「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 海外版トレーラームービー [youtubeコメント翻訳]

映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』は7月3日より北米にて公開される
公開館数は、日本での初日公開館数を上回る、100館に決定している
英題は『EVANGELION: 1.0 YOU ARE (NOT) ALONE』
(記事:http://www.cinematoday.jp/page/N0018484)
------------------------------------------------------------------------------
以下,youtubeコメント翻訳
なんだこりゃ,ハルマゲドンか!
あぁよく見たらエヴァンゲリオンか....
[kancerzxさん(シンガポール)]
なんでこんなクソ予告になっちゃったの?
[Christo2kさん(イギリス)]
爆発! ロボット! それがエヴァンゲリオンの全てだ!!
[xXxMakubexXxさん(アメリカ)]
映画の半分くらい泣いたり,弱音を吐いてる少年の映画なんて観たく無いだろ
これがマーケティングだよ,こうやって客を引きつけるのさ
[XerosXIIIさん(マレーシア)]
ようこそハリウッド江 :P
[chinonononozuさん(日本)]
いぇーい! これがハリウッドクオリティだぜ
[squirreledさん(アメリカ)]
個人的に言わせてもらうとこの予告編はかなりよく出来てると思う
[dharukさん(スウェーデン)]
英語版の声優の声が不快だ
[TheMorpher22さん(アメリカ)]
シンジに焦点を合わせない映画だったらいいなぁ
[sorodaxuさん(アメリカ)]
人類が脅威に対してどうやって生き延びるかに注目して観ればいいんだよ
そんな文句ばっかり言ってる方がシンジみたいだ
[monosierraさん(アゼルバイジャン共和国)]
あらまぁ,これは酷い予告ムービーですね
[Kamurotetsuさん(メキシコ)]
昔は私もエヴァが大好きだった
まぁ好きなキャラはカヲル君だけだったけどね
[RazorBeamzさん(アメリカ)]
ミサトの声が酷すぎる
[MasterShake300さん(アメリカ)]
ハリウッドのアクション映画みたいなプロモーションビデオだね
恐怖を演出してるのが失敗だと思う,もっとエヴァを隠して編集した方が良いね
[maurocbcさん(ブラジル)]
エヴァンゲリオンのような高品質の日本アニメを世界に知らしめるのは良い事だと思う
だけどこの吹き替えは酷すぎるよ
[xdaedalさん(アメリカ)]
エヴァはオタクじゃない人達にも売り出す必要があるけどそれは難しいよね
この予告だと作品特有の苦悩や雰囲気を得ることが出来ない
だからといって,日本版の予告を観ても普通の人が観に来るとは思えないけど
[SirusRiddlerさん]
予告編をハリウッド化するとかどうでもいいからさ
声優の演技をどうにかしてくれよ
[TowelWipeさん(アメリカ)]
スパイク・スペンサーがシンジの声優として戻ってきてくれるなんてうれしいぜ
字幕だけだと微妙なニュアンスや感情が分からないし,スクリーンに字幕があるとイライラするんだよね
もちろんブルーレイ版も買うよ
- 関連記事
-
- 日本の変なピザ [youtubeコメント翻訳]
- 日本の女の子はどのように歩いているのか [youtubeコメント翻訳]
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 海外版トレーラームービー [youtubeコメント翻訳]
- "地獄の墓堀人形"ヨシヒコ [youtubeコメント翻訳]
- YOKOSO! JAPAN [youtubeコメント翻訳]


| youtube | 18:30 | comments:45 | trackbacks:0 | TOP↑
うお・・・吹き替えの声がソックリすぎて驚いた
| No Name | 2009/07/07 18:48 | URL |