fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

「ガールズ&パンツァー」ドイツの漢達を主人公にした方がよかった[海外掲示板翻訳]


EDテーマ昨日発売です(小声)


6話の放送が1週間遅れるから現行スレに追いつきたい。問題は放送は遅れてもスレッドは進み続けるってことですかね。


Anonymous Sat Oct 20 03:36:39 2012 No.73278286

もしこのアニメがバカげた少女達じゃなくてドイツの漢達を主人公にしたならどんなに素晴らしかっただろう
萌えはアニメを滅ぼしているね
1349959998445

    Anonymous Sat Oct 20 03:59:48 2012 No.73279195

    >>73278286
    男だったらホモアニメになるんじゃないですかね?

    Anonymous Sat Oct 20 04:53:44 2012 No.73281235

    >>73278286
    トワイライトファンの女の子はデリシャス

    Anonymous Sat Oct 20 05:35:45 2012 No.73283000

    >>73278286
    「銀河英雄伝説」を観てくればいいよ
    あれは男性的だから


Anonymous Sat Oct 20 03:44:42 2012 No.73278617

I like little girls
I like tanks

好き×2=このアニメが超好きってことなのさ

    Anonymous Sat Oct 20 03:45:32 2012 No.73278649

    もし登場人物が女の子じゃなかったら可愛くなくて楽しくないアニメになってたよ

    Anonymous Sat Oct 20 03:47:55 2012 No.73278733

    >>73278617
    >>73278649
    だよな、このショーはパーフェクトだと思う
    ちょっと展開が遅いけど素晴らしいことに変わりない
    1337209045854


Anonymous Sat Oct 20 05:49:17 2012 No.73283622

戦争だったらどのチームが生き残る?

    Anonymous Sat Oct 20 05:50:21 2012 No.73283666

    >>73283622
    画像張り忘れた
    1350679821151

    illworkforfood-chan!Hd2j/XxKNw Sat Oct 20 05:54:50 2012 No.73283864

    >>73283666
    TEAM C STRONG!

    Anonymous Sat Oct 20 05:56:18 2012 No.73283951

    >>73283666
    Bチームだな、彼女達はハートとガッツがある

    Anonymous Sat Oct 20 06:01:09 2012 No.73284202

    >>73283864
    >>73283951
    最初に死ぬのはDチームですか?

    Anonymous Sat Oct 20 06:02:08 2012 No.73284249

    >>73284202
    そうだよ、戦い方をYahooに聞くくらいだから死んで当たり前 ;_;

    Anonymous Sat Oct 20 07:09:15 2012 No.73287059

    >>73284202
    血塗られたM3リーだからな
    装甲も紙みたいで日本の戦車並みだし


Ruggarell!!3q/cK9yyP1H Sat Oct 20 05:52:12 2012 No.73283747

じゃ先に死ぬのはどれ?

    Anonymous Sat Oct 20 05:53:31 2012 No.73283813

    >>73283747
    日本の戦車ですね

    Anonymous Sat Oct 20 05:55:53 2012 No.73283926

    >>73283813
    そんなことないよ、彼女達のハートで打ち勝ってくれるさ

    Anonymous Sat Oct 20 05:54:50 2012 No.73283863

    >>73283747
    Dチーム、あとはBチーム


Anonymous Sat Oct 20 06:15:57 2012 No.73284871

BWAHAHAHAHA.
バカバカしいけど面白いわ
1350681357156

    Anonymous Sat Oct 20 06:17:56 2012 No.73284954

    >>73284871
    どういうことなの
    1350681476998


Anonymous Sat Oct 20 06:22:52 2012 No.73285171

戦車ってマニュアルトランスミッションだったのか
シフトボックスがあるなんて知らなかったよ
1350681772346

    Anonymous Sat Oct 20 06:29:01 2012 No.73285412

    >>73285171
    マニュアルなのは昔の戦車だけだよ
    今はオートマだから


(http://archive.foolz.us/a/thread/73278286)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Anonymous Sun Oct 21 18:06:37 2012 No.73374715

このショーを観ていて一番疑問に思ったのは沼に沈んだ戦車を修理できるのかってこと

    Anonymous Sun Oct 21 18:10:38 2012 No.73374893

    >>73374715
    ドイツクオリティだからね
    それに塩水じゃないし泥のおかげで保護されていたからキレイにすれば動くようになると思う

    Anonymous Sun Oct 21 18:18:12 2012 No.73375194

    >>73374893
    あと山の横穴にあった戦車はどうやって中に入ったのかと

    Anonymous Sun Oct 21 18:20:54 2012 No.73375298

    >>73375194
    タンクカタパルトですかね
    1350811254943

    Anonymous Sun Oct 21 18:32:47 2012 No.73375726

    >>73375298
    冷戦が終わったくらいのドイツはクレイジーなアイデアがいくつかあったよね
    タンクカタパルトもその一つだった

    Anonymous Sun Oct 21 18:34:35 2012 No.73375795

    >>73375726
    このクソから始めようか
    1349904318103

    Anonymous Sun Oct 21 18:36:38 2012 No.73375888

    >>73375795
    1349904458995

    Anonymous Sun Oct 21 18:37:26 2012 No.73375919

    >>73375888
    1349905093434

    Anonymous Sun Oct 21 18:49:27 2012 No.73376271

    >>73375298
    これは"Mobile Dreh-/Kipp-Plattform"もしくは"WTD 91r"と呼ばれている
    戦車の重心や色々なシステムが急な角度になっても機能するかテストするために使われる(油圧、燃料、オイル/潤滑油)
    1350812967904


Anonymous Mon Oct 22 01:10:26 2012 No.73388187

Ⅳ号戦車、Ⅲ号突撃砲ときてティーガー戦車が無いとは
戦車ファンの一人としてガッカリだよ
作者はルックスで戦車を選んでるってはっきり分かんだね
1350835826926

    Anonymous Mon Oct 22 01:12:51 2012 No.73388302

    >>73388187
    優花里もティーガーを期待してたはず
    だからあなたは一人じゃない
    1350835971827

    Anonymous Mon Oct 22 01:20:44 2012 No.73388659

    >>73388187
    ヤークトパンター > ティーガー

    Anonymous Mon Oct 22 01:27:53 2012 No.73388978

    >>73388659
    >ヤークトパンター
    >どの戦車よりも上である

    Anonymous Mon Oct 22 01:29:49 2012 No.73389066

    >>73388978
    ヤークトパンターは最高の駆逐戦車だからね

    Anonymous Mon Oct 22 01:42:39 2012 No.73389677

    >>73389066
    M18駆逐戦車はどうよ?

    Anonymous Mon Oct 22 02:24:11 2012 No.73391707

    >>73389677
    M18じゃパンターの装甲は射抜けないぜ


Anonymous Mon Oct 22 03:42:36 2012 No.73395362

1350844956359

    Anonymous Mon Oct 22 03:47:43 2012 No.73395640

    >>73395362
    So moe


(http://archive.foolz.us/a/thread/73360640)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Enter Enter MISSION!
Enter Enter MISSION!あんこうチーム

ランティス 2012-11-07
売り上げランキング : 110

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 5 [Blu-ray]
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
DreamRiser(初回限定盤)(DVD付)
関連記事

| ガールズ&パンツァー | 02:48 | comments:69 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

翻訳、お疲れ様です。
これは、2話の翻訳なんですね。

>もしこのアニメがバカげた少女達じゃなくてドイツの漢達を主人公にしたならどんなに素晴らしかっただろう
>萌えはアニメを滅ぼしているね

この外国人さんは、マッチョ指向の人か。
萌え指向、百合指向とは対極。

| 名無し | 2012/11/09 03:25 | URL | ≫ EDIT

漢でやるくらいなら戦争映画を見ればよい

|   | 2012/11/09 03:45 | URL |

源文先生の漫画でも読んどけや
ホモ野郎が

| ゆとりある名無し | 2012/11/09 04:00 | URL |

戦車を使ったサバゲーの楽しさを示したと思う。
男子高校生でもたぶんオモロい。でも女子高生のほうが裾野が広い。
そんだけ。

| 名無しさん@Pmagazine | 2012/11/09 04:00 | URL |

いつも思うのだが日本が作った物にそんなに不満があるのなら
自分たちの国で自分たち向けのアニメを作ろうという発想はないのか?

| No Name | 2012/11/09 04:07 | URL |

アニメではリアルすぎても引くだけだがな、現にグロが無くスポ魂の様にチームで戦い友情を深め協力して強敵に立ち向かうってのが燃えるんで遭って。

萌えって言う一面しか見てないからダメなんだよ、そもそもティガーやパンターとかラスボスクラスの戦車を主人公に乗せて話が膨らむか?、ww2時代の全ての戦車を撃破可能な戦車に乗せて戦ったら、サンダース高みたいな戦術しか使わないぜ?w

| No Name | 2012/11/09 04:14 | URL |

今作のGuPを萌えと言ってる奴は騙されてると思うなGuPは今の所燃えだと思う。
昔ながらの王道的展開の作品。

| No Name | 2012/11/09 04:26 | URL |

外人がアニメを愚痴ったりするだけで変な発想する奴が居るんだな

| No Name | 2012/11/09 04:32 | URL |

馬鹿がティーガーは敵に出てこそだろう
これだから話の機微のわからん毛唐は

| No Name | 2012/11/09 04:40 | URL |

日本に頼らずに欧州でミリタリーなアニメーションを独自製作しても良いんだよ
ヒットしたら日本でも萌え以外のアニメが活気付くかもしれないし

| 名無しさん | 2012/11/09 04:42 | URL |

マッチョでぎゅうぎゅうな戦車内で紅茶を嗜むマッチョダージリン♂

| No Name | 2012/11/09 04:51 | URL |

これで展開が遅いとか…
むしろ凄まじくテンポよく進んでると思うが
一体どんなダイジェスト展開をご希望なんだろうかw

つーかどう考えてもOP見りゃティーガーはラスボスだと分かるだろうし
T-34とかも敵として出るから燃えるんだろうに

外人さんはそれこそSAOみたいにチート主人公のがお好みなのかな?

| 名無しさん | 2012/11/09 05:03 | URL |

ガールズパンツァーって
女の子のパンツを見るアニメだと思っていた

| 名無しさん | 2012/11/09 05:16 | URL |

久々のホモ翻訳やな(ニッコリ)

| ステマどかステマギカ | 2012/11/09 05:42 | URL |

「俺のケツをなめろ!」ってノリのアニメは俺も見たいけど
100%売れないだろ

| No Name | 2012/11/09 06:02 | URL |

小林源文だってアニメキャラは可愛い動物たちに
なるんだもの、女の子だって別に良いじゃんか。

| No Name | 2012/11/09 06:48 | URL |

漢くさい硬派な戦車アニメとか普通のアニメ好き見ないし、
ミリオタがいちいちうるさそうだから実写の方がいいだろ。

| No Name | 2012/11/09 06:58 | URL | ≫ EDIT

俺は「魔女の婆さんの呪いか!」ってノリのアニメが見たいけど。
120%売れないだろ

| No Name | 2012/11/09 06:59 | URL |

誰がそんなむさ苦しいもの見るんだよ

| No Name | 2012/11/09 07:05 | URL |

ボーイズ&パンツ・アッーなら
一部腐女子に売れるとは思うけど面白くはないだろう。

むさ苦しい野郎どもが、戦うミリタリーアニメで
面白いものを作るのは可能だろうけど、方向が違うので
そもそもガールズ&パンツァーと比較するのが間違い。

その場合の比較対象は、ボトムズとかダグラム等であるべき
だろう。そうでないなら、多分失敗している。

| No Name | 2012/11/09 07:40 | URL |

CAT SHIT ONE 見ろよ

| No Name | 2012/11/09 07:46 | URL |

確かに個人的には黒騎士物語をアニメで見たい気はする。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/09 08:00 | URL | ≫ EDIT

M3リーを日本の戦車と同列扱いするなよ…。

| No Name | 2012/11/09 08:50 | URL | ≫ EDIT

そもそも戦車を利用したスポ魂アニメだし戦争アニメじゃないですよ~わかってますか?>外人さん

| No Name | 2012/11/09 08:50 | URL |

外人はいい加減、無いものは自分たちで作るって
発想を持ったほうが良いよ

| No Name | 2012/11/09 08:54 | URL |

ストライクウィッチーズもそうだが、
この手の話は女の子やパンツでやらないといろいろ問題になるんだよ。
単なる戦争アニメになってしまうから。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/09 09:00 | URL |

ストパンとかもそうだけど女の子と兵器の組み合わせにしてるのは
バランスとってる側面もあると思うよ
ガルパンの場合だと巨大空母の存在なんかもそうだけど要はリアルに
なりすぎないようにしたファンタジー要素の部分
登場人物の主役級を男にしてガチに戦闘させたり死んだりというのは
サンライズがロボットもので散々やっちゃったからな
現代兵器版のガンダムやボトムズ、ダグラムみたいなのを作って売れるかという問題もある
ファンタジーにしないと戦争を称賛してるとかいう馬鹿がすぐ湧くし

| 名無しさん@2ch | 2012/11/09 09:06 | URL |

これで男女混成チームでも出てくれると青春ものとして厚みが出るんだがな。薙刀っていえば女子競技だけど男もやる。新体操とかシンクロ水泳も男がやらないわけではない。チアに至っては男女混成がデフォなのに事実上女子限定。チア部を置いている学校がわざわざ男子を締め出すという不可思議な行動をとるくらい。

|   | 2012/11/09 09:26 | URL |

単純に女の子の方が可愛くていいだろ
男がいいとかゲイかよ

|    | 2012/11/09 09:29 | URL |

ギャップがあるから面白いんだろうに
硬派な戦争ものも需要はあるはずだけどどうしても間口は狭くなる

| No Name | 2012/11/09 09:31 | URL |

ハードな戦争アクションを観たい向きは
ほとんどが実写映画の方に行くんじゃね?

| No Name | 2012/11/09 09:37 | URL |

この感想が今後どう変化していくか楽しみです。

| 名無しさん | 2012/11/09 09:48 | URL |

男性版・・・今のアニメ市場の傾向からするとシュールなものになりそうで怖い
「男子戦車兵の日常」とか「戦車の王子様」とかw

| No Name | 2012/11/09 10:25 | URL |

男性版をヤマジュンが、描けば
歴史に残るネタ作品には、なると思うw

| No Name | 2012/11/09 10:53 | URL |

こういうビギナーが気軽に見れる作品は絶対に必要。
それに今の日本で男性のみの作品を作ると美形男子しか出ない汗もホコリもない綺麗な戦車戦になりそう(w

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/09 11:41 | URL | ≫ EDIT

>ドイツの漢達を主人公にした方がよかった(ねっとり)
そうだよ(便乗)

|    | 2012/11/09 12:04 | URL |

yesパンツァー noパンツ

| 名無しさん@2ch | 2012/11/09 12:58 | URL |

男は髪型のバリエーションが少ないから
キャラの描き分けが大変な事になる。

それこそとんでもない色の髪した男ばっかになる
そしたら今度はリアルじゃない、ゲイって文句言うでしょ

| 名無しさん | 2012/11/09 13:04 | URL |

戦車道は乙女のたしなみ
っていうぶっ飛んだ設定と、割とガチな戦車描写が奇跡的なバランスでマッチしてるからな

これちょっとでもバランス崩したら飛んでもないクソアニメになるぞw

| 名無しさん | 2012/11/09 13:07 | URL |

3話まではたしかに展開が遅いけど
あれ以上の加速は無理だとも思う。
おっさん戦車話が見たいというのも同意するが
ど素人の集まりが向上するから普遍的なドラマになるんであって
最初からプロの集団だと
わかってる客以外には理解できなくなる危険があるな。

とりあえず戦車そのものが欲しければ
当時のドイツ報道映画や教則映画を見るのが一番だぜ。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/09 13:51 | URL |

男の子キャラ入れちゃうと、どうしても恋愛がらみになっちゃうからな
そういうのが見たいんじゃないんだよ
だからというか、今回「けいおん!」のライターだった吉田玲子さんがスタッフに招聘されてるんだと思う

| No Name | 2012/11/09 13:54 | URL |

けいおんよりもカレイドスター成分に期待してる。

| 名無しさん@ニュース2ch | 2012/11/09 15:09 | URL |

どうもむこうじゃアニオタってよりミリオタっぽいのが
多いね。
話がハードコア過ぎてちょっとつまらん。
性能が云々かんぬん

| No Name | 2012/11/09 16:17 | URL |

ドイツ人が主人公の漫画や小説もあるからね。
作ってもいいと思う。作って欲しい。

| 名無しさん@ニュース2ch | 2012/11/09 16:57 | URL |

俺の主砲を見ろ!

| No Name | 2012/11/09 16:59 | URL |

どの国でもオタクは自己中心的なんだなぁと思った

| No Name | 2012/11/09 17:14 | URL |

※1さんが書いてるけどこれレスの日付的に2話での話題ぽいね
だったら展開遅いとか男主役のガチ戦闘モノが見たかったて意見は普通に有るだろうね
その人たちも5話まで見てればこれはこれでいいものだと思ってるんじゃない?
戦車道なんてものが普及してるぬるいトンデモ設定を外人が理解するには数話かかるでしょ
男がやってたら血みどろの凄惨な戦いは免れんw

| No Name | 2012/11/09 17:17 | URL |

田舎アニオタはスケベなことしか考えないのか…

| No Name | 2012/11/09 17:26 | URL |

↑申し訳ございませぬ…。

| No Name | 2012/11/09 18:53 | URL |

ストパンのズボンとかガルパンの空母を見せられると、まともに議論するのが馬鹿らしくなるもんな。うまいことやってる。
ストパンとか良く考えると右からも左からも怒られる内容なのに、抗議する方がアホにしかみえない。

| 名無しさん | 2012/11/09 19:06 | URL |

というか、ちょろっと希望を言っただけで自分たちで作れとか逆キレもいい所だろ。スタッフでもないくせにw

| No Name | 2012/11/09 19:18 | URL |

外人向けに作られてもねーし盗み見されてんのに愚痴られたら言いたくなるだろ

| No Name | 2012/11/09 23:02 | URL |

脊髄反射的な“お前が作れ”はどうかと思うな

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/09 23:04 | URL |

漢臭い戦車戦が見たかったら、「ヨーロッパの解放」をぶっ続けで見ればいいと思うんだ。

| No Name | 2012/11/09 23:26 | URL |

>ドイツの漢達を主人公にした方がよかった
やっぱりホモじゃないか(憤慨)

| No Name | 2012/11/09 23:37 | URL |

そりゃホモォ…の人は男キャラのほうが良いだろうさ

| 名無しさん | 2012/11/10 00:40 | URL |

ティーガーは主人公が乗るには強すぎて性能で勝つ的な描写になっちゃうよな
せいぜい、中盤以降の乗り換えでパンター辺りが限界だろ

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/10 01:06 | URL |

腐女子大歓喜になっっちゃうからなあw

| No Name | 2012/11/10 02:06 | URL |

別に作品みてあーだこーだ言うくらい良いのにね
後この作品は公式で海外に配信してるから
最近はそういう作品多くなってるから安易に盗見してると決め付けない方がいいよ

| No Name | 2012/11/10 06:14 | URL |

ガールズ&パンツァーでどうしてパンツが見えないのか!
監督に抗議したい

| No Name | 2012/11/10 16:04 | URL |

ホモフィルターいいゾ~

| No Name | 2012/11/11 03:31 | URL |

問題は主人公が男か女かとかよりも、
作品の出来だと思うけどな。
ストーリー、絵、音楽・・・
そこが優れてれば主人公サイドの性別なんてどーでもいい。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/11/12 02:30 | URL |

少なくとも「うぽって!」は違法視聴だったがなぁ

| No Name | 2012/11/13 19:20 | URL |

萌えオンリーの作品に辟易するのは分かるし、漢臭い作品も確かに渋い。
だからっつって萌えと燃えを両立した作品から萌えをとっぱらえっていうのは
なんぼなんでも原理主義すぎんでしょ。
ゲイなのか腐なのか性差別主義者なのか知らんけど。

>男の子キャラ入れちゃうと、どうしても恋愛がらみになっちゃうからな
>そういうのが見たいんじゃないんだよ

あー、けいおんなんかでも「男いないとか萌え豚の妄想でキモい」だのと
叩かれてたっけな。

| No Name | 2012/12/26 07:50 | URL | ≫ EDIT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2013/02/22 07:01 | |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2013/04/27 09:53 | |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2014/05/22 19:41 | |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2014/05/22 19:50 | |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2014/05/22 20:09 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/1051-4935bd55

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT