京急が駅員の「笑顔度」を測定する,スマイルスキャンを導入 [海外掲示板翻訳]

一見,彼女の制服,ストライプのスカーフ姿はキチンとしているように見えますが
お客さんの前に立つには笑顔テストをパスする必要があります
京浜急行で働くエンドウ ミツエさんはデジタルカメラが取り付けられたノートPCの正面に座ります
彼女が初めに厳格な表情をすると笑顔を格付けするソフトウェアが即座に反応し,
"スマイル:0"といった文字がスクリーンに現れます
続いて彼女が笑顔になるとコンピュータは彼女の笑顔に70点を付けました
京浜急行では従業員と顧客の対話をサポートするために本システムを導入しました
笑顔テストは任意ですが,主に乗客が多い駅で使用されます(72駅中,15駅で使用)
「笑顔は乗客との相互作用を生み,笑顔によってムードがリラックスする」とエンドウさんは話します
広報のタカハシ タイチさんは
「今まで私達は表情をチェックするために,顔をジロジロ見たりする機会はありませんでした」と話しています
(英語記事:http://news.yahoo.com/s/ap/20090723/ap_on_re_as/as_odd_japan_smile_meter_4)
(日本語記事:http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/mk_auto/20090630.shtml)
-----------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
何の理由も無いのに私の方を見て微笑まれると,私が笑われてるんじゃないかと思うよ :(
[RC212Vさん(バージニア州)]
変な日本文化の例を挙げる
東京の地下鉄に乗ると電車がホームのマークにピタリと止まるんだ
もしこのマークより前に行き過ぎたらアナウンスで謝るんだよ
日本人の仕事は真面目なんだね
[TEMMさん]
アメリカでもコレをやるべきだよ
いつもタラタラ働いてるくせに最低賃金だけ貰ってる従業員を見るとイライラするんだ
仕事に対して,賃金が払われるんだから仕事をしろよ,給料の額は重要じゃない
給料が安いと思うならもっと給料が高い他の仕事を探せよ
[Layneさん]
仕事の出来高とかセンスみたいなものを記録するソフトをインストールするよりこっちの方が好き
[MortalynFluxさん(テキサス州)]
「私は決して学校の勉強に私の教育のじゃまをさせなかった」
-マーク・トウェイン-
[seventhcさん(ニューヨーク)]
私は偽りの作り笑いが嫌いだ,こんな笑顔には全く誠意を感じないね
だから誠意の無い笑顔なんて意味無いよ
[ZeroCubedさん]
私が食料品売り場で働いてた時はマネージャーが憎かった
「笑って,そしてお客さんを友人のように迎え入れましょう!!!」って言うくせに
その"友人"はピーナッツバターが他より50セント高かっただけで腹を立てたり
またある日はトマトが急に値上がりして怒られたりね
辞めた日は制服を燃やしてお祝いしたさ
[Taiyoryuさん(コロラド州)]
日本では雇い主が従業員に敬意をはらっている(CEOが自らの給料を減らしたりね)
さらに失業の問題も個人が悪いというよりも社会上の問題を含めて反省してるんだ
だから日本の失業率は低いんだよ(国債の問題は大きいけど)
アメリカの大企業は従業員を使い捨てみたいに扱うでしょ
だから従業員の忠誠なんて評価しないしないんだよ
[XTomTomXさん]
誠意とかは個人的な感覚だから読心術でも習得して無い限り,測る方法なんて無いよ :)
[Kamioniさん(ニューヨーク)]
胸 > 笑顔
[Mercer1さん]
テストは任意だから笑顔で高得点が取れなくても罰を与えられることは無いんでしょ
[92fsInoxさん(アメリカ)]
鏡,使えばいいんじゃねーの
[DiggMeUpPlzさん]
自分自身をムリヤリに笑わせると気分が良くなるよ
さぁやってみよう
[RC212Vさん(バージニア州)]
日本人はアメリカ人と比べると勤勉かもしれないけど,アメリカが働いてない訳じゃないよ
ヨーロッパ諸国なんて我々,アメリカ人より怠けてる(特にスペインとイタリア)
これらと比較すれば食料品店の店員なんてワーカホリック(仕事中毒)でしょ!
[DarkBlueAntさん(ニューヨーク)]
テレビのゲームショーに出るにはある種の"バカ度テスト"をパスしなきゃいけないのか
(http://digg.com/)
- 関連記事
-
- ウメハラがEvo2009の「ストリートファイターⅣ」部門で優勝 [海外掲示板翻訳]
- 大正野球娘。 第3話「娘九つの場を占めて」 [海外掲示板翻訳]
- 京急が駅員の「笑顔度」を測定する,スマイルスキャンを導入 [海外掲示板翻訳]
- 手書きの日本語 [海外掲示板翻訳]
- 大正野球娘。 第2話「春の長日を恋ひ暮らし」 [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 19:25 | comments:59 | trackbacks:0 | TOP↑
文句言うだけの奴が多いんだな
笑顔で接客されれば気持ちよくすごせるのに
| No Name | 2009/07/29 19:37 | URL |