Big Lotsでアニメを買うことに罪の意識(罪悪感)はある? [海外掲示板翻訳]
Big Lotsは家電から食料品までなんでも揃うアメリカのディスカウントストアです
日本で例えるならドン・キホーテとかダイクマみたいなお店ですかね
↑のビデオの値札には3$と書いてあるので本当に3ドルで売っているようです
-------------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
過去,Big Lotsで買ったもの:
・ロボテック:シャドー・クロニクル
・劇場版 鋼の錬金術師
・スチームボーイ ディレクターズカット版
あとZガンダムとか戦闘妖精雪風
今夜,買った掘り出し物:
・FLAG(全4巻)
・MEMORIES
・実写映画版 キューティーハニー(普通なら買わないけどジャケットを見てエロそうだったから買ってみた)
あとガンダムSEED DESTINYとか買ってきた
これらDVDはそれぞれ3ドルで売ってるんだ.....
私は今までかなりの量を買ってきたけど,こんな値段で買ってると国内のアニメ市場の崩壊に繋がると思わない?
ちゃんと制作スタジオにお金が渡っているのかな?
こんな安い値段で買ってるからちょっと罪悪感があるんだよね
中には正規の値段で買ったかもしれないタイトルもあるし,
3ドルじゃなかったら知りもしなかったタイトルもあるんだ(キューティーハニーとか)
[blind_assassinさん]
アニメコミュニティで消費者側が動揺してるなんて初めて聞いたよ
もし本当に悪いと思ってるなら「ファニメーション(アメリカでのアニメの制作や市場展開・配信などをおこなっている)」に
小切手でも送ってあげればいいじゃん
[ikillchickenさん(カナダ)]
Big Lotsについてもっと詳しく説明してくれないかな?
中古のアニメを売ってるの?
まぁ,安く買うって事に関してはアニメ産業に影響は無いでしょ
販売店はただのブローカー(仲買人)なわけだし
だから販売する値段に関わらず卸値をアニメ会社に払ってるんじゃないかな
[DuelLadySさん(ワシントン州)]
Big Lotsっていうのは会社で売れ残った在庫を安く買い叩く卸売り業者のことだよ
だからかなり割り引いて販売できるんだ
(Big Lotsで売ってるアニメの値段はボックスなら10ドル,バラ売りなら1巻3ドルくらいだね)
アニメ会社はこの投売りで損害を受けてるのかな?
私には分からないけど,DVDがヒットすればBig Lotsの店頭には並ばないでしょ
損害は出るのはアニメDVDが売れなかったビデオ店の方だと思う
だから安く買ったからといってあなたが罪を意識を感じることはないよ
企業はお金を儲けたいし,消費者はお金を節約したいという矛盾した事情があるわけだし
小売店は利益と商品価値のバランスを取って値段をつけてる
定価で買う以外において罪の意識を感じるならあなたの考え方の方が間違ってるよ
あとアニメを買うお店としてBig Lotsを挙げるのもちょっと疑問だな
とは言っても,安く売ってなかったら出会えなかったタイトルもあるんだしそんな心配すること無いよ
[B-503_MIAさん(ウィスコンシン州)]
Big Lotsって絶版になる寸前の作品を売ってるんだよね
だから気に入ったアニメを見つけても買い遅れると絶版になっちゃう
以前,ガンダムを買ったときに5巻まで揃えたのにそのあと絶版になっちゃったんだ
残りの巻をebayとAmazonで買うハメになったから出費がかさんじゃったよ
[doctordoom85さん]
私もBig LotsでスチームボーイとMEMORIESを3ドルで買ったよ
もしこんな安くなければ手にとって見ることも無かったし,買うことも無かったと思う
噂によると「CLAMP Double Feature(劇場版ツバサ・クロニクルと劇場版 xxxHOLiCがセットになったもの)」も
3ドルで売ってるらしいんだけどまだ見たことなんだよね
[Catsmackさん]
食料品や雑貨を買うついでにいつも立ち止まってDVDを買ってる
この前はBECK,MEMORIES,デジモンの映画を買ったよ
[larinonさん(テキサス州)]
Right Stufだって5ドル,4ドル,3ドルのセール品があるんだからBig Lotsと同じでしょ
あと2,3年おきに新しいパッケージでリリースしてるから初期の頃のDVDは売れ残ったりするよ
売れ残るのは不運なことだけど定価で売るわけにはいかないからね
ここにかわいそうな捨て猫を置いておくからこの子猫を引き取るかについて考えくれ (=^・ェ・^=)
[Hepzibahさん(コロラド州)]
Big Lotsってアニメ売ってる? いやマジで
どうにか Big Lotsに買い物に行く理由を考えなければ....
消費者がお得だと思って買ってるんだし罪の意識なんて感じるべきじゃないよ
どうせ売れ残りなんだし
[B-503_MIAさん(ウィスコンシン州)]
私が行った時にはバンダイのアニメがたくさん売ってたよ
・FLAG(全4巻)
・MEMORIES
・ドラゴンボールZ
・ガンダムSEED DESTINY
・戦闘妖精少女 たすけて!メイヴちゃん
・実写映画版 キューティーハニー
・ガラスの艦隊
・交響詩篇エウレカセブン
・タイドライン・ブルー
・パンダーゼット
・.hack
・機巧奇傳 ヒヲウ戦記
・ギャラクシーエンジェルS
・IGPX
・舞-HiME
・舞-乙HiME
・ゼーガペイン
このリストにあるアニメは1巻3ドルで売ってた
あと従業員に聞いたんだけど水曜日に商品を入荷するらしい(私の地元だけかもしれないけど)
[walw6pK4Aloさん]
私は全てのアニメがBig Lotsみたいに安くて,買いやすくなることを願うよ
[nhatさん]
別に違法なDVDじゃないんだから問題無いでしょ
DVDを買わないでダウンロードしてる人達の方がよっぽど問題だよ
(http://www.animenewsnetwork.com/)
- 関連記事
-
- 韓国を5つの単語で説明するなら? [海外掲示板翻訳]
- 日本を5つの単語で説明するなら? [海外掲示板翻訳]
- Big Lotsでアニメを買うことに罪の意識(罪悪感)はある? [海外掲示板翻訳]
- どこでアニメを買ってるの? [海外掲示板翻訳]
- 日本人の98.4%はロリ規制に反対している [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 18:23 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑
よくわからん
処分品専門店ってことか?
| VIPPERな名無しさん | 2009/07/12 18:53 | URL |