fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

[作画スレ]劇場版『スタードライバー」、東映「Lady Bug」など[海外掲示板翻訳]


(<ゝω・)綺羅星☆



1 Name: Anonymous : 2012-08-30 10:42

The Sakuga Wiki [JP] - http://www18.atwiki.jp/sakuga/
ANN Database - http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/

Animation Blogs [Eng]:
http://www.pelleas.net/aniTOP/
http://aninomiyako.wordpress.com/

Animation Twitters [Eng]:
http://twitter.com/Duune99
http://twitter.com/kyouray
http://twitter.com/catsuka
http://twitter.com/raito_kun
http://twitter.com/americopun [JP]
https://twitter.com/honnyaku_blog [JP/Eng]

Animation Tumblrs:
http://cammadanar.tumblr.com/
http://unkoer.tumblr.com/ [JP]
http://americopun.tumblr.com/ [JP]
http://ganasu.tumblr.com/ [JP]

Previous threads:
#1 http://dis.4chan.org/read/anime/1291816034
#2 http://dis.4chan.org/read/anime/1314681601
#3 http://dis.4chan.org/read/anime/1325612276
#4 http://dis.4chan.org/read/anime/1336754773


2 Name: Anonymous : 2012-08-30 10:48

前スレから
GOTHICMADE -ゴティックメード 花の詩女 PV:
アートスタイルや色彩から年代を感じるような作品だね
まるで2001年-2005年のデジタル初期みたい


Ufotable制作のPS Vita版「Fate Stay Night」のオープニングが観れるよ



3 Name: Anonymous : 2012-08-30 11:28

私は日本語が読めないから助けて欲しいんだけど米田光良さんってペンネームなの?
けいおん二期からまったく名前がクレジットされなくなってる
ということは彼/彼女は京アニでのペンネームという可能性はありえる?
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/people.php?id=28849

    4 Name: Anonymous : 2012-08-30 11:33

    >>3
    「日常」に参加してたけど初期の頃だけだったね
    「氷菓」では見てないなぁ

    7 Name: Anonymous : 2012-08-30 13:19

    >>3
    うん、既に京アニを辞めてるってことだよ

    8 Name: Anonymous : 2012-08-30 13:37

    >>7
    逢坂望美さんも「中二病」に参加してるときに京アニを退社したって言われてるよね[要出典]

    15 Name: Anonymous : 2012-08-31 00:58

    >>3
    米田光良さんは実名だと思う
    2chでもスタッフブログで名前を見かけなくなったから京アニを退社してるという見方が強い

    >>8
    私が知る範囲でだと逢坂望美さんは中二病に関わってないんじゃないかな
    彼女はノベル版のイラストを描いただけでしょ

    19 Name: Anonymous : 2012-08-31 12:35

    >>15
    ベテランが一人、また一人と去っていく
    一人目は高雄統子さん、そして米田光良さん
    もし石立さんや池田姉妹も辞めちゃったら困りそうだな

    21 Name: Anonymous : 2012-09-01 07:23

    >>19
    2008年はヤマカンや彼の友人が退社してるからもっと大変だったろ


20 Name: Anonymous : 2012-09-01 06:55

IG



28 Name: Anonymous : 2012-09-01 21:14

「ソードアート・オンライン」 第9話(菊田回)
原画に菊田幸一、斎藤敦史、坂崎忠?

20378

シモン?
1346522588521


31 Name: Anonymous : 2012-09-02 13:20

太田里香さんのコンテ/演出回にまた木上益治さんが参加してるね
木上さんって太田さんの師匠なの?

    37 Name: Anonymous : 2012-09-02 23:24

    >>31
    ANNでクレジット確認したけど木上さんいなかったよ
    もしかして偽名で参加してる?

    38 Name: Anonymous : 2012-09-02 23:47

    >>37
    うん、多田文雄というのが木上さん

    39 Name: Anonymous : 2012-09-02 23:52

    >>38
    Thanks, その名前を忘れるなんて私としたことが....
    「氷菓」20話はどの場面を担当したんだろう?

    40 Name: Anonymous : 2012-09-03 06:52

    >>39
    多分、里志が走るところだと思う
    あそこは彼のスタイルが見て取れたし


41 Name: Anonymous : 2012-09-03 07:01



    43 Name: Anonymous : 2012-09-03 08:24

    >>41
    ブレインズ・ベースで有名な社内アニメーターって誰がいるんだっけ?


45 Name: Anonymous : 2012-09-03 10:24

Trigger hard at work: http://p.twipple.jp/qqNFY

    47 Name: Anonymous : 2012-09-03 20:46

    >>45
    何で英語でツイートしてるんだろう?


46 Name: Anonymous : 2012-09-03 18:51

104698


50 Name: Anonymous : 2012-09-04 12:47

東映がフランス/日本と共同で制作している「Ladybug」というアニメ


    54 Name: Anonymous : 2012-09-04 18:35

    >>50
    これは良さげですな
    http://www.youtube.com/watch?v=FlwV3scCgAM#t=140s
    ここは林さん?達三さん?

    55 Name: Anonymous : 2012-09-04 19:15

    >>50
    初めから終わりまで作画良いじゃん


56 Name: Anonymous : 2012-09-05 04:53

KIRABOSHI
http://www.stardriver-movie.net/

    57 Name: Anonymous : 2012-09-05 04:55

    >>56
    この映画って総集編なの?

    58 Name: Anonymous : 2012-09-05 05:03

    >>57
    総集編なのかは分からん
    だがこのワコを見てくれ
    main_img

    59 Name: Anonymous : 2012-09-05 05:40

    >>50
    ファビュラス、どのくらいの規模のプロジェクトなんだろう?

    68 Name: Anonymous : 2012-09-05 11:25

    >>56
    TANAKAAAAAAAAAA
    gingabishonen


61 Name: Anonymous : 2012-09-05 07:07

京アニの新作だけどチープに見えてしまう、残念だ
どちらにしても観るんだけどね



69 Name: Anonymous : 2012-09-05 12:52

最近、田中宏紀さんの名前をあんまり見かけないんだよね
クレジットされたとしても多くのカットはやってないみたいだし
彼がスタードライバー劇場版の原画作業で忙しいという可能性はあるだろうか?


(http://dis.4chan.org/read/anime/1346337747)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連記事

| 作画スレッド | 01:07 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

クライマックスの戦闘にまで女の惚気を延々延々と挿入してるあたり
とことんまで少年漫画の皮をかぶった少女漫画だよね
そういうコンセプトなんだろうけどダルいわ

| No Name | 2012/11/03 01:25 | URL |

延々とって程長くなくないか?
劇場版はザメク戦はどうなるんだろう? 個人的にはなんとかスガタに目覚めてもらってレシュバルにでも乗って
タクトと共闘して欲しいんだけどね

| 名無しさん | 2012/11/03 02:01 | URL |

劇場版ラッシュで存在を忘れてましたね…

| No Name | 2012/11/03 03:09 | URL |

(<ゝω・)綺羅星☆

| あ  | 2012/11/03 08:03 | URL |

坂忠は永遠の謎

| No Name | 2012/11/03 22:46 | URL | ≫ EDIT

Ladybugってもう放送してるん?

| No Name | 2012/11/04 10:02 | URL |

Ladybugってめちゃめちゃ面白そうだな!!

エッフェル塔を東京タワーで日本がよく使う手法で使ってるのが
新鮮ですげーいい。

|   | 2012/11/04 14:25 | URL |

しかし、中国系フランス人なんだよな主人公

なんでその設定にしたのか謎だが

|   | 2012/11/04 14:37 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/1046-cc44f3ba

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT