fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

人気漫画家が原稿料と印税を暴露! [海外掲示板翻訳]




作品名: 『海猿』
原稿料: 10,000円(1枚)
月産枚数: 80枚 / 800,000円

作品名: 『特攻の島』
原稿料: 25,000円(1枚)

作品名: 『新ブラックジャックによろしく』
原稿料: 35,000円(1枚)
企画料: 150,000円(1話)
(記事:http://getnews.jp/archives/8585)

-------------------------------------------------------------
以下,海外掲示板翻訳


[Cookie-chan]さん
O_O
wow...


[wakka9ca]さん
臓器移植編の「ブラックジャックによろしく」シリーズを我慢強く探してるがなかなか見つからない...


[atlantiza]さん
1つの作品に対してこんなに費用がかかるの?
過去の作品の印税だってかなりの額になるでしょ

      [OranSolus]さん
      アシスタントを雇うための費用に使ってるんだと思う


[Holy_KnightXIX]さん
マンガの売り上げ高が驚くほど小さいね,1ドルくらい値上げしてもいいんじゃない


[DaBigD]さん
本当に6人もアシスタントが必要なのか?
二人くらいクビにすればまともな収入になるよ


[DragonsWhip]さん
漫画家は雑誌の原稿料だけじゃ収入が少ないから
連載継続のためにも単行本を買えってことを教えてくれてるんだよ


[LolitaDecay]さん
誰か一番稼いでる漫画家の給料知ってる?


[Holy_KnightXIX]さん

ワンピースの作者を例にすると単行本の印税は1冊50円くらいらしい
だから印税だけで40億円くらいかな,ヤツなら50億円くらい持ってても驚かないけど

関連記事

| 海外掲示板 | 19:52 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

さすがネット時代だな、マスコミを介さず内情を暴露できるうえすぐさま海外へ情報が拡散する。

| 名無し | 2009/04/24 03:03 | URL |

>>本当に6人もアシスタントが必要なのか?
二人くらいクビにすればまともな収入になるよ

6人ぐらいでえ一日頑張って3pぐらいしか描けないのさ
しかし冨樫は一人でレベルEを描いてたんだってから驚きよww

|   | 2009/04/24 16:16 | URL |

掛け持ちで連載もってるなら6人でも
きびしいだろうなぁ

| No Name | 2009/05/21 03:39 | URL |

で、貴様らは
これ見て違法DLやめようと思わないのかと

| No Name | 2009/05/24 11:56 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/110-05ea20f4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT