海外で最も使用された楽曲は「明日のナージャ」BGM [海外掲示板翻訳]
・金・銀・銅賞( 使用料分配額が多かった国内作品の上位3作品)
金賞「そばにいるね」
銀賞「創聖のアクエリオン」
銅賞「キセキ」
・国際賞(外国からの入金による分配額が最も多かった国内作品)
1,「明日のナージャ」BGM
2,だぁ!だぁ!だぁ!BGM
3,「ドラえもん」BGM
4,ポケットモンスターBGM
5,新ルパン三世BGM
6,爆走兄弟レッツ&ゴー!!BGM
7,ぶぶチャチャBGM
8,アタッカーYOU! BGM
9,「おジャ魔女どれみ」BGM
10,ドラゴンボールZ BGM
(記事:http://www.jasrac.or.jp/profile/prize/index.html)
「かみちゅ!」のBGMは週一回くらいのペースで聞くような気がする
---------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
金賞「そばにいるね」
銀賞「創聖のアクエリオン」
銅賞「キセキ」
・国際賞(外国からの入金による分配額が最も多かった国内作品)
1,「明日のナージャ」BGM
2,だぁ!だぁ!だぁ!BGM
3,「ドラえもん」BGM
4,ポケットモンスターBGM
5,新ルパン三世BGM
6,爆走兄弟レッツ&ゴー!!BGM
7,ぶぶチャチャBGM
8,アタッカーYOU! BGM
9,「おジャ魔女どれみ」BGM
10,ドラゴンボールZ BGM
(記事:http://www.jasrac.or.jp/profile/prize/index.html)
「かみちゅ!」のBGMは週一回くらいのペースで聞くような気がする
---------------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳
[Amaya-no-Himeさん(女性)]
こんなBGM一度も聞いたことないんだが・・・・・
[DaBigDさん(男性)]
だよね,このリストの半分のアニメも知らないし
まぁポケモンとドラゴンボールくらいは皆も知ってると思うけど
[Taizakiさん(ロサンゼルス 男性)]
分かるのは「創聖のアクエリオン」と「キセキ」だけかな
だけど,面白い順位だよね
[Ra17eNさん(ブルガリア 男性)]
同感です,私はもっと他のランキング順位になると予想してたよ
2009年のランキングはもっと面白くなるといいね :)
[dtshykさん(男性 京都)]
一番の疑問は海外のラジオ,テレビ局が日本の音楽を合法的に使用しているかということです
もし,著作権を無視して使ってるならこのランキングだってアテにならないと思います
[Spitfireさん(アメリカ 男性)]
1位,「Don't say“lazy”(けいおん!)」
だって今,大流行してるし
[Loverhinaさん(男性)]
過大評価です
[Mari-chanさん(ニューヨーク 女性)]
私はニコニコ動画のおかげで「創聖のアクエリオン」だけは知ってる
[kuroshiroiさん(男性)]
「キセキ」って「鉄腕バーディー DECODE:02」のオープニングじゃなかった?
だって,すげぇ良い歌だし
[Opheliaさん(ドイツ 女性)]
BoAじゃなかったっけ =/
「そばにいるね」は青山テルマだけど
[infinite_zeroさん(ニュージーランド 男性)]
アクエリオンかよwww,マジすげぇ XD
歌は最高だったんだけど,アニメはサイテーだった
[MagicalEmiさん(カリフォルニア州 女性)]
ナージャのBGM大好き!
アニメはアメリカを初め世界中で放送されてるし,この結果に驚きは無いね
私はコレクションとしてスペイン語,イタリア語,フランス語,韓国語,ポルトガル語に
吹き替えられたオープニングを集めたこともある
特に「ワルツ #5」は私の大好きな曲だよ
ナージャは本当に最高だよ,ファンサイトも作った
分類するなら世界名作劇場+セーラームーン-魔法+逆ハーレムって感じかな,ハハハ
少女アニメなんだけどエンディングに向かうにつれて,悲惨でダメな方向に行っちゃうんだけどね ^^
[AnimeGirl1990さん(フロリダ州 女性)]
BGMだって? 何回か聞いたことあるかもなぁ
おぉ,やったー!! 「キセキ」は3位か,歌もPVも大好きだよ!
[RandomOugiさん(ブラジル 男性)]
楽曲の使用料でランキングにしてもちょっと信用できないよな
女性声優人気ランキングをグーグルでのヒット数で計算するようなものだ
[kyon91さん(ベトナム 男性)]
ドラえもんを知らないなんてお前らは無知を超えてるな
[De-JaYさん(ドイツ 男性)]
なんでだよ?
[jacobpaigeさん(男性)]
記事にはもっと詳しく詳細が書いてないの? :/
[dtshykさん(男性 京都)]
だってJASRACが詳しく情報公開してくれないんだもん...で,どんなことが知りたいの?
[jacobpaigeさん(男性)]
せめて曲名を特定できる情報は欲しいな,BGMじゃ何だか分からないよ
[Xenzioさん(オランダ)]
少なくとも,思い出せる限りでヨーロッパのテレビ,ラジオでこの楽曲を聞いたことはないね
(http://myanimelist.net/)

こんなBGM一度も聞いたことないんだが・・・・・
[DaBigDさん(男性)]
だよね,このリストの半分のアニメも知らないし
まぁポケモンとドラゴンボールくらいは皆も知ってると思うけど
[Taizakiさん(ロサンゼルス 男性)]
分かるのは「創聖のアクエリオン」と「キセキ」だけかな
だけど,面白い順位だよね
[Ra17eNさん(ブルガリア 男性)]
同感です,私はもっと他のランキング順位になると予想してたよ
2009年のランキングはもっと面白くなるといいね :)
[dtshykさん(男性 京都)]
一番の疑問は海外のラジオ,テレビ局が日本の音楽を合法的に使用しているかということです
もし,著作権を無視して使ってるならこのランキングだってアテにならないと思います
[Spitfireさん(アメリカ 男性)]
1位,「Don't say“lazy”(けいおん!)」
だって今,大流行してるし
[Loverhinaさん(男性)]
過大評価です
[Mari-chanさん(ニューヨーク 女性)]
私はニコニコ動画のおかげで「創聖のアクエリオン」だけは知ってる
[kuroshiroiさん(男性)]
「キセキ」って「鉄腕バーディー DECODE:02」のオープニングじゃなかった?
だって,すげぇ良い歌だし
[Opheliaさん(ドイツ 女性)]
BoAじゃなかったっけ =/
「そばにいるね」は青山テルマだけど
[infinite_zeroさん(ニュージーランド 男性)]
アクエリオンかよwww,マジすげぇ XD
歌は最高だったんだけど,アニメはサイテーだった
[MagicalEmiさん(カリフォルニア州 女性)]
ナージャのBGM大好き!
アニメはアメリカを初め世界中で放送されてるし,この結果に驚きは無いね
私はコレクションとしてスペイン語,イタリア語,フランス語,韓国語,ポルトガル語に
吹き替えられたオープニングを集めたこともある
特に「ワルツ #5」は私の大好きな曲だよ
ナージャは本当に最高だよ,ファンサイトも作った
分類するなら世界名作劇場+セーラームーン-魔法+逆ハーレムって感じかな,ハハハ
少女アニメなんだけどエンディングに向かうにつれて,悲惨でダメな方向に行っちゃうんだけどね ^^
[AnimeGirl1990さん(フロリダ州 女性)]
BGMだって? 何回か聞いたことあるかもなぁ
おぉ,やったー!! 「キセキ」は3位か,歌もPVも大好きだよ!
[RandomOugiさん(ブラジル 男性)]
楽曲の使用料でランキングにしてもちょっと信用できないよな
女性声優人気ランキングをグーグルでのヒット数で計算するようなものだ
[kyon91さん(ベトナム 男性)]
ドラえもんを知らないなんてお前らは無知を超えてるな
[De-JaYさん(ドイツ 男性)]
なんでだよ?
[jacobpaigeさん(男性)]
記事にはもっと詳しく詳細が書いてないの? :/
[dtshykさん(男性 京都)]
だってJASRACが詳しく情報公開してくれないんだもん...で,どんなことが知りたいの?
[jacobpaigeさん(男性)]
せめて曲名を特定できる情報は欲しいな,BGMじゃ何だか分からないよ
[Xenzioさん(オランダ)]
少なくとも,思い出せる限りでヨーロッパのテレビ,ラジオでこの楽曲を聞いたことはないね
(http://myanimelist.net/)
- 関連記事
-
- 雑誌「Newtype」による TOP10アニメキャラクター [海外掲示板翻訳]
- CLANNAD After Story DVD特別編に藤林杏編が収録! [海外掲示板翻訳]
- 海外で最も使用された楽曲は「明日のナージャ」BGM [海外掲示板翻訳]
- 「パラダイスキス」実写映画化に向けてFOXが交渉中 [海外掲示板翻訳]
- 日本のマンガ出版社がブックオフを支配 [海外掲示板翻訳]


| 海外掲示板 | 14:12 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
ナージャ好きだけどなぁ…
| No Name | 2009/05/23 17:35 | URL |