「ガールズ&パンツァー」と「大正野球娘。」は似ている[海外掲示板翻訳]
自分の中でも「大洗戦車娘。」だと思って観てる節がありますね。
Anonymous Tue Oct 30 23:58:46 2012 No.73881053
ガルパンは作画も良いし気持ちよく動くよね
こんなシリーズなのに力を入れてるのは驚いたよ
Anonymous Wed Oct 31 00:16:34 2012 No.73881688
>>73881053
は?良作なんだから作画が良いのは当たり前だろ
Anonymous Tue Oct 30 19:41:39 2012 No.73874103トーナメント表の空白部分に入る残りの三校は、「マズルカ学園」「ワッフル高校」「青師団高校」。 #garupan
—水島努さん (@tsuki_akari) 10月 30, 2012
「マズルカ学園」= mazurek = ポーランド
「ワッフル高校」= Waffle = ベルギー
「青師団高校」= Blue Division = スペイン
Anonymous Tue Oct 30 19:44:51 2012 No.73874199
>>73874103
>ポーランド
7TP?
>ベルギー
>スペイン
この辺はどんな戦車持ってるの?
Anonymous Tue Oct 30 19:49:52 2012 No.73874352
>>73874199
スペインの自国の戦車はヴェルデハ軽戦車しかないでしょ
他にはAMX-30のコピーとかレオパルト2のコピーがあったような
ベルギーには自国の戦車なんて無いよ
Anonymous Tue Oct 30 19:52:02 2012 No.7387442
>>73874103
ワッフルって…
Anonymous Tue Oct 30 20:00:39 2012 No.73874653
黒がベストだね
Anonymous Tue Oct 30 20:18:35 2012 No.73875142
>>73874653
そういえばダンスと同じチーム名になったの?
魚の名前なんでしょ?
Anonymous Tue Oct 30 20:19:52 2012 No.73875180
>>73875142
アンコウね(angler fish)
Anonymous Tue Oct 30 20:21:13 2012 No.73875208
>>73875142
Anglerfish, and yes.
Anonymous Tue Oct 30 20:22:19 2012 No.73875239
>>73875180
>>73875208
モンスターみたいだな
Anonymous Tue Oct 30 20:24:00 2012 No.73875282
>>73875239
あとアンコウは20000フィートの深海に生息している
確かに怖いよね
Anonymous Tue Oct 30 19:57:28 2012 No.73874587
Anonymous Tue Oct 30 20:01:06 2012 No.73874665
>>73874587
迷彩ビキニの優花里を見てると心が痛い....これは恋なのか
Anonymous Tue Oct 30 20:02:42 2012 No.73874713
>>73874587
麻子の体重ってどれくらいなんだろう?
Anonymous Tue Oct 30 20:06:54 2012 No.73874818
>>73874713
麻子の体重が軽いんじゃなくて優花里の腕力が強すぎなんだよ
彼女は装填手だし、75mmの砲弾は重いからね
Anonymous Tue Oct 30 20:13:02 2012 No.73874985
対比表
Anonymous Tue Oct 30 20:14:31 2012 No.73875031
>>73874985
おりょう小さすぎだろ
Anonymous Tue Oct 30 20:15:52 2012 No.73875069
>>73875031
全員背は小さいよ
一番背が高い方だと教官がいるけど174cmくらいしかないし
Anonymous Tue Oct 30 20:17:08 2012 No.73875109
>>73875069
一番背が高いのはバレー部のメンバーみたいだね
Anonymous Tue Oct 30 20:18:35 2012 No.73875143
>>73875109
あ、ホントだ
それでも176cmくらいでしょ
swiss guy Tue Oct 30 20:24:09 2012 No.73875287
>>73875069
>>73875143
170cmより高くないと思う
だって黄色のラインが163cm、白のラインは158cmだし
Anonymous Tue Oct 30 20:26:20 2012 No.73875329
>>73875287
>1,63
169cmかと思ってたわ
Anonymous Tue Oct 30 20:18:24 2012 No.73875138
田舎の町を戦車がビュンビュン走ってるのってシュールだよね
シュール過ぎて地面スレスレのトマホークが飛んで来るんじゃないかと思えてくる
Anonymous Tue Oct 30 20:18:56 2012 No.73875154
>>73875138
このリンクだな
http://www.youtube.com/watch?v=QUMxZ34Ptco#t=30s
Anonymous Tue Oct 30 20:26:55 2012 No.73875348
Aチーム:あんこう(anglerfish)チーム
Bチーム:バレー部チーム 別名アヒルさん(Duck)チーム
Cチーム:歴女チーム 別名カバさん(Hippopotamus)チーム
Dチーム:1年生チーム 別名ウサギさん(Rabbit)チーム
Eチーム:生徒会チーム 別名カメさん(Turtle)チーム
Anonymous Tue Oct 30 20:40:19 2012 No.73875703
>>73875348
>Team A = Anglerfish
ダンスも踊ってたし, OK
>Team B = Duck
う~ん...彼女達のスタイルが良いから?
>Team C = Hippopotamus
戦車と動物の凶暴さを表してるのかな、これは納得
>Team D =Rabbit
彼女達がウサギ並みに困り者だから、これも納得
>Team E = Turtle
みんなサボっててノロいから
Anonymous Tue Oct 30 20:32:28 2012 No.73875494
このシーンのセリフ合ってる?
Anonymous Tue Oct 30 20:33:01 2012 No.73875507
>>73875494
"Why not"
Anonymous Tue Oct 30 20:35:05 2012 No.73875557
>>73875507
"by God"じゃないの?
"Gott im Himmel"はドイツ語で"god in heaven"って意味になる
"bei Gott"はアドルフ・ヒトラーの忠誠宣誓にも登場するよ
Anonymous Wed Oct 31 01:34:27 2012 No.73884343
>>73875557
俺はドイツ人だけど"by God"だな
Anonymous Tue Oct 30 20:59:47 2012 No.73876268
IV号戦車アンロックの方法を調べなきゃ
Anonymous Tue Oct 30 21:00:24 2012 No.73876285
>>73876268
Anonymous Tue Oct 30 21:03:07 2012 No.73876368
>>73876285
これどうやったの?
Anonymous Tue Oct 30 21:07:16 2012 No.73876498
>>73876368
「World of Tanks」はMODにやさしいゲームなのだよ
Anonymous Tue Oct 30 21:06:54 2012 No.73876492
>>73876268
IV号戦車は簡単にゲットできるよ
Anonymous Tue Oct 30 21:39:11 2012 No.73877306
日本の探偵達がまた仕事をしてくれたみたいだ
Anonymous Tue Oct 30 21:44:47 2012 No.73877440
>>73877306
こういうのはバトルの計画を立てるのに役立つんだろうね
Anonymous Tue Oct 30 21:39:47 2012 No.73877317
Anonymous Tue Oct 30 21:40:23 2012 No.73877338
Anonymous Tue Oct 30 21:41:00 2012 No.73877358
Anonymous Tue Oct 30 21:42:38 2012 No.73877394
Anonymous Tue Oct 30 21:43:14 2012 No.73877411
Anonymous Tue Oct 30 21:43:53 2012 No.73877425
swiss guy Tue Oct 30 22:08:57 2012 No.73878016
アンツィオ高校 vs マジノ女学院の試合が観たいなぁ
どっちが早く降伏するんだろう?
Anonymous Tue Oct 30 22:11:46 2012 No.73878088
>>73878016
>Italy vs France
フランスにはルノーB1があるからイタリア戦車もボコボコだな
pdotmichael Tue Oct 30 22:11:28 2012 No.73878083
Anonymous Tue Oct 30 22:14:14 2012 No.73878165
>>73878083
ネットにアップされて晒し者が実現しましたね
Anonymous Wed Oct 31 01:23:44 2012 No.73883947
このアニメを観てるとどうしても「大正野球娘。」を思い出してしまう
野球娘もガルパンみたいに裕福な家庭の女の子が両親とトラブルになってたよね
ただ野球娘みたいに取り扱いづらいフェミニスト要素が無くて良かったわ
Anonymous Wed Oct 31 01:25:43 2012 No.73884032
>>73883947
野球娘を思い起こさせるということは彼女達は勝つんですか?
Anonymous Wed Oct 31 01:25:59 2012 No.73884045
>>73883947
グランピーじいさんがガルパンもエンジョイしてくれるかは分からんけどね
Anonymous Wed Oct 31 01:27:45 2012 No.73884099
>>73883947
両方ともgifにしやすいアニメだし
Anonymous Wed Oct 31 02:12:30 2012 No.73885824
「World of Tanks」の開発陣がこのアニメ観てるって耳にしたんだけど、本当?
Anonymous Wed Oct 31 02:14:14 2012 No.73885907
>>73885824
ガルパンを使ったプロモーションアートコンテストやってるよね
Anonymous Wed Oct 31 02:25:50 2012 No.73886344
>>73885907
と言うことはライセンスの問題はクリアしてるってこと?
ガルパンのプロダクションチームと契約してるんでしょ?
Anonymous Wed Oct 31 02:28:22 2012 No.73886440
>>73886344
コンテストだからライセンスとかは必要無いんじゃね?
Anonymous Wed Oct 31 02:38:11 2012 No.73886812
>>73886440
自分達の利益のためにコピーライトを使用するならライセンスは必要だと思うんだが
Anonymous Wed Oct 31 02:39:23 2012 No.73886861
>>73886812
そういえば「戦場のヴァルキュリア」も使ってるけど
Anonymous Wed Oct 31 02:18:00 2012 No.73886060
>>73885824
これの#82番目の書き込み
cyberd1さん
「ちょうど2話を見終わったのですが、戦車はコンピュータで描かれていて外見だけを映すのかと思ってました。
ですが内部も良く描かれいてこのアニメスタジオなら任せられそうです。」
The_Chieftainさん(開発者)
上の書き込みに対する返信
「私はM3リーのドライバーをトランスミッションにまたがせるという正しい位置に座らせていることに感動しました。
大部分の人はどこに座らせるかを理解していません。M4はどちらかのサイドに座らせるノーマルポジションです」
http://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/
(http://archive.foolz.us/a/thread/73864126)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事


| ガールズ&パンツァー | 07:24 | comments:51 | trackbacks:0 | TOP↑
11話以降が大幅延期になったみたいですね
まあその分長く楽しめるからいいかとも思うけど
| 名無しさん | 2012/12/16 07:52 | URL |