fc2ブログ

翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



≫ EDIT

劇場版「魔法少女まどかマギカ」がドイツで上映されないんですが...[海外掲示板翻訳]



このスレの雰囲気は結構好きですね。


アニプレックスUSAは木曜日、イレブンアーツ社と協力し「劇場版 魔法少女まどかマギカ」の2作品をアメリカの5都市で上映すると発表した。

Los Angeles' Downtown Independent (October 19-25)
New York's Big Cinema Manhattan (October 20)
Chicago's Music Box (October 20)
Houston's Alamo Drafthouse (October 20)
San Francisco's New People (October 20)

ロサンゼルスでの上映ではスペシャルグッズも販売される予定となっており詳細は後日発表される。

本作は10月~12月の間にフランス、イタリア、サンマリノ、韓国、台湾、香港、シンガポールを含む8カ国18都市で上映される。
岩上プロデューサーによれば最初の2作品はテレビシリーズの総集編で3作目が完全新作になるとのことである。
日本では「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語」が10月6日から、次いで「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語」が10月13日から上映される。
http://www.animenewsnetwork.co.uk/news/2012-09-13/


Anonymous Fri Sep 14 03:26:09 2012 No.71530022

Fuck you, USA.
まどかマギカはドイツでも同じようにライセンスされてるのに、こっちでも上映して欲しいさ
1347560769949


Anonymous Fri Sep 14 03:29:19 2012 No.71530113

ヨーロッパのことなんて誰も気にしてないからね
1344558322160


Anonymous Fri Sep 14 03:33:23 2012 No.71530231

もののけ姫もアリエッティもサマーウォーズもドイツの映画館で観たよ
ウチからは遠いけどミュンヘンやベルリンの映画祭ではアニメ映画が上映されるね


Anonymous Fri Sep 14 03:37:10 2012 No.71530360

サンマリノがあってイギリスもドイツもカナダも無いのか


Anonymous Fri Sep 14 04:08:30 2012 No.71531461

行く予定だけど一緒に行ってくれる人がいない ;_;
どうしよう

    Anonymous Fri Sep 14 04:10:39 2012 No.71531531

    >>71531461
    いや一人で行けよ
    映画なんてソーシャルなイベントじゃねーし


Anonymous Fri Sep 14 04:25:31 2012 No.71532092

ロサンゼルスまで友達と一緒に見に行ってきます
皆も一緒に行くかい?

    Anonymous Fri Sep 14 04:33:40 2012 No.71532438

    >>71532092
    私も時間があったら友達と初日の夜に行こうかと計画してる

    Anonymous Fri Sep 14 04:37:25 2012 No.71532576

    >>71532438
    願わくば会いたいですね

    Anonymous Fri Sep 14 04:38:26 2012 No.71532612

    >>71532576
    アニメ板の住人なんかとホントに会いたい?
    なぜ、どうしてだい?

    Anonymous Fri Sep 14 04:41:45 2012 No.71532724

    >>71532612
    だって楽しそうじゃん
    まどかのブルーレイがリリースされた時もオフ会でロスへ行ってコスプレとか眺めてたし
    夜はマンガカフェに行ったよ

    Anonymous Fri Sep 14 04:43:44 2012 No.71532787

    >>71532724
    ロスのマンガカフェってどこにあるの?
    マンガが売ってる大きな書店はリトルトーキョーにあるけど

    Anonymous Fri Sep 14 07:54:39 2012 No.71539416

    話に挙がってるマンガカフェってこれか?
    ググってみたけど面白そう
    1347576879438

    Anonymous Fri Sep 14 09:07:08 2012 No.71541903

    >>71539416
    残念だけどもう閉店しちゃってるよ
    ロスで他にもこんなお店はあるのかな?


Anonymous Fri Sep 14 04:51:36 2012 No.71533062

>New York
>Chicago
>Houston
日本は南部の存在にいつになったら気付いてくれるんだろう
1343852976749

    Anonymous Fri Sep 14 04:52:30 2012 No.71533101

    >>71533062
    >Houston
    >Texas
    >Not in the South

    Anonymous Fri Sep 14 04:53:21 2012 No.71533147

    >>71533101
    >Texas
    >South
    地理的にはYESだが、文化的にはNOですね


Anonymous Fri Sep 14 05:15:21 2012 No.71533955

>車だと40分
>バスだと3時間
Yeah fuck that. 車が欲しいよ

    Anonymous Fri Sep 14 05:16:18 2012 No.71533980

    >>71533955
    何そのバスは?
    「原始家族フリントストーン」みたいな時代のバスなの?

    Anonymous Fri Sep 14 05:18:57 2012 No.71534060

    >>71533955
    グレイハウンドバスは使えないの?
    このバスでニューヨークからフィラデルフィアまで行ったけどそんなに時間かからなかったぞ
    つーかどこに住んでるのさ?

    Anonymous Fri Sep 14 05:20:34 2012 No.71534131

    >>71534060
    グレイハウンドバス?
    グーグルで調べたら一番早い経路は電車みたい
    1347567634612


Anonymous Fri Sep 14 09:17:09 2012 No.71542304

なぜヒューストン?
オースティンやダラスの方がいいと思う
ヒューストンなんて肥満のステレオタイプ黒人しかいないだろ


Anonymous Fri Sep 14 09:25:10 2012 No.71542636

カンザス在住
これが私の怒りの全てだ
1347582310092


Anonymous Fri Sep 14 09:29:12 2012 No.71542787

ロスで劇場版まどがが上映されるシアターの右隣ってゲイバーなの?
なんと・・・・まぁ・・・
1347582552583

    Anonymous Fri Sep 14 09:30:47 2012 No.71542835

    >>71542787
    そこでOFF会やるって聞いたよ


(http://archive.foolz.us/a/thread/71530022/)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス 2011-04-27
売り上げランキング : 729

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
魔法少女まどか☆マギカ 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 魔法少女まどか☆マギカ 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 魔法少女まどか☆マギカ 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
関連記事

| 海外掲示板 | 22:01 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

アメリカって広いよね^^;
でも皆がみんなアニメ好きって国ではないので
しょうがないのかも?
日本でも地方によって見れない箇所あるでしょうし。

| No Name | 2012/10/02 22:53 | URL |

ホモ落ちとは壊れるなぁ

| No Name | 2012/10/02 23:06 | URL |

上映されない地域は地域側の問題なので日本からじゃどうにもならない
上映された地域で好評だったならそのうちやるかもね

| 名無しさん | 2012/10/02 23:08 | URL |

フィルムを大八車に載せてアメリカ興業すればいいやん

| No Name | 2012/10/02 23:22 | URL |

コアなファンならまだしも総集編だから、そんなにスクリーン数増やしてもなぁ

| No Name | 2012/10/02 23:27 | URL |

アメリカ広すぎるからなぁ
見れない奴とか多そう・・かわいそ

| No Name | 2012/10/03 00:02 | URL |

日本のアニメはジャンルが広いからね。
日本国内でのマドカはOVA扱い(深夜アニメは殆どコレ)、そういうアニメなので劇場版なんて大出世な訳だし、ドラえもんやジブリと言った夕食時に流れるゴールデン枠なアニメと深夜アニメ枠をごっちゃに「アニメ」と「カトゥン」言うジャンル二択しか無いUSAなど諸外国では採算性や市場規模から非現実的なプランも多々あると言う事だろう。
良くも悪くも日本は地政学的にも文化的にも効率良くコンパクトに纏まり、あらゆる多趣味で豊富なカテゴリーに満ちてる所も「日本国の長所」と言える。これはアニメだけでは無い現象。

ただし大量移民だとか多民族だとか愚行については真逆な所が素晴らしい、諸外国は日本とそこら辺が逆で大量移民や多民族など「自然破壊(人間と言う種も自然)と文化破壊を平然とする国が少なく無い。
文化を発達させずに、自然破壊を推奨しておきながら反日の扇動で自然保護を理由に日本叩きとかしてる連中を含めてgaijinと言う連中は己を顧みなすぎ。

| ぬるぽ | 2012/10/03 00:16 | URL |

>日本は南部の存在にいつになったら気付いてくれるんだろう

>地理的にはYESだが、文化的にはNOですね

レッドネックには無理だろ?
でもエヴァがアメリカの映画館でビューイングやったらしいけど、どうだったんだろ?南部でもやったのかな?

| 名無しさん | 2012/10/03 00:26 | URL |

MUR、映画観た後ゲイバー行きたくなんないすか?

| No Name | 2012/10/03 00:28 | URL |

向こうは字幕なの?

| 名無しさん | 2012/10/03 01:00 | URL |

南部いいじゃん!
リー将軍万歳!
爆発デューク最高!

| No Name | 2012/10/03 01:01 | URL |

やっぱ人口密度が薄いとこだとオタクも分散しすぎて収益も上がらんのだろうなぁ

| No Name | 2012/10/03 01:11 | URL |

ドイツ?日本は放射能で危険でドイツ企業のVWグループは日本人をホロコーストしたがってる国ですよね

| No Name | 2012/10/03 01:23 | URL |


日本語喋ってくれ

この映画はオリジナルストーリーじゃないんでしょ?
あの話が2時間程度で綺麗に収まるとは思えないから、あまり期待はしていない。
シャフトは傷物語もあるし、忙しそうだよな。
プロだし手を抜くって事はありえないと思うけど、雑になったりしないのかな?

|   | 2012/10/03 02:38 | URL |

>そこでOFF会やるって聞いたよ
あぁいいっすねぇー

| black | 2012/10/03 02:59 | URL |

申レN

| No Name | 2012/10/03 04:14 | URL |

あのさぁ・・・

|    | 2012/10/03 06:36 | URL |

魔女狩り

| No Name | 2012/10/03 08:56 | URL |

中野の行きつけのショップ店長に訊いたら、漫画アニメの
世界展開は残念ながら完全に失敗したみたい。近いとこでは
尖閣問題で大口の顧客層だった中国・香港・台湾の観光客が
激減でアキバも閑古鳥らしい。以前から良作に恵まれずに
いわゆる萌え系の乱発で海外オタクにも飽きられてるのが実情。
この事態が続けば、店を閉めざるを得ないとため息をつかれちゃったよ。
まどマギもこれでコケれば最悪の未来が。

| No Name | 2012/10/03 09:50 | URL |

まぁ世界規模で上映したって事実が欲しいだけだろうからな
そこまで計画練ってないだろ
向こうの人には気の毒だけども

| 名無しさん | 2012/10/03 11:47 | URL |

テンプレート萌えアニメばっかでとっくに日本人も飽きてるよ。
アキラとか言わんが、せめて攻殻機動隊あたりまでに世界展開できてればね。

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/10/03 13:49 | URL | ≫ EDIT

すかさずホモ落ち

| No Name | 2012/10/03 13:50 | URL |

シャフトはホモ(断言)

| No Name | 2012/10/03 17:45 | URL |

カンザスワロタw
日本の感覚でアメリカを移動しようとするとえらい事になるんだよな

| No Name | 2012/10/03 21:56 | URL |

向こうのオタクにはゲイが多いらしいよ

| No Name | 2012/10/04 17:33 | URL |

世にも恐ろしいOFF会になりそうじゃのう…

|   | 2012/10/04 20:44 | URL |

この映画は全3部作だよ
3つ目が完全新作

|   | 2012/10/04 21:14 | URL |

日本でも地上波深夜アニメゼロの地方もあるんです
映画館も県内1軒で上映無しとかね

| 名無しさん@ニュース2ちゃん | 2012/10/05 04:47 | URL |

ゲイバー大繁盛オメw
やっぱポリスアカデミーに出てきたあのゲイバーみたいなやつかね?

| 名無しさん | 2012/10/06 20:21 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animeng.blog5.fc2.com/tb.php/1017-b9ca8bee

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT