fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

日本の変なピザ [youtubeコメント翻訳]



女性コメンテーターがコメントで叩かれているのはイカスミピザを見て"I just call it icky(これ気持ち悪い,汚い)"みたいな事を
言ったのが原因だと思われます

---------------------------------------------------------------------------------
以下,youtubeコメント翻訳


[oz108さん(日本)]
日本のピザハットのメニューでこんなピザ見たことないんだけど....


[Orenjidayさん(アメリカ)]
ビデオの女が日本のピザに気品が無いみたいなこと言ってるな


[ninetysevenpoint3さん(アメリカ)]
女がとても無教養なのは分かった


[ilovethesims00さん(アメリカ)]
1000ドルのピザとかありえない
そんな金があったらもっと他の事に使うよ


[snowmonkie44さん(アメリカ)]
これTVで観てたよ,日本のピザって美味しそうだよね
ピザーラのピザも食べてみたい


[meanDEMON15さん(アメリカ)]
そうだな....2番目と3番目のピザは聞いたことがあるけど1番目は知らなかった
あとみんな間違った日本食神話を持ってるよな,あれは嫌いだ


[lemostickさん(フィリピン)]
最後のピザはただ目玉焼きを乗せただけのピザパンでしょ XD
なにか特徴があるのだろうか?

     [xephyr1000さん(アメリカ)]
     パリに行ったときに目玉焼きが真ん中に乗ったピザを食べたことがあるよ
     私も奇妙だなぁって思ったけど「郷に入りては郷に従え」って言われた


[1superNATURALwomanさん(日本)]
日本に住んでる私から見てもこのピザは変だ!


[gothhydranさん]
人それぞれ好みが違うんだから番組タイトルを「世界のピザトッピング」にすればよかったのに
なんで「世界一気味の悪いピザトッピング」にしたんだよ

あとブロンドのビッチ,ムカつく


[mizztienさん(アメリカ)]
日本が作ったピザなんだから実際はかなりウマイような気がする


[IceReverieさん(アメリカ)]

この女,イカスミも知らないのかよ
"気持ち悪い"とか言ってるし
関連記事

| youtube | 19:27 | comments:45 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

日本のピザは美味い美味くない以前に高すぎる

|   | 2009/07/16 19:36 | URL |

イカスミ料理はまぁ日本でも舶来品だがなw

なんか健康によいんだっけかな。

| No Name | 2009/07/16 19:38 | URL |

全部見たことないピザだ
本当に日本のピザなのか

| No Name | 2009/07/16 19:44 | URL |

高すぎるに同意。
日本のピザは方向性が間違ってる。

| No Name | 2009/07/16 19:51 | URL |

アメリカ人は偉そうにピザを語るがピザはアメリカのもんじゃねぇぞピザ野郎

| No Name | 2009/07/16 19:58 | URL |

間違った日本食神話って何か広範に流布されているのかな?全部ヘルシーみたいな

| No Name | 2009/07/16 20:00 | URL |

コレ見て美味そうとかマジか

| No Name | 2009/07/16 20:00 | URL |

いやいやいや、気持ち悪いってのは素直な感想だ。
イカスミパスタだってひっどい見た目だもん。
食ってみりゃ美味いんだけどねw

| No Name | 2009/07/16 20:40 | URL |

そういえば、外国で寿司の海苔巻きが海苔が内側に来るのが
多いと思うが、あれって黒=食欲なくす人が多いから、そう
してるんだってね

| No Name | 2009/07/16 20:44 | URL |

日本のピザは少なくともあんなトッピング乱雑じゃないだろw
ピザーラでもドミノでも見た目もっと「美味しそう」だぞ

| No Name | 2009/07/16 20:53 | URL |

おい誰かジョセフ呼んで来い

| No Name | 2009/07/16 21:16 | URL |

ナポリの本格的な店は「ピッツァ」他のは「ピザ」ってよく聞くな
食ってみたい

| No Name | 2009/07/16 21:28 | URL |

マニアックなものをあたかも日本では一般的みたいな報道はよしてくれ

|   | 2009/07/16 21:46 | URL |

まあ、ピザに関してはアメリカのが手軽で旨いのは確か。
日本にも旨い店あるにはあるけど、向うほど手軽で安価ではないしね。

| No Name | 2009/07/16 21:56 | URL |

日本人でも馴染みのないピザが多いなあ。
まあ俺個人はあんまりピザ食べない方なので、知らないだけかもしれないけど…。

ピザよりやっぱお米の方がいいわ。日本の米と塩鮭最高!

|   | 2009/07/16 21:59 | URL |

なんでイカ墨=日本食みたいなイメージになってるんだろう…
日本人からしたらイカ墨=イタリアなんだが…

| No Name | 2009/07/16 22:35 | URL |

日本人はイカに狂ってるからさ

| No Name | 2009/07/16 22:37 | URL |

品がないのはピザだけで生きてるアメリカ人のデブの方だと思うんだけどなw

| No Name | 2009/07/16 22:43 | URL |

イカスミはアミノ酸たっぷりで、旨味は非常に強いから
美味しいと思うんだけどな。

ただ、どれも日本のピザとは言えないような。

| No Name | 2009/07/16 22:55 | URL |

別にこれを気持ち悪いと思う人がいても不思議じゃない
ただTVで他国の料理をただ見ただけで気持ち悪いというやつは馬鹿だ

| No Name | 2009/07/16 22:56 | URL |

ピザハットはたまに宅配頼んでたけど
メニューでは見たことないようなピザばっかりだな、この動画

それはさておき下品な番組だねぇ
日本のTVもやらせばっかりだし下品極まりないから余所様のことあんまり言えないけど、
他国の料理を嘲笑う番組はさすがに日本では見たことないし、仮に放映されたら苦情殺到でネットでも炎上すると思う

この手の「日本の奇妙な○○」にはだんだん萎えてくるねぇ
これはまだ楽しめるネタだからいいけど、youtubeには目茶苦茶な動画いっぱいある

| 名無し | 2009/07/17 00:45 | URL | ≫ EDIT

>アメリカ人は偉そうにピザを語るがピザはアメリカのもんじゃねぇぞピザ野郎

事情がよくわからないがアメリカの準国民食というかB級グルメというか、
そういう位置付けにあるらしいんだよな、ピザ。
日本人にとってのカレーとかたこ焼きみたいな存在なんだろうか。

でキリスト教徒にありがちな「自分たちこそ正義で標準で世界を支配するのに相応しい存在だ」的
傲慢さと誰か他人をイジって馬鹿にして憂さ晴らしをしたい全人類に共通の性癖みたいなのが
後押しして、日夜他人を馬鹿にでき安心して罵れる対象を求めてやまない、そんな所へ忍耐が美徳、
多くを語るのは卑怯者、沈黙は金で口は災いの元なんて風潮の日本人がいてとその文化が
あるから、槍玉にあげられやすい・・・
とそんな印象。

| No Name | 2009/07/17 00:54 | URL |

>他国の料理を嘲笑う番組はさすがに日本では見たことないし

世界のゲテモノ食べまくりツアーとかよくやってんじゃん。
タレントが現地人目の前にして「ギャー!気持ち悪いー!」とか食べた途端「うげー」とかさ。

| No Name | 2009/07/17 01:26 | URL |

イカスミが気持ち悪いと思われるのは仕方ないと思う
だって黒いもの

下品な番組には違いないが

| No Name | 2009/07/17 02:15 | URL |

そうそう俺もジョセフがズビズバーって食ってたからイカスミ=イタリア(西洋)って思ってたけど違うんか

| No Name | 2009/07/17 02:50 | URL |

これらは日本でもキワモノ的なものでポピュラーなトッピングじゃないと思うんだけどあれを日本人のスタンダードだと思ってるの?高級ピザはあちらでいう神戸ビーフのハンバーガーみたいなネタ食でしょ。
いや、わかっているんだけど日本人=奇妙な変態って公式ありきでこういう番組つくっているんだろうね。
しかしシカゴで食べたピザは安くてうまかった。

| No Name | 2009/07/17 02:56 | URL |

何だ最後のあの生地に目玉焼きだけ載せたシンプルすぎるピザはw

|   | 2009/07/17 03:28 | URL |

日本に来て本物を撮影してよ

| No Name | 2009/07/17 03:42 | URL |

こんなメニューあったっけ?

|   | 2009/07/17 04:37 | URL |

日本でも、カマドのあるイタリアンレストランのピザは別格。
めちゃウマい。
配達ピザは、ピザパンと同じかな。しかも高い。まずくはないけど、美味しくもない。動画のピザと変わらない。
カマドで焼いたピザを食ったことがないのなら、ぜひ試してほしい。全然、違うから。しかも高くない。おすすめ。
ただし出来たてに限る。

| No Name | 2009/07/17 05:03 | URL |

ほとんどアメリカ人のコメントばっかりだな
アメリカ人にとってピザは神聖な何かなんじゃないの?
日本人だって昔はカリフォルニアロール見て「なんだそれ」「これはないわ~」って言ってたじゃん
今はもう言う人おらんと思うけど

| 名無し | 2009/07/17 06:54 | URL | ≫ EDIT

>タレントが現地人目の前にして「ギャー!気持ち悪いー!」とか食べた途端「うげー」とかさ。

大らかな80年代ごろならいざ知らず、今そんな失礼な番組やったら炎上祭りだろう
現地でもゲテモノとされてるような料理だったらリアクション楽しむような番組もあり得るかもしれんが

今のテレビは別方向に下品だよね

| 名無し | 2009/07/17 07:39 | URL | ≫ EDIT

アメ公が味を語る事自体噴飯ものだ

| No Name | 2009/07/17 10:05 | URL |

イカスミソースは北イタリアの伝統的な料理なのよね。
現地で食ったから間違いない。水臭かったけどw
あと、日本は本場のピザが食べれて、こういうバラエティのあるピザも食えるからすばぁらすぃ。
目玉焼きピザはネタでしょw

| No Name | 2009/07/17 11:03 | URL |

>>[mizztienさん(アメリカ)]
>>日本が作ったピザなんだから実際はかなりウマイような気がする

こういう先入観はなんだか嬉しいな。

| No Name | 2009/07/17 11:12 | URL |

なんでもアメリカの小学校で「栄養のバランスが採れた食べ物を一つ挙げなさい」と先生が質問したら「ピザ!」と答えた生徒がいて…先生は…「ハイ、その通りですね」って…
ハアぁ~(↓)

こんな糞フザケタどん底レベルの食育?ヤってる食文化後進国のモンに食い物語ったり貶したりして欲しくねーよ(泣)&(怒)

| No Name | 2009/07/17 12:00 | URL |

イカスミピザってのはイタリアの人から見たらどんな感覚なのかな?
お好み焼きに八丁味噌みたいな組み合わせ?

| No Name | 2009/07/17 12:11 | URL | ≫ EDIT

>[mizztienさん(アメリカ)]
>日本が作ったピザなんだから実際はかなりウマイような気がする

実際日本には本場の人間が気に入る改良品は多いからな

| No Name | 2009/07/17 16:09 | URL |

アメリカ人は面白い行動をとるから好きだ

| No Name | 2009/07/17 18:26 | URL |

ネタとして楽しんでるのはいいんだけど。
時々、この女レポーター見たいのが、私は良く知っているわ。って、出てくるのが面倒くさい。

| No Name | 2009/07/18 00:42 | URL |

ま、この女レポーターは与えられた仕事を忠実にこなしているだけな訳で。
それにしても1番目のピザは酷いな。ピザーラは訴えていいよ!

| No Name | 2009/07/18 02:56 | URL |

イカスミはヴェネチア料理だろ・・・

| No Name | 2009/07/18 16:21 | URL |

>アメ公が味を語る事自体噴飯ものだ
確かにw

|   | 2009/07/18 18:17 | URL |

これはアメリカ人が指摘してるように、この女キャスターに教養がない。
というかアメリカ人って日本人なら普通に体得してる公の場での文化相対主義ってものを会得してないんだろうね。これヤバイんじゃないかな?って思うのをいっちゃっても平気なのは、人種は国内問題だからヤバイけど、文化は国外問題だからアメリカに文句言う国はないと、そういう心理で教育現場におけるリテラシーが全然ないんだよ。

|       | 2009/07/19 23:08 | URL |

これは恐らく実際にある日本のピザをアメリカのシェフが真似て作ったものだろうね

| No Name | 2009/07/24 05:58 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/210-6fe9f7fa

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT