fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

Top Gear GT-R vs 新幹線 part1 [youtubeコメント翻訳]



イギリスBBCはyoutubeで番組を配信してくれるんですね,NHKもやってほしい

↓日本語字幕版です(こっちはおそらく非合法だけど)
http://www.youtube.com/watch?v=4OCm8eBvEPU
http://www.youtube.com/watch?v=1b5KTRuV2W4
http://www.youtube.com/watch?v=SNgQ5NpRdEc
http://www.youtube.com/watch?v=gPDvZCCHLnI
-------------------------------------------------------------------------
以下,youtubeコメント翻訳


[ベルギー王国]
ビーチでハモンドとメイに砂をぶっかけながら走り去るところ大好き :p


[オーストラリア]
カッコイイお面だなwwww


[スロベニア]
トップギアは大好きなんだけどこういう旅行の企画って全部,指示されてるんでしょ
道に迷ったりするのも演出だし....


[イギリス]
なんで電車の中で電話しちゃいけないの?

      [イギリス]
      日本では電話で電車が脱線すると思ってるからじゃん...XD

      [アメリカ合衆国]
      それ真面目に言ってるの? 超爆笑!

      [アメリカ合衆国]
      それは電車,バス,エレベーターといった"狭い"空間で携帯電話を使うと行儀が悪いと考えられてるからだよ
      他の人に会話を聞かれるかもしれないし

      [カナダ]
      ハハハ..

      [不明]
      電車のシグナルが駄目になっちゃうとか
      飛行機とおなじ理由だと思うよ

      [イギリス]
      うん,だけど飛行機みたいに電車は地上に墜落することはないよね... XD


[ドイツ]

一度でいいからGT-Rをドライブしてみたいなぁ


[アカウントは停止されています]
日産 GT-R < Fiat 126p

      [リトアニア共和国]
      シンナーでも吸ってんのか?


[イギリス]
良い車だ,ウチの日産マイクラもアップグレードしてくれwwww


[イギリス]
電車が遅れないなんて信じられないが,酷いイギリスと比較してどうするんだよ


[アメリカ合衆国]
驚くべき車だ
恥ずべきはボディを視覚障害者がデザインしたということだね

      [アイルランド]
      冗談で言ってるんだよね?
      最高速のための完璧なボディじゃないか

      そんなに悪く見えないけどなぁ.....


[イギリス]

ビル・オディーのフェイスマスクにクソ笑ったwwww


[アメリカ合衆国]
だけどこの車,かっこ悪いよね
もしかしたら世界一かっこ悪いんじゃないかと思ってしまった
これならポルシェ911ターボ(別名:ワーゲンのビートルを潰したような車)の方がいいね

日本車ってあまりに度が過ぎてると思う

      [不明]
      それは間違ってるよ
      
      これは日本で作られた最も良い車の一つだし5万ポンド(750万円くらい)で買えるんだよ
      911ターボの半額だし,お買い得だと思う

      [アメリカ合衆国]
      OK,GT-Rの性能の高さは認めるよ
      私の母親はトヨタ・ハイラックスサーフを今でも運転してるよ
      もう12年間も故障もせず,電気装備もちゃんと動くんだ


[アメリカ合衆国]
7:56分の女性は何て言ってるの? 280円とか聞こえたんだけど


[アメリカ合衆国]
これは病気みたいな車だな....音がスゴイ


[アメリカ合衆国]
疑問なんだけどタイヤに窒素が入ってるってことは交換はどうするのさ

      [イギリス]
      私も同じ疑問を抱いていました
      こんな維持しづらい車を欲しがるかなぁ?


[アカウントは停止されています]
グラフィックがまさにプレステのグランツーリスモだ


[イギリス]
私も東京で迷ったことがあるけど,マジでビビった!!


[日本]
新潟から新幹線に乗って東京に行けばハムスターとキャプテン・スローは勝ってたよ

あと普通の電子機器には日本語と英語の表示切替ができるからね
だからカーナビが英語表記できないなんてはありえない


[チリ共和国]
大部分の日本人は英語を話せるでしょ....

      [ノルウェー王国]
      日本行ったことある?
      私が行った時は誰も理解してなかったよ!

      [アメリカ合衆国]
      オマエが日本語を話せばいいんだよ

      [アメリカ合衆国]
      海外から多くの外来語が入ってきてるだけで英語が話せるという訳じゃないと思う

      [オーストラリア]
      私は日本語を話さなかったけど,日本人は英語を理解できるみたいだよ
      ただ日本人自身がそれを発音するのに苦労してるみたいだけど


[カナダ]
日本の電車はバカバカしいほど効率的だなぁ


[スイス連邦]
私が日本に言ったときも地下鉄のシステムが分からなくて混乱したよ
でも時間厳守なところはスゴイ
関連記事

| youtube | 20:58 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

電話は単にうるさくて迷惑だから禁止されてんだろ…
モラルの低い国と一緒にすんなっつの

まあペースメーカー云々は迷信だけどな

| No Name | 2009/05/28 21:52 | URL |

やっぱり時間に正確なのは日本の独自性なのか。
定位置でピッタリ停車する映像なんぞ見せたら「日本の運転士すげぇよ」「いやコンピューター制御だ」「偶々上手く停められただけ」とか凄い騒ぎになりそう。

| じゃいご | 2009/05/28 23:16 | URL |

>[アメリカ合衆国]
>疑問なんだけどタイヤに窒素が入ってるってことは交換はどうするのさ

窒素充填出来る施設は有るんだが、GT-Rのタイヤはホイールに接着してあるのでタイヤ交換時には必ずホイールに傷がつく仕様。
日産はマジでタイヤ交換はホイール込みを推奨している。

|   | 2009/05/28 23:57 | URL |

ニコニコでこれ見たなあ。
それからTopGear知って色々見た。
日本取り上げた企画以前に番組が高い評価受けてるよね。

| No Name | 2009/05/28 23:59 | URL | ≫ EDIT

GT-R買う時点でもう車キチガイだからなぁ
維持に金掛かるのは承知だろうからいいんでない

| ブラック | 2009/05/29 00:11 | URL |

>GT-R買う時点でもう車キチガイだからなぁ
>維持に金掛かるのは承知だろうからいいんでない

ポルシェやフェラーリ買うよりマシだろ

| No Name | 2009/05/29 01:12 | URL |

ペースメーカーの話は第2世代携帯電話の初期の方までの話
第3世代携帯電話は機器の側1cmまで近づけてもOKとは聞いている

|   | 2009/05/29 02:11 | URL |

アメリカ人がGT-Rかっこ悪いとかいってるけどさ
そんな事いえる立場なのかね?GM大変なんだろ?w

| No Name | 2009/05/29 07:00 | URL | ≫ EDIT

>私の母親はトヨタ・ハイラックスサーフを今でも運転して
>るよもう12年間も故障もせず,電気装備もちゃんと動くん
>だ

日産ホンダじゃこうはいかないw
トヨタ車の故障なし、長寿ぶりはハンパないよ

| No Name | 2009/05/29 10:47 | URL |

どっかで見た海外の記事だけどデザインが最悪だと思う車種のアンケートの結果が、大半が日本車。性能に対する評価が高い反面…本気かやっかみなのかは判らんが…そんなに酷いかねぇ!?

| No Name | 2009/05/29 10:54 | URL |

他国じゃ電車内で携帯使うのか
ペースメーカー使ってる人は殺していいのか
人殺し推奨ですな

| VIPPERな名無しさん | 2009/05/29 20:27 | URL |

車のあらゆる性能は数値化されるから文句のつけようがないけど、デザインだけは人の主観で決まるものだから、カッコ悪いと言い張ればケチがつけられるからな。それほどまでに欠点の見つけられない車ってことだろう。個人的にはGT-Rのデザインはホレボレするほどかっこいいけどね。ちなみに、非常に美しいフォルムだと絶賛する外国人も数多い。

|   | 2009/05/29 22:17 | URL |

GMが大変なのと、日本車のデザインは関係ないな。

| No Name | 2009/05/29 22:39 | URL |

ゴーンになってからの日産デザインは糞

てゆうか、日本車はミニバンばかりで録なのねーよ

| No Name | 2009/05/30 01:49 | URL |

ペースメーカーのこと知らないのか海外の人は…
と呆れ半分でコメしようと思ったら既にコメ欄で突っ込みされていた件

この人たちがたまたま知らなかっただけ?
それとも日本がおかしいの?

どっちにせよ静かなバス内とかで俺は電話出来ないなー、場の空気的な意味で

| No Name | 2009/05/30 20:38 | URL |

>まあペースメーカー云々は迷信だけどな

古いタイプのペースメーカーなら、携帯の電波の影響で
乱れる可能性があると聞いたけど。
確率的には低いけど、命にかかわる問題だから、優先席付近では電源切らなきゃいけないんでしょ。
人命の問題を迷信で済ますなよ。

|    | 2009/05/31 00:14 | URL |

>人命の問題を迷信で済ますなよ。
迷信と言っていい。電波発する以上100%とは断言しないってだけで
実際にそういった事故も起こったことないし
20年前の機種を今でも使ってる人は注意しておいた方がいい、というレベル
俺も入院した事あるから分かるけど、携帯は病院で禁止されてはいるけど
実際守っている人は殆どいない
携帯使えないと暇すぐるし、携帯より遥かにノイジーなPC許可されてる病院ある時点で
現実的には意味の無い規制だって事がわかる
あれはあくまでペースメーカー使用者の心理的な効果のみ

| VIPPERな名無しさん | 2009/05/31 18:15 | URL |

>迷信と言っていい。
>20年前の機種を今でも使ってる人は注意しておいた方がいい、というレベル

矛盾してるね。迷信なら注意しなくてもいいんちゃう?

|        | 2009/06/17 07:19 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/156-ce7471a8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT