「ガールズ&パンツァー」に参加している外国人アニメーターの話題[海外掲示板翻訳]
ご本人が書き込んでいるのか分かりませんし信憑性は低いです。
もし本当だとしたらウィリアムさんは佐々木政勝さんの煙エフェクトの動画を担当されているということですね。
今のところ1話と3話の動画でクレジットされています。
絵コンテ・演出:下田正美
作画監督:杉本功
原画:杉本功 山口飛鳥 藤本さとる 佐々木政勝 酒井孝裕 小菅洋 吉田亘良 吉本雅一
伊藤岳史 竹上貴雄 西尾公伯 渡辺真由美 横松雄馬 佐藤修 中屋了
エンディングアニメーション
絵コンテ・演出:水島努
作画監督:杉本功
原画:吉本雅一
第1話「戦車道、始めます!」
作画監督:杉本功
原画:杉本功 山下将仁 吉田亘良 神谷智美 須藤智 伊藤岳史 山根宰
比留間崇 中屋了 竹上貴雄 佐藤修 佐野隆史 牧内ももこ
動画:アクタスお台場st.
池牟禮明子 日比野英里 羽田敦美 田杭和憲 ウィリアム・リー 板倉光太郎 渡邊真由美 木村聡
寿門堂
木村年昭 嘉納由衣 秋山浩利 尾藤駿樹 田島隆裕 吉村早紀
イングレッサ
中部歩美 垣内郁美 常松裕美 米田紘 吉村祐香里 毛原ともみ 山本芽衣
ピー・アール・エー作画部
末鶴千穂 宮野恵子 大西翔太
A-Line
西森佳代子 丸山大勝 庄内瑞絵
アングル
西正悟 山下詩織 伊藤知美 市川なむ 綿原歩 河口真緒 井上和俊 山田あゆ
C2C
石井かおり 西野文那 小林健太 宮岡真樹子 小西恭平 高橋さなえ
ビートフロッグ デジクラフト MUSES
Anonymous Wed Oct 24 03:03:19 2012 No.73504180
Panzer Team A
Anonymous Wed Oct 24 03:04:36 2012 No.73504243
Anonymous Wed Oct 24 03:05:28 2012 No.73504281
Anonymous Wed Oct 24 03:06:06 2012 No.73504303
Anonymous Wed Oct 24 03:06:44 2012 No.73504326
Anonymous Wed Oct 24 03:17:15 2012 No.73504721
>>73504180
>>73504243
>>73504281
>>73504303
>>73504326
中盤でのアップグレードをどう考える?
主人公チーム:Ⅳ号戦車D型→パンター
バレー部チーム:八九式中戦車甲型→四式中戦車 チト
歴女チーム:Ⅲ号突撃砲F型→ヤークトティーガー
一年生チーム:M3中戦車リー→M26パーシング
生徒会チーム:38(t)戦車B/C型→レオパルト1
Anonymous Wed Oct 24 04:17:47 2012 No.73507341
>>73504721
エレファントじゃなくてヤークトティーガーなのか
Anonymous Wed Oct 24 04:19:12 2012 No.73507411
>>73504721
>Freshmen team (M3 Lee) - Pershing
これはM4シャーマンだろ
もし彼女達が中盤まで鉄の棺桶で生き残ってたらこれに値すると思う
Anonymous Wed Oct 24 04:20:46 2012 No.73507477
>>73507411
シャーマンは最低でもイージーエイト(M4A3E8)だな
Anonymous Wed Oct 24 04:26:53 2012 No.73507763
>>73504721
冷戦だったら
主人公チーム:Ⅳ号戦車D型→レオパルト2A4
バレー部チーム:八九式中戦車甲型→74式戦車
歴女チーム:Ⅲ号突撃砲F型→カノーネンヤークトパンツァー
一年生チーム:M3中戦車リー→M551シェリダン(二台)
生徒会チーム:38(t)戦車B/C型→T-72M1K
Anonymous Wed Oct 24 03:29:15 2012 No.73505182
アメリカの戦車で最高の戦車ってなんだろう?
Anonymous Wed Oct 24 03:29:56 2012 No.73505214
>>73505182
シェリダン
Anonymous Wed Oct 24 03:31:18 2012 No.73505275
>>73505182
T29
Anonymous Wed Oct 24 03:32:33 2012 No.73505331
>>73505182
MBT-70
Anonymous Wed Oct 24 03:38:22 2012 No.73505560
>>73505182
戦車に詳しくないけどM4シャーマン
Anonymous Wed Oct 24 03:39:27 2012 No.73505615
>>73505560
おう、シャーマンは良い戦車だぜ
Anonymous Wed Oct 24 03:44:56 2012 No.73505840
>>73505560
トミー・クッカー(燃えやすいシャーマンのあだ名)好き
Anonymous Wed Oct 24 03:58:28 2012 No.73506422
>>73505182
M26パーシングだよな
Anonymous Wed Oct 24 04:01:07 2012 No.73506530
>>73506422
パーシングはパワー不足や信頼性が低かったのがなぁ
pdotmichael Wed Oct 24 03:39:41 2012 No.73505624
ティーガー&IV号戦車の準備はいいかい?
Anonymous Wed Oct 24 04:38:56 2012 No.73508334
>>73505624
IV号戦車にしては砲身が短すぎる
Anonymous Wed Oct 24 04:50:02 2012 No.73508817
>>73508334
III号戦車だな
Anonymous Wed Oct 24 03:40:23 2012 No.73505663
このスポーツにおいてクルーを殺すことはできるんだろうか?
それって中核の部分でしょ
Anonymous Wed Oct 24 03:41:46 2012 No.73505729
>>73505663
ペイント弾だから
Anonymous Wed Oct 24 03:48:20 2012 No.73505972
>>73505663
主人公がPTSDになったのはこの競技において少なからずリスクがあるからでしょ
Anonymous Wed Oct 24 03:50:31 2012 No.73506070
>>73505972
みほは戦車が崖から海に落ちた事故がトラウマなんだよ
Anonymous Wed Oct 24 09:54:13 2012 No.73523197
>>73506070
Oh boy
Anonymous Wed Oct 24 05:37:29 2012 No.73510944
待ってるぞ
Anonymous Wed Oct 24 07:06:11 2012 No.73515175
>>73510944
私はこれがT-34だと信じているが監督のラフスケッチの可能性も高いからわからないよね
コンテは「戦車の位置はここ」って感じに指定するだけだからどの戦車も同じ絵かもしれない
Anonymous Wed Oct 24 07:14:07 2012 No.73515508
>>73515175
ロシアチームはT-34-85だから
Anonymous Wed Oct 24 07:20:43 2012 No.73515807
>>73515508
登場はいつになるんだろう?
Anonymous Wed Oct 24 07:23:24 2012 No.73515924
>>73515807
オープニングを観れば分かるよ
イギリス→アメリカ→ロシア→ドイツって順番になってるから
Anonymous Wed Oct 24 06:01:37 2012 No.73512105
Anonymous Wed Oct 24 06:02:19 2012 No.73512139
>>73512105
戦車版けいおんじゃないか
Anonymous Wed Oct 24 06:04:29 2012 No.73512247
>>73512139
「けいおん!」メンバーが戦車に乗ったら
澪:戦車長
律:無線手
紬:操縦手
唯:装填手
梓:砲手
Anonymous Wed Oct 24 09:31:22 2012 No.73522204
今回の会議室シーンのgifを持ってる人いないかな?
あそこの作画は本当に滑らかだったよね
Anonymous Wed Oct 24 09:34:03 2012 No.73522312
>>73522204
作画はビックリするほど良いよ
Anonymous Wed Oct 24 09:35:22 2012 No.73522349
>>73522312
時々風変わりなカットが入ってくる
Anonymous Wed Oct 24 09:37:05 2012 No.73522434
>>73522312
ウィリアムは約束を守ってくれてるみたいだね
Anonymous Wed Oct 24 09:43:29 2012 No.73522716
>>73522434
ウィリアムって誰?
Anonymous Wed Oct 24 09:45:30 2012 No.73522811
>>73522716
ウィリアムはアニメ業界にいる我々の仲間だよ
Anonymous Wed Oct 24 09:47:21 2012 No.73522894
>>73522811
彼についてもっと情報は無いのか?アーカイブとか
Anonymous Wed Oct 24 09:49:35 2012 No.73522996
>>73522894
http://archive.foolz.us/a/thread/72849059/#72851750
Anonymous Wed Oct 24 09:55:11 2012 No.73523232
>>73522996
4chanにアニメーターが書き込んでるわけないし
ハッタリだと思うけどね
Anonymous Wed Oct 24 09:56:40 2012 No.73523306
>>73523232
彼の名前はカタカナでクレジットされてるよ
Anonymous Wed Oct 24 10:15:39 2012 No.73524202
>>73523306
http://www.animenewsnetwork.co.uk/encyclopedia/people.php?id=43590
Anonymous Wed Oct 24 10:16:49 2012 No.73524248
>>73524202
>Staff in:
>(English version)
>Beast Wars: Transformers (U.S. TV) : >Production Assistant
マジかよ、リスペクトしちゃうぜ
以前こんな書き込みがありました。
Anonymous Thu Oct 11 23:24:07 2012 No.72851750
>私がこのアニメに参加している時に感じること
ホント沢山売れて欲しいよね
Anonymous Thu Oct 11 23:25:13 2012 No.72851783
>>72851750
それ詳しく教えて
Anonymous Thu Oct 11 23:29:35 2012 No.72851900
>>72851783
私はこのアニメに動画マンとして参加してるのさ
例えばオープニングで3発目の発砲シーンの動画/クリーンナップをやったのは私だよ
オリジナルシリーズはあまり作られないからこれが売れればウチのスタジオも新しいアニメを作り続けられるんだ
Anonymous Thu Oct 11 23:33:06 2012 No.72851964
>>72851900
我々も可愛い女の子とミリタリーのアニメをもっと観たいし売れて欲しいと思ってるぞ
Anonymous Thu Oct 11 23:38:18 2012 No.72852069
>>72851964
ありがとう
作画のクオリティが低い原因にならないように頑張るよ
Anonymous Thu Oct 11 23:42:45 2012 No.72852176
>>72852069
でもキミがスタッフとして参加してるなんて確認できないじゃん
クレジットのキャプチャ画像が見たい、じゃなかったらデタラメって事にする
Anonymous Fri Oct 12 00:06:32 2012 No.72852819
>>72852176
Anonymous Fri Oct 12 00:09:36 2012 No.72852902
>>72852819
これからよろしくな、ウィリアム
Anonymous Fri Oct 12 00:09:41 2012 No.72852904
>>72852819
William Leeでいいのかな?
http://archive.foolz.us/a/thread/72849059/
(http://archive.foolz.us/a/thread/73504180)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 「ガールズ&パンツァー」大洗女子学園・学園艦大きさ考察の答え合わせ[海外掲示板翻訳]
- 「ガールズ&パンツァー」何で現代戦車が使えないんだ?[海外掲示板翻訳]
- 「ガールズ&パンツァー」に参加している外国人アニメーターの話題[海外掲示板翻訳]
- 「ガールズ&パンツァー」真面目に考えてみるとイギリスチームには勝てるのだろうか?[海外掲示板翻訳]
- 「ガールズ&パンツァー」第3話「試合、やります!」[海外掲示板翻訳]


| ガールズ&パンツァー | 09:00 | comments:98 | trackbacks:0 | TOP↑
買うよウイリアム
| No Name | 2012/11/18 09:13 | URL | ≫ EDIT