fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

[作画スレ]ガンダムAGE最終回&映画「009 RE:CYBORG」など[海外掲示板翻訳]


大張さんがコンテ・演出のOP3がカッコイイんだけどyoutubeに無かった


449 Name: Anonymous : 2012-09-23 06:40

「機動戦士ガンダムAGE」最終話
千葉道徳, 金世俊, 鴨川浩, 小松英司, 冨田与四一, 羽山淳一, 大張正己, 大塚健, 海老川兼武

    472 Name: Anonymous : 2012-09-23 20:26

    ガンダムAGEの最終回はあんまり印象的な出来じゃなかったな
    もっと金世俊さんがクールにやってくれると期待してたけど何も無かったし
    大張さんは変なエフェクト作画(下記URL参照)をやってたけどそれほど良いとは言えなかった
    http://imgur.com/a/LAOCm#0

    最近の作品だとベストメカ作画で大成功したのは未だにスタードライバーの25話くらいじゃね

    473 Name: Anonymous : 2012-09-23 20:35

    大張パート:
    1348404750201
    キャラ作画はマジで良かった(所々退屈な部分もあったけど)
    でもケンオーさんも金さんも立派だと思うよ

    477 Name: Anonymous : 2012-09-24 06:40

    >>473
    ちゃんとした長さのgif:
    iDWH8MpRSQPuq


452 Name: Anonymous : 2012-09-23 06:57




463 Name: Anonymous : 2012-09-23 11:55

IMAS PSP OVA:
0:23辺りのが面白い



479 Name: Anonymous : 2012-09-24 09:11

工藤昌史MAD


    482 Name: Anonymous : 2012-09-24 12:09

    >>479
    彼のスタイルは大好き、とっても印象的だし
    ハヤテやってるんだよね?

    484 Name: Anonymous : 2012-09-24 12:22

    >>482
    彼はハヤテと「まおゆう魔王勇者」、「今日のあすかショー」のキャラクターデザインをやってる
    これらのアニメで原画参加して欲しいよね


488 Name: Anonymous : 2012-09-24 19:17

「薄桜鬼 黎明録」 #最終回
絵コンテ:大張正己
小松英司, 吉原達矢, 松竹徳幸


512 Name: Anonymous : 2012-09-25 19:26

「新世界より」の放送前情報としては
・全25話
・エンディングは山下清悟さんがやってる?ナルトのyamaさんエンディングみたいな感じ
・3話は金田スタイル、新井淳さんか?

    513 Name: Anonymous : 2012-09-25 20:34

    >>512
    彼らはどうやってarasanをマネジメントするんだい?
    石浜監督はキャラクターに影はつけないポリシーを持ってると発言してるよ

    514 Name: Anonymous : 2012-09-25 20:43

    >>513
    おそらくarasanはキャラクターの影を相殺する意味を込めてエフェクトに影を付けまくるはずだよ

    515 Name: Anonymous : 2012-09-25 22:10

    >>512
    >>513
    >>514
    金田系なのは本編ではないらしい
    アバンのところだけなんだってさ

    516 Name: Anonymous : 2012-09-25 22:18

    >「新世界より」1話アバンが現代、2話アバンが500年後、3話アバンが570年後、本編は1000年後。
    570年後は金田系の世界だった

    そうだね、アバンだけみたい


536 Name: Anonymous : 2012-09-26 14:58

二人戦


    537 Name: Anonymous : 2012-09-26 16:00

    >>536
    この動画のテーマはなんだろう?
    2人が戦ってるシーン? 30秒頃のナルトは2人じゃないような

    538 Name: Anonymous : 2012-09-26 16:02

    >>537
    動画の作者がテーマを忘れてるんだと思う


541 Name: Anonymous : 2012-09-26 19:16

「黒子のバスケ」石田慶一パートまとめ



558 Name: Anonymous : 2012-09-27 14:40

山本寛監督 "blossom"


    559 Name: Anonymous : 2012-09-27 14:48

    >>558
    That was nice.

    561 Name: Anonymous : 2012-09-27 14:54

    >>558
    very touching
    i cry every time


569 Name: Anonymous : 2012-09-28 02:57

サンジゲンがどうやってこれを上手く取り扱うのか興味あるわ


    570 Name: Anonymous : 2012-09-28 03:11

    >>569
    トレーラーから判断するとそこまで良いとはジャッジできないね

    571 Name: Anonymous : 2012-09-28 03:24

    >>570
    CGの爆発エフェクトは悪くないと思う
    でもキャラクターアニメーションについては確かな事は言えない
    CGでリミテッドアニメーションやってるのに違和感ある

    573 Name: Anonymous : 2012-09-28 05:00

    >>571
    エフェクトは問題ないね、でもキャラクターアニメーションが硬いわ
    たぶんエフェクトよりキャラの登場時間の方が多いし望みは薄いかと


581 Name: Anonymous : 2012-09-28 13:51

「新世界より」1話はどうだった?

    582 Name: Anonymous : 2012-09-28 14:01

    >>581
    実況スレのキャプチャ画像しか見てないけど山下清悟さんのところは分かった

    583 Name: Anonymous : 2012-09-28 15:12

    >>581
    作画は問題なし、素晴らしいカットもいくつかあったしね
    作画については予想通りだったけど驚いたのはデジタルの構成とアートディレクションだよ
    リアリズムが要求される舞台でカラフルで癖のある山下さんのようなカットを使ってくるとは


584 Name: Anonymous : 2012-09-28 15:33

「黒子のバスケ」中澤一登パートまとめ


    586 Name: Anonymous : 2012-09-28 19:17

    >>584
    Kazuto the best.


(http://dis.4chan.org/read/anime/1346337747)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アニメスタイル 002 (メディアパルムック)
アニメスタイル 002 (メディアパルムック)小黒祐一郎 アニメスタイル編集部

メディア・パル 2012-10-31
売り上げランキング : 1922

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
009 RE:CYBORGぴあ (ぴあMOOK) 009 RE:CYBORG アニメスタイル001(特別付録『おおかみこどもの雨と雪』設定資料集) (メディアパルムック) 神山健治 (文藝別冊/KAWADE夢ムック) 009 RE:CYBORG デザイン&マテリアル(仮)
関連記事

| 作画スレッド | 23:42 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

009はなぁ…まだまだ過渡期

| No Name | 2012/11/23 09:34 | URL |

そもそも作画のカテゴリなんですかね?→009

| No Name | 2012/11/23 11:02 | URL |

009は... 造形?

| 名無 | 2012/11/23 12:53 | URL |

>>009はなぁ…まだまだ過渡期

アップルシードから8年経過してますが。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/23 15:33 | URL | ≫ EDIT

黒子いいね

| あ | 2012/11/23 16:05 | URL |

>>アップルシードから8年経過してますが
うむ だがしかしまだまだ過渡期…

| No Name | 2012/11/24 13:57 | URL |

8年、、8年だと、お前はなにを言っているアップルシードだったら去年アニメ化したろえーっとアニメk、なんのアニメ化だっけ(雲照)

劇場公開もしたんだよ(震え

| No Name | 2012/11/24 15:41 | URL |

この009は石ノ森章太郎というより押井守/士郎正宗ですしお寿司、個人的に偏ったアニメ見てるせいだろけどSF+宗教が多すぎるとボカー思うんだ他の国だと冒涜的だでテロル対象されるようん作画と関係ないね(・ω・`)

| No Name | 2012/11/24 15:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/1061-6639915e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT