鼻も高いがアニメキャラにしては高すぎる。
日本は可愛い系では絶対的有利。
白人はセクシー路線で有利。
白人は日本人よりも人種的に美形が多いけど、アニメ・ゲームコスでは似合わない人が多数。
明らかに白人の目鼻立ちを表現しているセクシー系キャラは白人の方が似合うが、平均的なアニメキャラは日本人の方が自然に似合っている。

| No Name | 2009/08/07 01:53 | URL | ≫ EDIT

またやらせで勝敗決めるのかな?

| No Name | 2009/08/07 02:04 | URL | ≫ EDIT

前の日本代表のギアスはひどかったからなあ。
他の代表は作品の再現とリスペクトにつとめてたのに
わけわからん宝塚みたいなオリジナル作劇を繰り広げてた。
ギアスっぽい衣装で「これはコスプレ」と自称してるだけだった。

|   | 2009/08/07 04:33 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/231-cc7a6cb9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT