fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

「ガールズ&パンツァー」第二次世界大戦で一番カワイイ戦車はヘッツァーだよな[海外掲示板翻訳]



Anonymous Mon Oct 22 21:56:55 2012 No.73442259

だからさ、最初に死ぬのはどれだよ?
1350679821151

    Anonymous Mon Oct 22 21:57:59 2012 No.73442277

    >>73442259
    Team B

    Anonymous Mon Oct 22 21:59:27 2012 No.73442321

    >>73442259
    1年生チームですね

    Anonymous Mon Oct 22 22:03:31 2012 No.73442425

    >>73442259
    Dチームが一番カワイイ、あとM3だから最初に死ぬ
    その次はあんまり可愛くない日本の死亡事故多発戦車に乗ってる女の子
    生徒会のビッチ達
    歴史家
    という感じで当たり前だけど主人公チームは生き残るよ

    Anonymous Tue Oct 23 04:07:26 2012 No.73455395

    >>73442259
    個人的にはバレー部が一番小さな戦車に乗ってるのが面白いと思う
    当時、八九式に乗ってた実際の日本人より彼女達の方が背が高いんじゃないかな?


Anonymous Mon Oct 22 22:48:55 2012 No.73443544

第二次世界大戦で一番カワイイ戦車はヘッツァーだよな!

参考画像
800px-Hetzer_lesany

    Anonymous Mon Oct 22 22:49:57 2012 No.73443575

    >>73443544
    馬鹿言ってんじゃねぇ
    可愛さでII号戦車L型(ルクス)に勝てる戦車なんて無いよ

    参考画像
    2GOUL

    Anonymous Mon Oct 22 22:51:22 2012 No.73443609

    >>73443575
    カエル戦車ちゃんカワイイよ
    1346341879017

    Anonymous Mon Oct 22 22:54:21 2012 No.73443695

    >>73443609
    >>73443575
    >I am the cutest
    1350914061582

    Anonymous Mon Oct 22 22:57:35 2012 No.73443789

    >>73443544
    >>73443575
    >>73443609
    >>73443695
    可愛さなら豆戦車だろ
    いつか大きくなって大人の戦車になりたいってね
    1350914255257


Anonymous Mon Oct 22 23:18:35 2012 No.73444434

なぜヘッツァーはこんなにも可愛いんだろう?
1350915515731


Anonymous Tue Oct 23 01:10:49 2012 No.73448375

百合同人のリリースまでどれくらいかかりますかね?
1350922249003

    pdotmichael Tue Oct 23 01:12:56 2012 No.73448452

    >>73448375
    優花里はピュアすぎる

    Anonymous Tue Oct 23 01:17:31 2012 No.73448598

    >>73448452
    百合は最もピュアな愛のカタチだと思うんですよ
    1350922651740

    Anonymous Tue Oct 23 01:18:54 2012 No.73448640

    >>73448598
    このシーンは異性愛者のオレンジ女がいなければ10倍は違ってたな

    Anonymous Tue Oct 23 01:20:27 2012 No.73448694

    >>73448640
    沙織はノンケのフリをしてるだけなんだよなぁ、だから大丈夫


pdotmichael Tue Oct 23 01:21:22 2012 No.73448729

lol... the wake up scene so good
1350922882980


Anonymous Tue Oct 23 01:23:03 2012 No.73448784

街中に戦車が
http://www.youtube.com/watch?v=xL9GufiiSIk&t=25s


pdotmichael Tue Oct 23 01:56:41 2012 No.73449892

1350925001477

    Anonymous Tue Oct 23 01:58:28 2012 No.73449940

    >>73449892
    カエサルの戦車に「Veni, Vidi, Vici(来た、見た、勝った)」とインペリアルイーグルがペイントされてる

    Fucking wunderbar(wunderbar=ドイツ語で"素晴らしい"の意味)

    swiss guy Tue Oct 23 02:00:30 2012 No.73450004

    >>73449940
    他にも戦車にドイツ語で何か書いてあったけど隠れててちゃんと読めなかったぞ

    Anonymous Tue Oct 23 02:13:10 2012 No.73450516

    >>73450004
    ホームページで見つけた
    1350925990469

    pdotmichael Tue Oct 23 02:14:43 2012 No.73450584

    >>73450516
    "Vergiest Schweis - aber kein Blut!(汗を流せ、血を流すな。)" - エルヴィン・ロンメル


Anonymous Tue Oct 23 02:15:38 2012 No.73450615

1350926138193

    Anonymous Tue Oct 23 02:16:34 2012 No.73450656

    >>73450615
    水飲み鳥みたいだな、コップを置いてあげたい


Anonymous Tue Oct 23 03:17:11 2012 No.73453053

OHAYO!
1350929831878

    pdotmichael Tue Oct 23 03:26:26 2012 No.73453451

    >>73453053
    


Anonymous Tue Oct 23 04:11:36 2012 No.73455610

可愛い女の子のために観てるけど現代戦車が出てこないのか
チャレンジャー2(イギリス)
M1エイブラムス(アメリカ)
ルクレール(フランス)
レオパルト2(ドイツ)
メルカバ(イスラエル)
T-90(ロシア)
99式戦車(中国)
暴風号(北朝鮮)

ガッカリだ
1349974109940

    Anonymous Tue Oct 23 04:13:33 2012 No.73455709

    >>73455610
    君の気持ちは分かるけど....
    でも暴風号に触れておきながらC-1アリエテに言及しないのは何で?

    pdotmichael Tue Oct 23 04:19:40 2012 No.73456053

    >>73455610
    現代の戦車は退屈なんだって

    Anonymous Tue Oct 23 04:29:20 2012 No.73456509

    >>73455610
    蝶野亜美の10式戦車があるし
    1350934160915


Anonymous Tue Oct 23 05:02:10 2012 No.73458100

ベストPanzermädchen(戦車娘)のランキングでも確立しておこうか
優花里 > みほ > まほ > 沙織 > 華

    Anonymous Tue Oct 23 05:05:56 2012 No.73458298

    >>73458100
    私はsleepy-chan(麻子)が好きですね

    pdotmichael Tue Oct 23 05:07:32 2012 No.73458381

    >>73458100
    日本では華が一番人気の戦車娘なのは間違いないね

    Anonymous Tue Oct 23 05:07:43 2012 No.73458394

    >>73458100
    Yukari = Miho = Maho = Saori = Hana

    Galilbro Tue Oct 23 05:09:41 2012 No.73458496

    >>73458100
    私は麻子 > 優花里 > 華 > みほ > 沙織
    でも考えれば考えるほど結局みんな等しく好きなんだけどね


(http://archive.foolz.us/a/thread/73441981)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
DreamRiser
DreamRiserChouCho

ランティス 2012-10-24
売り上げランキング : 466

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Enter Enter MISSION! Sparkling Daydream【通常盤】 TVアニメ「 さくら荘のペットな彼女 」エンディングテーマ「 DAYS of DASH 」 SELF PRODUCER INSIDE IDENTITY
関連記事

| ガールズ&パンツァー | 01:41 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

89ちゃんを苛めないであげてください^^;

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/12 01:53 | URL |

ヘッツァー・・・?
なんかカメムシ、いや昆虫ぽい戦車だね~

| 名無しさん | 2012/11/12 02:05 | URL |

麻子の住んでる家、ずいぶん古いな。
平屋建亜鉛メッキ鋼版葺
あのアルミサッシ、雨戸、外置きの洗濯機
寝てた部屋が和室なので
和室中心の間取りだろう。
推定で昭和48年から55年頃の築だな。

| No Name | 2012/11/12 02:05 | URL |

今期で一番面白いだよなぁ

| ステマどかステマギカ | 2012/11/12 02:26 | URL |

空母の上に作られた街にああいうレトロな住宅や建築物があるのってシュールだよね

| No Name | 2012/11/12 02:36 | URL |

まあ萌え豚向けだよね

| No Name | 2012/11/12 02:36 | URL |

考えてみれば、空母の上だから耐震建築じゃなくて良いわけか。

| No Name | 2012/11/12 03:14 | URL |

かわいいのはイタリアのタンケッテだな

ヘッツァーは合理的な傾斜装甲に75mm砲
可愛いなんて舐められないよ
戦後になってチェコが正式採用してたぐらいだ
(自国戦車の足回りを使ってたのもあるが)

| No Name | 2012/11/12 03:55 | URL |

皆着痩せするタイプなのかな?
伸縮性のあるスポーツ用のブラジャーでも着けてるんですかね…

| No Name | 2012/11/12 04:19 | URL |

最初はつまんなそうだったけど、3話4話と俄然面白くなってきた。
それにしても、
「弓道や華道とならんで女子のたしなみとして戦車道というものがある」
という設定は、よく考えたなぁと感心する
なるほど、そうきたかと、w

| No Name | 2012/11/12 04:59 | URL |

エレファントは?あれも結構可愛いと思うんだけどw

| No Name | 2012/11/12 05:01 | URL |

戦車の外見のディテールもさることながら、
内装も一台一台調べてアニメで再現するって大変な作業だったんじゃないだろか
すごい手間がかかってるよね

| No Name | 2012/11/12 05:07 | URL |

>まあ萌え豚向けだよね

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

| No Name | 2012/11/12 07:15 | URL |

ミッキーマウスとあだ名されたBT-7後期型
2枚の砲塔ハッチが可愛い
そして大洗女子の隠れチームにあてがうw
もちろん「ねずみさんチーム」でww

| No Name | 2012/11/12 07:38 | URL |

風呂に浸かっている優花里が可愛い

| 名無しさん | 2012/11/12 07:54 | URL |

ヘッツァーは例えばわざと転ぶようなあざとさがある

チハタンはその点ガチで転んでるから

チハタンの方が天使光臨だろ

|       | 2012/11/12 08:09 | URL | ≫ EDIT

ドイツなら二号戦車の方がカワイイ。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/12 08:33 | URL | ≫ EDIT

ヘッツァーはシャーシが38tだけに不整地に強いから、戦後もスイスとかチェコとかで使われた名車。

|    | 2012/11/12 08:56 | URL |

ルノーFT17

| No Name | 2012/11/12 09:10 | URL | ≫ EDIT

38tは元々チェコの戦車や

| No Name | 2012/11/12 09:32 | URL |

ヘッツァーって某先生の漫画では
「即昇天 火葬付きの棺桶」だろ

| No Name | 2012/11/12 09:49 | URL |

アヒル戦車の名前があってびっくりしたw

| 名無しさん@ニュース2ch | 2012/11/12 10:04 | URL |

かわいさでいえば九五式

| No Name | 2012/11/12 10:23 | URL |

巡航戦車ハイドライドⅡ型だろ、ん?どこの戦車だってフェアリーランドだよフェアリーランド

|    | 2012/11/12 10:51 | URL |

マルダーⅡだな
駆逐戦車がアリなら自走砲もありだよね

|   | 2012/11/12 11:30 | URL |

いつの間にか萌えの対象がキャラより戦車になってる不思議なアニメ。ここまで計算してたら製作者は天才だな

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/12 12:31 | URL |

第二次大戦で運用された可能性があるってことなら
ルノーFT-17も捨てがたいぞ!
明確に「運用された」って証拠はないらしいけどな。
だがなにしろベルリン防衛の時のドイツは
博物館からマークIV菱形戦車まで引っ張り出したぐらいだ、
それよりはるかに進化したFT-17を
警備用に使っても不思議はない。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/12 13:11 | URL |

作中の戦車ならⅣ号が一番だろ
短砲身かわいい

大戦通してなら2号戦車が一番だわ
あの小柄だけど頑張ってますってオーラがたまらねぇ

| 名無しさん | 2012/11/12 13:13 | URL |

ここぞとばかりにウンチク語るのが多くてうっとうしい
視聴者の大多数はレトロ戦車枠で一括りにしておしまい

| No Name | 2012/11/12 14:21 | URL | ≫ EDIT

パンツァーとつけばいいならクーゲルパンツァーで

| 名無しさん | 2012/11/12 14:34 | URL |

チハたんは終戦後にソ連の侵略行為から北海道を守りきった実績があるからな!
可愛いだけじゃなくてやることやってる抜け目なさがたまらない
かと言って、何か隠された実力があるわけでもない不思議ちゃん

| 名無しさん | 2012/11/12 14:51 | URL |

チハのどこが可愛いんだよ。
小さくて弱いだけで外見はドブスじゃねえか。

| No Name | 2012/11/12 15:33 | URL |

複雑な車体形状に左右非対称のフォルム
可愛いかどうかは置いといて、チハが他にない形状ってのは事実だからねぇ
個人的には台形の箱に過ぎないヘッツァーよりは可愛いと思う

| 名無しさん | 2012/11/12 15:40 | URL |

チハを可愛いと思い始めたら、ちょっとこじらせつつあるな
まあ俺のことなんだが

| No Name | 2012/11/12 17:47 | URL |

>>暴風号(北朝鮮)
そんなんあるのかw
ネーミングセンスは嫌いじゃないぜ

| No Name | 2012/11/12 18:14 | URL |

土浦でレストアされた八九式の動いているところを見ればカワイイって感想も普通に出てくるよ。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/12 18:29 | URL | ≫ EDIT

ヘッツァーは「攻撃が最大の防御」みたいな対戦車車輌。

装甲は薄いけど、大戦末期のドイツ軍が作った傑作戦車だよ。

| No Name | 2012/11/12 20:32 | URL | ≫ EDIT

北朝鮮といえば、雲の形をした飛行機もあるとか聞いたことあるな~
北朝鮮式ステルス飛行機らしいが・・・・・

|   | 2012/11/12 20:37 | URL |

ヘッツァーは戦車じゃない、って言う書き込みがここまでない・・・だと?

| ななし | 2012/11/12 23:22 | URL |

ワールドタンクミュージアムで無駄にたくさんヘッツァーばかり出てきた記憶がよみがえったww

| No Name | 2012/11/13 00:12 | URL |

デパートも駆逐戦車も戦車のうち

| No Name | 2012/11/13 00:13 | URL |

>ネーミングセンスは嫌いじゃないぜ

暴風号のよみは「ポップンホ」となる。
何だか新発売のスナック菓子みたいで…

| No Name | 2012/11/13 01:02 | URL |

やわらか戦車ってみんな覚えてる?

|   | 2012/11/13 04:56 | URL |

>>このシーンは異性愛者のオレンジ女がいなければ10倍は違ってたな
ほかは百合前提なのかよ

| No Name | 2012/12/02 16:55 | URL |

戦車駆逐車が戦車なら蝶々トンボも鳥のうち、焼いた魚が泳ぎだし、絵に描くダルマにゃ手足出て、電信柱に花が咲く

| No Name | 2013/01/15 02:36 | URL |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2013/04/01 10:44 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/1053-bb3222cc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT