fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

大正野球娘。挿入歌「パイのパイのパイ」 [youtubeコメント翻訳]


↑大正野球娘。挿入歌「パイのパイのパイ」


↑原曲「東京節」

以下,フランス書院的な表現を含みますので気分を害する可能性があります、閲覧の際はご注意下さい
ちなみに今日は7月21日です,0721ですね
----------------------------------------------------------------------------------
以下,youtubeコメント翻訳


[aznsensation98さん(アメリカ)]
今期No.1のアニメだな,最高だぜ


[Gitamiさん(カナダ)]
1923年頃の日本は足首までの長いスカートを穿いていたんじゃないの?

     [durkadurka123さん(アメリカ)]
     萌えることが出来ないから長いスカートは必要無しってことじゃない?

     [takiinoueさん(日本)]
     1940年より前 → ヒザまでのスカート
     1940年より後 → 足首までのスカート


[ShippoKさん(アメリカ)]

これ好き,だって古いディズニー映画を観てる気分がするんだもん


[herpderp60さん(アメリカ)]
これが本当の萌えですね


[RiseOfTheThirdRightさん(アメリカ)]

野球をして汗に濡れた小梅ちゃんの服が欲しい
青春真っ盛り,花盛りの女の子の匂いなんて嗅いだら私は死んでしまいそうだ
つまり,大正時代は衛生的に考えると現代より良くないってことさ

私としては思いっきり抱きしめて小梅ちゃんの体に漂う香りを吸い込みたい
あぁ,きっと足も良い匂いがするに違いない

     [IronKingLeoさん(アメリカ)]
     なんでそんなことをここに投稿するのよ,信じられない

     [qefeifiaさん(日本)]
     君は素晴らしい詩人だ


[Anonymous8392さん(アメリカ)]
ピュアで純潔な小梅への恐ろしい性的な妄想

私は決して小梅の服を脱がしたり,体を舐めたり,首を軽く噛んだり,
可愛らしい小さな乳首にキスをしたりはしない

     [Anonymous8392さん(アメリカ)]
     冷酷なモンスターは彼女の口にポコチンをねじ込み,舌と唾液をカラミつかせる
     そして彼女が飲み込めないほど多くの精液を噴出させる
     小さい口で飲み込めなかった精液は彼女のアゴを滴り,平らな胸へ落ちる
     それをすくい上げ,精液のついた指先を舐める事を想像しただけで恐ろしい

     そして彼女の脚を広げ,純潔を奪い,速いストロークで動き出す
     それにつれて彼女の呼吸もだんだんと速くなり,女の子らしい喘ぎ声を発する
     平らな胸を上下させ,フィニッシュでは初めての絶頂に達っする

     といった様にこんな事を想像する奴は,頭のイカた悪人である

     [madboyslimさん(日本)]
     ゾっとした


[RiseOfTheThirdRightさん(アメリカ)]
大正野球娘は大いに推薦されるべきである,特に主人公の小梅は素晴らしい

先週のカキコミで皆から思いっきり非難を浴びたけど,あれは私の小梅への素直な気持ちなんだ
今振り返ると,別にのぼせ上がっていたわけでもなく,妹ようにプラトニックに彼女を愛したいという気持ちだよ
現にこのビデオで小梅が魅惑的な制服の着ているにも関わらず,私は落ち着いている


[machineowarさん(アメリカ)]
これなんて言ってるんだ?


[SilverSeraph379さん(アメリカ)]

なんだか「マドレーヌ(たぶん絵本)」を思い出した
関連記事

| youtube | 19:40 | comments:40 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

アメリカオンリー

|     | 2009/07/21 19:50 | URL |

やった大正野球娘の感想だ。と思ったら、変態性_欲者みたいなのの書き込み……これは翻訳しなくてもよかったのでは……
まだこの作品への反応が薄いのかしら。

ともあれ、管理人さんは乙彼様です。また大正野球娘のネタをよろしくお願いします。

|   | 2009/07/21 19:54 | URL |

管理人さん、なんでこんなコメント翻訳したの?

| 名無しさん | 2009/07/21 19:55 | URL |

野球なんて誰が見んのよつまんない

| No Name | 2009/07/21 20:10 | URL |

ご乱心なさったか!

| No Name | 2009/07/21 20:11 | URL |

変態だー!

|   | 2009/07/21 20:21 | URL |

世界は(も)変態ばっかりだな

| No Name | 2009/07/21 20:26 | URL |

なんか一人レッドカードなヤンキーのコメントが。

| No Name | 2009/07/21 20:38 | URL |

SUGEードーデモイーw

| No Name | 2009/07/21 20:47 | URL |

アニメの続きの歌詞は結構エグイ。

しかし、どこにでもいるもんだね。
変態紳士。

| No Name | 2009/07/21 21:30 | URL |

ところで、クロゲや大正野球娘のような野球作品って
海外でどうなの?

野球って海外ではメジャーじゃない国のほうが多いんだろ?

| No Name | 2009/07/21 21:41 | URL |

2chかとおもた

| No Name | 2009/07/21 21:43 | URL |

流石は嘗て「鬼畜米@」と呼ばれただけの事は有る。
是非とも彼を試合に引っ張り出し、守備でどれかの塁に就かせ…彼目掛けたスライディングのドサクサにお粗末なNutsを二つ一遍に蹴り潰すべきだろう…
…うわー…地獄だ…

| No Name | 2009/07/21 22:04 | URL |

原曲聞いたら1カ所だけ放送コードに引っかかって歌詞を改変してるのに気付いた。

|   | 2009/07/21 22:19 | URL |

さすがに乞食はだめだろうな

| No Name | 2009/07/21 22:30 | URL |

東京大空襲で米軍が焼夷弾を落とした先に、大人になったこの娘達が居たのだ、と想像して少しばかり悲しくなってほしいもんです。

| No Name | 2009/07/21 22:30 | URL |

↑創作物にまで歴史を持ちこみ反省しろってのは韓国人みたいでキモい

| No Name | 2009/07/21 23:03 | URL |

↑そうそう。
時期が夏だから特に戦争のこと脳裏によぎる
しかしコメがKIOMI

| No Name | 2009/07/21 23:04 | URL |

でもその頃には彼女たちアラフォー。
上手にトシとってておくれやす。

| No Name | 2009/07/21 23:27 | URL |


空襲ネタなら、横浜大空襲がテーマにあった「夏のあらし!」なんかまさにそうじゃね?
その辺に関する外人の反応があったかは知らないけど。

|   | 2009/07/21 23:35 | URL |

歌関係ないがなw
しかし、ここに見える名所の内、少なくとも鳩の出た浅草寺一帯は空襲で焼かれてるんだよな
そう思うとアメリカ人の反応を見る目が複雑になるわい

| No Name | 2009/07/21 23:51 | URL |

某英語の掲示板で米軍の日本空襲が出てくるアニメ「夏のあらし」で
外人が発狂してたぞ。外人と言っても、99%特定アジア系だろうけどな。

| No Name | 2009/07/22 00:12 | URL |

[qefeifiaさん(日本)]
君は素晴らしい詩人だ

[madboyslimさん(日本)]
ゾっとした

この二人の突っ込みの対比はまさに変態紳士を具現しとるw

| No Name | 2009/07/22 01:38 | URL |

折角この曲をとりあげるなら
原曲(アメリカのマーチ)→東京節→大正野球娘
って流れが出ないと詰まらんね。
海外の人はさすがに知らないか(w

管理人さんが教えてあげれば?

|   | 2009/07/22 02:30 | URL |

最後にこれをみるといいよ。

http://www.youtube.com/watch?v=I_0EyHjmFSY

| No Name | 2009/07/22 03:20 | URL |

>某英語の掲示板で米軍の日本空襲が出てくるアニメ「夏のあらし」で
>外人が発狂してたぞ。外人と言っても、99%特定アジア系だろうけどな。

喜んでたのか、怒っていたのか。
特ア人だとしても両方考えられるから、どっちか分からん。
「チョッパリもっとやられろ、いい気味ニダ」
「チョッパリが被害者面した話を作るとは許せんニダ」

| . | 2009/07/22 07:32 | URL |

東京節についてのコメントかと思ったのにw
親父が酔っ払うとよく歌ってたなー

| No Name | 2009/07/22 09:13 | URL |

「ところがギッチョン!」の元ネタの元ネタですね

| No Name | 2009/07/22 09:58 | URL |

今期はNEEDLESSの核設定と東京マグニチュードに歓喜してるなw

| No Name | 2009/07/22 13:13 | URL |

何か良いよな~
いや、外人変態紳士のコメじゃなくて大正時代とかがさ、
ロマンがある。

が、実際は大変な時代だったんだろうなとも思う。

| VIPPERな名無しさん | 2009/07/22 14:50 | URL |

良いですね~

こんにちは、情報侍です。
私もYoutubeの動画をメインで紹介しているブログを運営しています
もしよろしかったら一回来てみて下さいね。

| youtube情報侍 | 2009/07/22 15:55 | URL | ≫ EDIT

ザ・ドリフターズの歌なら持ってる、
「ドリフのバイのバイのバイ」ね。

| No Name | 2009/07/22 16:10 | URL |

ドリフのバイのバイのバイ
http://www.youtube.com/watch?v=RI2Znhna1BU

| No Name | 2009/07/22 16:13 | URL |

いや、大正はどっちかっつうと平和な時代だろ
日本が繁栄しまくってかなり穏やかだった時期のはず

1940年より前 → ヒザまでのスカート
1940年より後 → 足首までのスカート

を見てもわかるとおり規制が少ないし、大衆文化が発達してきた時期のはず。好景気だったしね

ただまぁ、後期は関東大震災とか治安維持法もあったし少し陰りも見えてくるけどさ

| No Name | 2009/07/22 18:56 | URL |

「東京節(パイのパイのパイ)」楽譜
http://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1228487381/992.jpg

|   | 2009/07/22 21:38 | URL | ≫ EDIT

本編についての外人さんの感想も知りたいですね。
物語だけではなく、当時の日本についての印象なんかも興味があります。

| そぉりゃそりゃ | 2009/07/23 18:01 | URL |

すり、こじき、かっぱらい、これみんな人間で統一されているんだよね。

すり、けんか、かっぱらい、これは真ん中は人じゃない。

ちょっと、いまいちな変更だよね。

| No Name | 2009/07/29 22:45 | URL |

↑「ハプニング」で統一されてるんじゃない?

| No Name | 2012/02/01 05:15 | URL |

Yⲟu actually make it seem so eaѕy wіth your presentatіon but
I find this matter to ƅeе really something that
Ι think I would never understand. It seеms too complicated and extremely broad for me.
I am ⅼooking forward for your next post, I'll try to get the
hang of it!

| look pov | 2021/09/18 08:19 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/215-da79df77

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT