fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

「ガールズ&パンツァー」巨大空母の大きさを計算してみる[海外掲示板翻訳]

GuP
この前行ったらもう「リトルバスターズ!」に変わってました。悲しいなぁ


Anonymous Wed Oct 10 00:40:45 2012 No.72752358

テスト貼り
1349797245450

    Anonymous Wed Oct 10 00:42:51 2012 No.72752443

    >>72752358
    >戦車道を学べば必ずや良き妻、良き母、良き職業婦人になれることでしょう。
    ど...どういうことなの?

    Anonymous Wed Oct 10 00:44:08 2012 No.72752493

    >>72752443
    つまりチームワークを学び、自己犠牲、リーダーシップ、責任感、頭の回転が速くなる、などなど


Anonymous Wed Oct 10 02:28:40 2012 No.72756522

「うぽって!!」と「ガールズ&パンツァー」でコラボしてテストオペレーションをするっていうアイデアがあるんだけどさ
分隊を作って戦車のフラッグを奪ったら勝ちとか、ステージも砂漠や雪原とか色々できるし

    Anonymous Wed Oct 10 02:31:00 2012 No.72756621

    >>72756522
    1342565028811

    Anonymous Wed Oct 10 02:32:06 2012 No.72756665

    >>72756522
    それがまどかとストライクウィッチーズだったら金は惜しまんよ
    1349803926490


Anonymous Wed Oct 10 04:02:23 2012 No.72760247

このアニメ面白いよ、これからも見続けるつもり
最初の部分とか観てると「バトルフィールド」プレイしたくなってくるよね

まぁ過去の同盟国の戦車ばっかり出すのもいいけどもっとアメリカの戦車も見たかったなぁ
1349809343605

    Anonymous Wed Oct 10 04:04:24 2012 No.72760327

    >>72760247
    アメリカの戦車ってシャーマンとか?
    既にピンクのM3リーがあるのにもっと出せと言うのか

    Anonymous Wed Oct 10 04:11:12 2012 No.72760606

    >>72760247
    アメリカの戦車ってどれも可愛くないし
    それに日本は未だに第三帝国の一部なんだよ


Anonymous Wed Oct 10 04:09:58 2012 No.72760565

ここのシーンって本当は何て言ってるの?
字幕:This is tyranny beyond hitler!(これはヒトラーを越える暴政です!)
1349809798098

    Anonymous Wed Oct 10 04:11:07 2012 No.72760604

    >>72760565
    えっ!ヒトラーが暴君だったということ?
    支持率が90%もあったのに

    Anonymous Wed Oct 10 04:12:08 2012 No.72760637

    >>72760565
    セリフでは"They're overdoing it(これは度を越しています!)"とかそんな感じのことを言ってる
    生徒会の暴政を誇張してる意味でね


Anonymous Wed Oct 10 04:16:09 2012 No.72760797

世界最高の戦車のアニメデビューはいつですか?
1349810169644

    Anonymous Wed Oct 10 04:20:37 2012 No.72760968

    >>72760797
    チャレンジャー2とかクソだろ
    レオパルト2A6が最高だから


Anonymous Wed Oct 10 04:42:14 2012 No.72761820

この空母どんだけデカいんだよ?
1349811734522

    Anonymous Wed Oct 10 04:44:04 2012 No.72761890

    >>72761820
    ブリッジの窓は3階建てのアパートと同じくらいの高さ
    そして滑走路の長さを5000フィート(1.5km)とすると15(km^2)くらいかな

    Anonymous Wed Oct 10 04:55:00 2012 No.72762365

    >>72761890
    私の計算では街の部分だけで縦12km、横5km
    先端のキャリアを加えると15kmくらいだろうか


Anonymous Wed Oct 10 05:04:00 2012 No.72762713

大きさ計算支援
1349813040198

    Anonymous Wed Oct 10 05:24:06 2012 No.72763485

    >>72762713
    この建物は10メートル以上、おそらく15メーターくらいはあるだろうな

    Anonymous Wed Oct 10 05:05:09 2012 No.72762750

    1349813109587

    Anonymous Wed Oct 10 05:05:42 2012 No.72762777

    1349813142375

    Anonymous Wed Oct 10 05:06:16 2012 No.72762808

    1349813176937

    Anonymous Wed Oct 10 05:06:50 2012 No.72762828

    1349813210640

    Anonymous Wed Oct 10 05:07:24 2012 No.72762852

    1349813244133

    Anonymous Wed Oct 10 05:07:57 2012 No.72762885

    1349813277468

    Anonymous Wed Oct 10 05:13:33 2012 No.72763090

    >>72762885
    1349813613893

    Anonymous Wed Oct 10 05:15:39 2012 No.72763173

    >>72763090
    この道はめっちゃ大きくて目に見えない道路が他にたくさんあるとか

    Anonymous Wed Oct 10 05:28:29 2012 No.72763642

    アニメのウェブサイトによると戦車の大きさが
    幅:2.84m
    高さ:2.68m
    長さ5.92m

    Anonymous Wed Oct 10 05:31:16 2012 No.72763767

    >>72763642
    道幅を世界の平均、もしくは日本の平均を調べて計算するっていうのはどう?

    Anonymous Wed Oct 10 05:35:55 2012 No.72763937

    >>72763767
    高速道路だと3.25m~3.5mになっています。

    Anonymous Wed Oct 10 05:39:32 2012 No.72764085

    >>72763937
    3.25m~3.5mという数字で計算すると直径607m~650mだな

    Anonymous Wed Oct 10 06:08:54 2012 No.72765395

    キャリアの幅が650mだったらこの港はどんだけ大きいんだ?
    1349816934365


(http://archive.foolz.us/a/thread/72744644/)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
バンダイビジュアル 2012-12-21
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 3 [Blu-ray]
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
関連記事

| ガールズ&パンツァー | 00:18 | comments:44 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

この空母がこの世界のファンタジーさを表してるんだね

| 名無しの散歩さん | 2012/10/26 00:44 | URL |

設定資料によると、7600mらしいぞw

| No Name | 2012/10/26 00:53 | URL |

アニメを冗談交じりで議論できる外人がイカスね。
日本のオタだとマジ議論でに言い合いになるからw

| No Name | 2012/10/26 01:02 | URL |

学園都市が丸々一個飼えそうな建造費になるだろうな。なんで海の上なんかってのは突っ込み無用だろうけど。

|   | 2012/10/26 01:05 | URL |

>アニメを冗談交じりで議論できる外人がイカスね。

単にそういう部分だけを訳しているだけかも知れんがな。

| No Name | 2012/10/26 01:15 | URL |

未来少年コナンみたいに人の住める陸地が少なくなってるんじゃね?
そして限られた人の住める陸地が貴重になってオアシスの様になってる感じかも。

| No Name | 2012/10/26 01:15 | URL |

喫水線下250メートルあるんで大陸棚には入れません

| 名無しさん | 2012/10/26 01:40 | URL |

このレベルの空母作れる国なら世界一の軍事力だろうなww

| No Name | 2012/10/26 01:51 | URL |

3話?でそれを超える超巨大空母が出てきて吹いた

| No Name | 2012/10/26 01:56 | URL |

負の質量を持ったエキゾチック元素なんつうもんを設定しないと、自重で崩壊しちゃう大きさだろう。それか、この世界の人間はムーミンみたいに小さいとか。

|   | 2012/10/26 01:58 | URL |

確かに喫水が深すぎて、その辺の沿岸じゃ航行なんてできないだろう。

| No Name | 2012/10/26 01:58 | URL |

世界最深の湾といわれる駿河湾なら入れるかも

| No Name | 2012/10/26 02:03 | URL |

専用ドック壊されてから攻撃されたら終わりなんじゃ…

| No Name | 2012/10/26 02:10 | URL |

戦車がナギナタみたいな古武道なわけだから、空母とか兵器としちゃナンセンスになってんじゃないの?あるいは戦争自体がないとか。

|   | 2012/10/26 02:12 | URL |

マクロスとかトップとかで慣らされてるから平気。

| No Name | 2012/10/26 03:13 | URL |

正解は7.6kmでした

| No Name | 2012/10/26 03:13 | URL |

津波対策かねぇ。
しかし大洗のサイトいっても全く触れてないし
やる気ゼロだな。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/10/26 04:18 | URL | ≫ EDIT

あきらかに縮尺間違えてるよなぁ・・・
ストパンと違って世界観を上手く辻褄合わせられてない印象

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/10/26 04:31 | URL |

これだけの巨体
動力が気になる

| 名無しさん@Pmagazine | 2012/10/26 04:39 | URL |

>世界最高の戦車のアニメデビューはいつですか?

もう10式戦車出てるからね。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/10/26 05:36 | URL | ≫ EDIT

空母の全景を見せたとき、街の様子がわかったほうが絵的に見栄えがする。
あるいは正確さに重きをおくかどうかで前者を選んだんでしょ。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/10/26 06:02 | URL | ≫ EDIT

もっと戦闘シーンが見たい

|   | 2012/10/26 06:29 | URL | ≫ EDIT

実態がアレでもチャレンジャー2を押す(おそらく)イギリス人に
チハ愛に並ぶ戦車への情愛を感じた!

| No Name | 2012/10/26 07:42 | URL |

すでに陸地はネウロイに制圧され
人類は海上生活を余儀なくされてるんや

| 名無しさん | 2012/10/26 08:35 | URL |

勝手にヒトラーとか翻訳すんなボケが

| No Name | 2012/10/26 08:38 | URL |

英国は武装取っ払った戦車なら一般人も所有できるし、ナンバーとれば公道走れたりするからねぇ。

| No Name | 2012/10/26 09:04 | URL |

>「うぽって!!」と「ガールズ&パンツァー」でコラボしてテストオペレーションをするっていうアイデアがあるんだけどさ

 なかなか面白そうなアイディアだ。

| No Name | 2012/10/26 09:13 | URL |

はぇ~すっごい大きい…

| No Name | 2012/10/26 09:21 | URL |

>すでに陸地はネウロイに制圧され
>人類は海上生活を余儀なくされてるんや

ここで蒼き鋼のアルペジオ来ら人類\(^^)/

| No Name | 2012/10/26 09:31 | URL |

あれは砂浜じゃなく砂丘

| No Name | 2012/10/26 09:47 | URL |

あの空母、喫水が深くて港に入って来られないよねきっと

| No Name | 2012/10/26 13:10 | URL |

やっぱ機械人形のメイドさんが、重力制御で
うごかしてるのかな、この空母?

|   | 2012/10/26 15:03 | URL | ≫ EDIT

大きさ的には空母というよりメガフロートだな氷山空母とか目じゃないw

| No Name | 2012/10/26 15:54 | URL |

>Anonymous
>えっ!ヒトラーが暴君だったということ?
>支持率が90%もあったのに

それはナチスが一党独裁を確立して他の政党を全部違法化してからの数字。
今の北朝鮮と同じでナチを拒否ったらゲシュタポに睨まれると分かってる状況じゃ、そりゃ数字は高くなるよ。
でもナチスが初めて政権を担当したときは、議会の過半数もおさえてはいなかった。
それでも首相になれたのは、ワイマール憲法では議会の議席数に関係なく、大統領が直接首相を選ぶ方式だったから。

| ゆとりある名無し | 2012/10/26 16:00 | URL |

>あるいは戦争自体がないとか。
ボノボ型社会ですね、分かります。

| 名無しさん | 2012/10/26 17:13 | URL | ≫ EDIT

一生懸命作った戦車プラモデル
・M1A1エイブラムス
・チャレンジャー2
・レオパルド2
・ブラッドレー歩兵戦闘車
・AS90ブレイブハート自走榴弾砲
・M109パラディン自走榴弾砲
・M1128ストライカーMGS
全部、砕けた。3.11地震で。千葉だけどな。

| お仕事速報名無しさん | 2012/10/26 18:37 | URL |

この空母は現代のひょっこりひょうたん島なんやね!

| い。 | 2012/10/26 19:00 | URL |

馬鹿にしてたけど2話から面白くなってきた

| No Name | 2012/10/26 22:18 | URL |

カラッとした明るいアニメだな。
シナリオのつなぎが少々強引だけど、
みんなわりと脳天気なんでまあいいっかwって感じになる。

| No Name | 2012/10/27 01:44 | URL |

あの空母の大きさだと、砂浜の近くに止めれないんだけどねw
相当深く空母近くだけ砂をエグッてるんだよと、ちょいツッコミ入れたかった。
あの港はかなり浅そうだし、分かる人には矛盾して見える

|   | 2012/10/27 14:25 | URL |

>それに日本は未だに第三帝国の一部なんだよ

あり?おまぃらにとって日本は中国の一地方じゃなかったん?w

| No Name | 2012/10/27 19:15 | URL | ≫ EDIT

崖とかのシーンあったけど、どの辺りにあるんだろ。

| No Name | 2012/10/29 04:36 | URL |

マクロスとかジュピトリスとか、その規模

| No Name | 2012/11/02 03:38 | URL |

てっきり陸地がなくなっているのかと思っていたけど
そういうわけでもないんだな・・・
試合も普通に陸地でやってるみたいだし。?

|   | 2012/11/08 01:23 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/1040-7ed539ec

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT