日本のプロジェクトチームがアニメ博物館に"不必要"宣言 [海外掲示板翻訳]
自民党の無駄遣い撲滅プロジェクトチーム(PT)は8日、漫画やアニメなどを収集、展示する「国立メディア芸術総合センター」(仮称)の建設計画は「不必要」として、政府に中止を求める方針を決めた。
(記事:http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090608-504412.html)
----------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
これは必要だし,成功すると思うんだけどなぁ
民間企業がプロジェクトを引き継ぐか,大きな銀行に金出させりゃいいんだよ!
[PetrifiedJelloさん]
変だ,日本政府はアニメ産業に多くのサポートが必要だって言ってるのに博物館はキャンセルするのか
さすがに経済の混乱を考えると博物館の120億円は無視できないよね
[Kit-Tsukasaさん]
アニメグッズに関しては他の業界と比べると経済危機の影響を受けにくいみたいだし
この博物館が建設されるなら経済を押し上げる起爆剤になるかもよ
[icepick314さん]
私もアニメオタクとして国立アニメ博物館に政府が金を出すのはバカだと思う...
失業者の教育プログラムにお金を使った方がいいよ
作るなら企業に共同出資してもらえばいいし...
[TokyoGetterさん(カリフォルニア州)]
日本はこれまで不必要なプロジェクトにたくさんお金を使ってきた
たとえば交通の無い所に数億円の駅を作ったりして長年,批難されるよ...
[dewlwieldthedarpachiefさん(カナダ)]
日本の重要なメディアを保存するなら国立メディア芸術センターに投資する価値はあると思う
雇用とお金を生み出すこともできるし
[LondinCallingさん]
公共事業は雇用を生み出すいい方法だよね,博物館とか像を作るとか
野党が反対するのは政治にとって自然な反応なんじゃないの
[samuelpさん(東京)]
国中にアニメキャラクターの像を120億円かけて作るなら大賛成だ
[kokuryuさん]
次の選挙で自民党の政権がシフトするかもね...
[Egan Looさん]
自民党は最近50年間で3回しか政権を奪われて無いんだぜ
[Zin5kiさん(イギリス)]
麻生総理の"ソフトパワー"重視の考えは賞賛する
だけどエンターテイメントで財政難が克服できるかは疑問だけど
[CruzMissileさん]
120億円も使うならアニメを作るか,年収100万円以下の貧しいアニメーターのために使った方がいいよ
[KendoGirlさん(オーストラリア)]
これで経済が回復するなら安全な投資だと思う
最近だってガンダムの像作ったりしてるし,あれって民間企業がお金出したの?
[2DOtakuさん]
...だけど考えるとあらゆる博物館って本当に必要なのかな?
[Murasakisuishouさん(オハイオ州)]
人間にとって必ずしも文化,芸術も必要ないし博物館が絶対に必要ってことは無いと思う
[SayaSeさん]
不要な支出をカットしたいなら思いやり予算(omoiyari yosan)を削減すればいいんだよ
[Altorrinさん(フロリダ州)]
自由民主党が実際の保守側民主党なわけ?
民主党と自民党って何でこんなに紛らわしい名前なんだよ?
アメリカの共和党と民主党の違いも良くわかんないし
(http://www.animenewsnetwork.com/)
- 関連記事
-
- 夫のお小遣いは1日1000円以下 [海外掲示板翻訳]
- 瀬尾公治デザイン「女子高生キムチ」 [海外掲示板翻訳]
- 日本のプロジェクトチームがアニメ博物館に"不必要"宣言 [海外掲示板翻訳]
- ターミネーターが『ドラえもん』に出演! [海外掲示板翻訳]
- ファンサブの正当性 [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 07:16 | comments:73 | trackbacks:0 | TOP↑
遅かれ早かれこういうのは作るべきだと思うけどなぁ
アニメとかが日本の重要な産業となるのは間違いないだろうし
でもその前にアニメーターなんかの給料とかその辺の問題を国のほうでなんかやるべきだと思うんだけど
| a | 2009/06/14 08:12 | URL |