fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

アニメの中のCG [海外掲示板翻訳]


↑これってCGだよね

-------------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳


[Paulさん(男性)]
最近,疑問に思ってるんだけどアニメ内の3D CGについてみんなの意見を聞かせて欲しい
傾向としては車(ペルソナ ~トリニティ・ソウル~他たくさん),航空機(07-GHOST)
モンスター(喰霊-零-,鋼殻のレギオス)に多く使われてるみたいだね

最初は気にしなかったけどだんだんアニメを3Dに変えようしてるんじゃないかと思うことがある
個人的には2Dアニメ内の3D CGは好きになれない


[KumikoNaomiさん(カナダ 女性)]
私は全く気にしないというわけでは無いが,アニメにおける将来の方向性を感じるね
これからもっとアニメでCGが使われて,制作側が効率が向上すればさらにポピュラーになると思う


[Kayroさん(ポルトガル 男性)]
うまくアニメーションに混ざっているなら全然気にしないよ
「マクロスFRONTIER」と「バスカッシュ」が良い例だね

      [ntHaiさん(ブダペスト 男性)]
      私も3D CGは好きじゃないけど,「マクロス ゼロ」と「スカイクロラ」は最高だった

[PeanutSteakさん(ニューヨーク 男性)]

伝統的なアニメーションを捨てるみたいだけど,Production I.GみたいにCGを上手く使えば気にならないよ


[ShadowAlexさん(ユタ州 男性)]

2000年代前半くらいからCGが一般的になってきて中には酷いモノもあったね
"新海誠"は私が考えるベストCGユーザーの1人だよ


[Nika-senpaiさん(女性)]
私の記憶だとCLANNADのガラクタロボットはCGだったと思う,これは素晴らしかった


[Blaze-Sanさん(ラスベガス 男性)]
どんなに上手く融合させたってバレないってことは不可能なんだよ
私は気にしないし,その分キャラクターを描くために時間をたくさん使えばいいんだよ


[MagicalEmiさん(カリフォルニア州 女性)]
「極上!!めちゃモテ委員長」のCGはチープすぎる
私が初めて観たCGが効果的に使われたアニメは「エスカフローネ」だったと記憶している



[Seasonreaperさん(イングランド 男性)]
「イノセンス」はCGの使い方が上手かったね

      [aeroさん(男性)]
      そうだね,パレードのシーンは最高だった
      

        [BigSimoさん(オーストラリア 男性)]
        このシーンは開いた口が塞がらないくらい衝撃的だったよ


[Frenzさん(オーストラリア 男性)]

CGは好きじゃないのにCGを使ってるアニメはどんどん増えてるんだよね



(http://myanimelist.net/)
関連記事

| 海外掲示板 | 08:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ゴンゾの悪口はやめろ

| No Name | 2009/05/07 00:34 | URL |

ゴンゾは悪いゴンゾと良いゴンゾがいるんだ。

| No Name | 2009/05/07 05:37 | URL | ≫ EDIT

俺は京アニの萌え絵より、ゴンゾのほうが好きだ。

| ジャン | 2009/05/07 11:39 | URL | ≫ EDIT

悪いゴンゾは悪くない!!

奴には年老いた母親と身重の妻がいて、仕方なく‥‥

| No Name | 2009/05/07 21:06 | URL |

ゴンゾは頑張ってるほうジャマイカ

レ○゙オスは3DのCGと比べて、作画がすげーしょぼい時がある。あれで集中力が切れる。

最悪なのは、アニメとCG両方駄目なやつ。
蒼△航路とかwww

| No Name | 2009/06/19 01:18 | URL | ≫ EDIT

ひょっとしてゾイド新世紀/0って凄いのか。
ライガーゼロが活き活きと動いてたけど。

| 通りすがり | 2012/06/02 22:14 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/128-30869ec9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT